記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の感想(ネタバレあり)

ピッコロLOVE映画

とにかく今回はピッコロファンが歓喜するピッコロのための映画になっていて、悟飯を悟空よりも近くで見守ってきたピッコロのそれからのエピソードとして100点だった。

死んでばっかりだったり、生きていてもどこかで修行していたりで殆ど父親と居る時間がない中、悟飯は育ってきた訳で、そのせいなのか結局自分が大人になっても父親としての自覚がちゃんと持てず娘との時間を上手く過ごせていないのが何気に親子描写としてリアルだなぁと思った。

そしてそれを誰より心配しているのが悟空が居ない間、父親代わりをしていたピッコロというのがとても味わい深い。
パンの稽古をしたり、幼稚園に迎えに行ったり手伝いながら、親になった自覚のない悟飯にしっかり説教したりする様子を見ながら「本当にピッコロさん優しくなったなぁ、、、」としみじみ感動してしまった。

近年は悟空とベジータが2トップで、悟飯自身も別にもう自分は闘わなくても大丈夫でしょ、って態度なのだけどそんな悟飯に対してピッコロだけが悟飯の強さを信じ続けていて彼が「悟飯が本気出したら誰より強い」と呟く所で、こんな雰囲気の映画なのに自分でもおかしいとは思いつつ思わず落涙してしまった。

あと最後の巨大化とか完全に忘れてて、そこまで昔の設定持ってくる!?というピッコロサービスっぷりが凄い。というか本人すら忘れてたのは笑った。

CGアニメーション表現

今回はおそらく全編CGアニメーションになっていて、そのルックが観る前はかなり不安だったのだけど、思ってた以上にクオリティが高くてビックリした。

街の表現とか安っぽく感じる所もあったけど、戦闘シーンなどはかなり考えこまれている感じで、空中戦の表現が重要なドラゴンボールにピッタリはまっていた。

あんまりバトルモノの日本製CGアニメでの成功例ってない気がするし、今後の少年ジャンプ映画の新たな潮流を生み出す意義深い作品になっているんじゃないだろか。

あとレッドリボン軍の再登場も良い塩梅で間抜けで良かったし、今回新登場の人造人間2人やセルマックスのデザインもちゃんとドラゴンボールの世界観に合ってて良かったと思う。
それとちょっとだけ登場していたブロリーも以前の映画シリーズの不当な扱いから生まれ変わって、悟空やベジータと共に修行しているのを観ると、ブロリーへの東映アニメーションからの謝罪にも感じた。

最近のドラゴンボールの映画シリーズはこういうキャラクターに対してちゃんと愛情を持って描いてる所にとても好感を持てる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?