君はどうする?


台風。またか。


9月にやってきた台風15号では、幸い自宅に大きな被害はなく。

翌る日の「電車の運行に振り回されし民」にも、私は運よくならずに済み、ほぼ定時に悠々と渋谷に降り立っておりました。

通過中の夜中はとてもこわい思いをしたけれど、いつもよりちょっとだけ強い台風止まりだった。


そしてまた来る、三連休の超大型台風。え〜こわい・・。


実は明日、土曜に友人の結婚式を控えており。

ツイッターで色々検索していて、考え込んでしまった。


ので、そのうち訪れるかもしれない自分の結婚式(あるの?)(教えて誰か??)のために、メモしておきます。

もちろん、わたしは結婚式催す側には一回もなったことないので「そんな気がする・・ていうかそうしたい・・」という話にしかならないけれど。


悪天候による振替やキャンセル料が莫大、な結婚式場があるのね(しかも少なくない)


まず、リスクが半端ないな。恐ろしいなと思ったところ。


結婚式、直前にキャンセル・延期をすると数百万とんでく、みたいなツイート見て気絶しそうになった。

10月は気候がいいのでベストシーズン!とか、もはや過去の話ですかね。
とんだ天気ガチャと化しているじゃないですか。コワスギ


キャンセル料を取るところとそうでない式場を、リスト化してという声もツイッターで見かけましたが、そういうことでもないよね〜と個人的には思う。

披露宴のお食事用の食材や、生花に対するキャンセル料、さらに式場のスタッフさんもおそらく当日までにめっちゃ動いてるので、仕方ない部分があるかなと。

レストランでも前日のキャンセルはお金取られることもあるし。

ホテルや航空券、新幹線とはちょっと違うところよね・・。


しかし新郎新婦も1年近くも前から式場予約して、ゲスト選定、招待状、披露宴の内容、ムービー、引出物、ああケーキもね・・などなど、数え切れないほどの選択をして、当日のコーディネートにどれだけの労力を割いてきたか!と思うと、倒れそうになる。わたしが。

ゲストの喜ぶ姿がそれらを全部ペイしてくれる前提で、どれだけ疲れていても休日出勤の如く打ち合わせに行ってるんでしょ・・寝込みそうです。わたしが。


それを一口に延期と言っても、結婚式場は会議室とちがって別の場所を探して予約できるものでもなく、ゲストの都合もあるからすぐに振替ができるわけでもなく。

躊躇するのもめっちゃわかるな。

あ〜しかもハネムーンとセットになっている方もいるのかしら???
たまらん。酸素足りなくないですか



わたしだったら、どうするんだろうか


で、若干白目になりながらも想定しますよね、お年頃なので。
考えておいて損はないじゃないですか。たぶん


自分が主催者だったらどうするか??と。


こんなことが起きたら当然、旦那さんと、さてどうするか・・という話になると思うんですよね。その時どんな提案をするか。


めちゃめちゃ当事者じゃないぶん、ある程度冷静に考えられるカナ〜、今のうちに〜、と、考えた結果、

式場のスタッフや列席者、家族親族、100人単位の安全をお金で買う。
安全はある程度、お金で買える。よってお金がかかろうが、延期!!

となりました。雑。


しかし、自分の命以上に大切な友人や家族はいれど、自分の命よりも大切な結婚式はない。私にはない。

命あっての物種。これに尽きるので。



3連休だし、秋の素敵な気候を見込んで予定されていたいろんなイベントがキャンセルになってしまって、頭を抱えていたり悲しんでいる人も多いと思います。
本当、なんでここなのって感じよね。

わたしも今日の飛行機がキャンセルになって、えええ・・・となってます。

でも仕方ないことはある。

自分の大切な人には、ご安全にいてほしい気持ちの方が優先です。





で、ここからは本当にただのnoteで、my 備蓄メモ。です。

ただのメモ:備蓄せよ


生まれてこのかた、大規模災害に遭ったことがないので(東日本大震災のときも名古屋にいたので実害はさほどなかった)本当は何が必要なのかあんまりわかっていない。

ツイッターを入口にして色々調べて揃えました、台風後にも要検証。

ちょっと非力だけど自分が動くくらいなら介助の必要がない女性(29)に必要そうなもの。


備蓄リスト 2019.10 

お水(ひとり3ℓを3日分くらいが目安らしい)
簡易トイレ(トイレマン!というのをAmazonで買ってみた)
LEDライト
乾電池
モバイルバッテリー
ラジオ(手回し式が売り切れていたので電池式を購入)
常備薬
スニッカーズ(非常食は切なくなるので&カロリーを摂取しやすい)
養生テープ(以下、何かと役立ちそうな面々)
ゴミ袋
ダンボール(引越しで運よく大量に家にある)
ウエットティッシュ
ティッシュ
トイレットペーパー
サニタリーグッズ

お子さんがいたり、介助や介護が必要な人/家族はもう少し必要なものがありそう。


事前にできること

物干し竿、自転車は屋内へ
お風呂にお水ためる
PCの充電もMAXにしておく
車のガソリンも満タンにしておく
避難場所の確認とシュミレーション
台風の際に外出予定があればLINE保険に加入


これはNHKさんから。

スクリーンショット 2019-10-11 12.40.45


インターネットが繋がらない時のために、こういったお役立ち情報はスクショで残しておくことも必要ですね。

あとはお天気情報をサクッとチェックできるように、ツイッターリストでも作っておくかなあ・・。
地震と違って、ある程度の準備期間があることが救いですね。


無力な我に、泊まり込みでサービスを提供してくださるインフラ関連の皆様に心から感謝しつつ、自分の安全を確保するために、できる限りの備えをしておくしかないなあ。と思っています。


みなさまご安全に。

最後まで読んでくださってありがとうございます。