見出し画像

アグリ~な女子会 ~茶園さんにて

こんにちは 七色そよ風です。
暦の上では立秋も過ぎあと数日でお盆ですね。
今年も猛暑が続き、またコロナの影響で読んで下さる皆さまも日々の生活に大変な思いをされていることと思います。
例年なら避暑地を求め暑さしのぎに出かけているところですが、現状ではなかなか自由に行動するのもと思う...今年の暑い夏。

上のお花はゴーヤ
黄色くてかわいい今が盛りの夏の花
花言葉「強壮」、ゴーヤの実は夏バテ予防によいそうですよ。


今日はアグリ~な女子会(農家仲間さん)メンバーであるお茶農家さんで以前行った紅茶づくり体験談を綴りたいと思います。どうぞおつきあいくださいね。
------------------------------------------------------------------

お世話になるお茶農家さんは代々続くお茶屋さんです。紅茶づくりに使う茶葉はやぶきた種という品種のお茶で3番茶の茶葉を、前もって摘んでいただきしんなりさせた茶葉で紅茶づくりをしました。

まず始めに茶葉をなみ板の上で揉みます。揉捻(じゅうねん)といって、葉をくだいて形を整えるためです。
揉む茶葉の香りを楽しみながら黙々とひたすらにしっかりと揉んでいきます。7月ということもあり、おいしい紅茶をつくるためにみんな額に汗して頑張ってやってました。なかなかの力作業でした。

そしてしっとりと細かくなった茶葉を今度は機械で発酵、乾燥させ仕上げます。
*発酵、乾燥はこの時期自宅でもできるみたいで、発酵は紙の米袋に揉んだ茶葉を入れて外に置き、茶葉が赤くなればよいそうです。その後茶葉をザルなどに干して乾燥させ、茎の部分がかたくなれば完成だそうですよ。

そしていよいよ紅茶の出来上がりです。
さっそく入れていただきました。
自分たちでつくった紅茶は特別おいしい。

画像1

手作り紅茶はとても香りよくやさしい味わい
癒されるひととき
*お茶の葉から紅茶以外にもウーロン茶もできるそうですよ。
初めて知りました。驚きです。

お茶摘み体験もさせていただきました。
天ぷらが美味しいとのことのなのでその日の夕食に揚げてみました。
人参と一緒に...
ほんのりお茶の風味がして、おいしくいただいたました。

画像2

お茶農家のご主人、女子会メンバーの若おかみさん丁寧にいろいろと教えていただきましてありがとうございました。

楽しい紅茶づくりでした。
---------------------------------------------------------------------

アグリ~な女子会メンバーは年齢層も作る農作物もいろいろで、先輩農家さん、若手農家さんと年数回会う仲間たちです。
日々の仕事や生活のことについての情報交換、そして農業の大変さを互いに励まし合いながら、楽しくお喋りしています。
またみんなで活動できるように、一日も早いコロナの収束を願うばかりです。
----------------------------------------------------------------------

医療従事者のみなさまへ

日頃より私たちのために頑張って下さりありがとうございます。
さまざまな職業のなかにおいて、農業という体力勝負の仕事をしている私たちにとって健康でいられるのは病気になった時、看ていただき、ささえていただいているみなさまのおかげです。
本当に感謝しています。


そして...

私たち農業者としてできること...
おいしい農作物をつくり届けること...
それには健康でつくり続けること...

医食同源
食べることは生きること...

それは農につながる...


私たちと共に...
未来のためにも・・・

画像3


最後まで読んで下さりありがとうございます。
感謝してます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?