見出し画像

「コーディネートは“そうび”であり、着こなしは“コマンド”なんじゃね? ーラボのファッションイベントに出ておもったことをだらだらと語る」

先日というか、昨日。

MBラボ内のオンラインイベントに参加しちょりました。

最近、YouTubeも始められているneederさん(単語登録したので、変換できる)

そういえば、最近、にーだーさんはなんでneederさんなんだろうと思ったので、今度、名付けの語源を聞こう。本名が新田さんだからではない様子。

今回は コーディネート と きこなし の違いを備忘的と自分のまとめ的にnoteに。

いやね。正直、あんまりファッション的なnoteを書くのもどうかと思ってるんですよ。

黒本があるわけですし。↓

で、ただ、今回、イベントに参加して、具体と抽象を行ったり来たりするのに、とても役だったので、描いてみることにしました。

解釈とかっていうと、聖書解釈みたいに本論から外れたり、結局、独自になるすぎて逸脱するか、拡大解釈でどうとでもいえるみたいな、そんなことにもなりかねないんですが

画像1

https://axia.co.jp/2017-06-08

そういうことではなく、

抽象的→幅広い読者層に向けた言葉 

を 

個人的な実践 →自分への具体化

したことをおしゃれな人たちが解説してくれることで、

抽象的な理論の落とし込みの実例を聞くこと、みることで、実際に自分だったらどうなるのかなぁ、ということをイメージする一助になるんだなぁ。と思った次第なんですね。

で、今回、感じたのはやっぱりファッションのキモは、きこなし なのではないか、ということ。

もちろん、アイテム選びも重要なんですが、多分、おしゃれに興味がないひとは、

アイテム選びが10割

だと思ってると思うんですよ。

自分もそう思っていた、というか、着こなしという概念自体がなかったしな!!!!

ちなみにこの〇〇が●割って、いつからはじまったんですかね。脳の9割が眠っているはなんとなく起源がわかるけど、これはビジネス自己啓発から生まれたのか?

で、ファッションとかに興味が出てくると、きこなしとかを気にするようにはなるとおもうんですけど、

どうしても脇役感がでるじゃないですか。

いや、あると思うんですよ。

主体はアイテムで、着こなしは従みたいな

ないっすかね? いや、俺はあるんですよ!!! というか、袖のまくり方とか微妙じゃないっすか!!! 

こうまくると、とか!!!

なんだろうコワザ感?

そうすると、かっこよくなるのはわかるけど、あくまで小手先の技術、みたいな。

あえて言い方悪くいっているけれども、なんというか、あまり目がいかないし、

いかないことを正当化するためにそんな感じに思っている、みたいな。

だって、めんどいかなら!!!!!!

服は買ったら着るだけだけど!!! ワザは駆使しないといけないし!!!

できることなら、ワザを駆使せずに、適当に着るだけでおしゃれになりたいとおもうじゃないですか!!!

もう適当に着てるだけで、おしゃれになりたいんだ!!!!!

いや、もう、キアヌ・リーブスとかキムタクとかレベルなら、ありっちゃありなんだろうけど、そうじゃないのはもう仕方ない!!!!!

もう、本当は 拳ひとつで、ガツン!!! と勝利するようなことがかっこいいというメンズの憧憬の一つなんでしょう。

画像2

しかし、今回のイベントでいろいろ考えていて、いままでぼやーと思っていたことが、なんとなく、言葉になったんですよね。

それが

コーディネートは“そうび”で、着こなしは“コマンド”

ドラクエとか的にいうと。

戦闘は実際のTPO(TPPO)というところでしょうか。

で、コーディネート、そうびをどうするかで、パラメータが変わる。

画像3

ものによっては、呪われているのもあるでしょう(すげぇ数字は高いけど)

画像4

(もじがきれいすぎていわかんしかない! RPGツクールかよ!)

で、その状態で、コマンドは たたかう、だったり、じゅもんだったり、作戦だったり、諸々の戦い方。

コーディネートで数字を上げて、それの数字をさらに底上げするんが、着こなし、だとおもったり、

着こなしは じゅもん

とか考えていたんですけど、どうしても どこか抜けてて、しっくりこない。

着こなしで数字の底上げだとすると、そもそも高い数字のそうびもってたら、きこなしがなくても勝てるの? とか、じゅもんとかなくてもよくね? とかなってしまって。

で、おもったのは、そうび は平時で、着こなしは実際の たたかいかた なんじゃね? 的な発想。

画像5

戦い方は、もしかしたら、タクティクスオウガ的な戦略や戦術という方がイメージしやすいかもしれません。

いかに数字が高くても、戦い方で負けてしまう、みたいな。

そうびはそうびでしておいて、実際の戦闘になったら、コマンド入力をしないと、そもそも戦闘が進まない。

それが、コーディネートと着こなし なんではないでしょうか。

きこなしを体得しておかないと、コマンド入力さえもできやしない。

でもできると、そこからいろんな楽しみ方の幅が出てくる、みたいな。

画像6

きこなし、ってどうしても二の次に考えてしまうのですが、洋服を楽しむ要素として、めっちゃ重要なので、こういうことに気付けるのも、他の人の話を聞くことの大切さなんでないのかなぁと思います。

とりあえず、服の数に振り回されず、うまく着こなせるように頑張ります(小並感)


最後まで読んでくれて thank you !です。感想つきでシェアをして頂けたら一番嬉しいです。Nazy