見出し画像

4. 子育てを経験して知った部屋の変化。

さて、そろそろ賃貸の部屋のことについて書くの、いい加減飽きてきたよ!笑
もうさっさと家づくりのこと書きたいとこだけど、多分家づくりのこと書き出すと家探しのことがどーでもよくなりそうだから、頑張ります=3

2LDKで一部屋増えたのは良いけど...今までなんの疑いもなく過ごしてきた日常生活。初めての子育てをして子供が成長していくうちに、子育て仕様に変えないといけない事情がいろいろ出てきました。

1.「もの」が異常に増える
成長とともに、まー次々と物が増える増える…しかも、すんごいスピード感で。

【育児用品】
新生児のバウンサー、ベビーゲート、トイレトレーニング用の補助便座と踏み台、子供用の椅子。
ベビーカーも抱っこ紐もかさばる〜子供が歩くまではマット買う人も多いです。(我が家は結局買わなかった…)

哺乳瓶とか搾乳器、オムツ、おしりふきも必要。
冬場は鼻水吸うやつとか買いました!病院行く手間考えたら、鼻水吸引は楽。

ものが増える

ハルちゃんは機械モノが大好物なのでコンセントカバーも触りまくるから買ったな。
(引越しの時、取り外した元のコンセントカバーがどっかに行ってしまって、追加でお金かかったことを思い出しました。現状復帰部品、いじる時は引越しを想定したものの収納が大事...)

離乳食の本も買いました。
離乳食、お母さんによっては毎食作ってる方も多いですけど...
我が家は作る時もあったけど、基本レトルトにお世話なってましたよ。
育児に限らず、日本てどうしても頑張るのがステータスみたいな固定観念があるけど、海外には離乳食は「作るもの」ではなく「買うもの」と言う習慣が根付いてる国もたくさんあります。

お母さんが頑張らないことは、大事。

冷凍庫、ほんまに小さかったからね!(正当な言い訳)
両親ともに気軽に頼れる距離にいなかったので、ここは手を抜きました。

本といえば…これ生まれる前に教えて欲しかった!な一冊。
ネントレ(=寝んねトレーニング)の本は結構重宝しました。結構1人目で離乳・卒乳に悩むお母さん多いと思うんですけど、先輩ママが身近にいなかったマルコは睡眠時間が取れなくて本当に悩みました。
(私は2歳半まで結構深刻に悩んでましたね)
ネンとれ

誰だっただろう...児童館でママさんに相談したら、インドかどっかで16歳くらいまで授乳してるらしいでって話を聞いて、めっちゃ笑った記憶があります。

東京は地方から1人で子育てしてるママさんが多くて、それはそれで救いだったな。あ、脱線してます。

予防接種や保育園、幼稚園の書類もほんまに多い!多すぎる!
そろそろ時代に合わせてペーパーレス化してほしい!!
子供が小さい時は書類一枚住所書くのも大変なんだから!
(マイナンバー、なんのためにあるんや安倍さん!怒)

保育園でもらってくる、本人がほぼ制作してない作品
(小さい頃はほぼ担任の先生の作品 笑)
手形は貴重な思い出だし、これもどうして良いものか。捨て時迷います...^^;

あとは年齢とともに増えていくおもちゃ!!
ぶっちゃけ、小さい頃なんて立派なおもちゃあげても結局ペットボトルとかそういうのが好きなので、1歳..2歳までは小さい頃なんて極力買わんでもいいと思います。

仮面ライダーベルトとか、1万位するらしいですよ。
幸い我が家は「怖い」らしくて仮面ライダーはスルーできました。
我が家はもっぱらファントミラージュにハマっています。Eダンスからのファントミ。EXILEが好きなんかな。

我が家はプラレールが圧倒的に幅利かせてます...

【服】
洋服は子供だけじゃなく、大人も変わりました

子ども...
一年どころか数ヶ月でサイズアウトしてまう服!(でも、お下がりに一旦箱でとっておかなあかんジレンマ...)
2人目できて気づいたけど、おさがりの保管方法も結構難しいと気づきました。これはブログ一本書けちゃう脱線事故必至なので、またいつかどこかのコラムにて。

大人...
ずっと会社勤めで使ってたブランドの服はひっかかれたりのびる、汚れるから、きれいめ服は一旦お蔵入り or メルカリ
→ガンガン洗えるスウェットやTシャツが増える。

服装


スウェットでも堂々とオシャレ気取りで外出できる、昨今のゆるカジブームに感謝しております。
スウェット、最強です。kちゃんもうすぐ2歳半だっていうのに、よだれも鼻水もほんま、滝のように出てくるから… 涙 
ちなみに目立たんように買った黒色のトレーナーは結局、鼻水でナメクジが通ったような跡が残るので逆に目立つ!笑
機能的にはグレーかベージュがオススメ◎
ウチのきんちゃんはほぼそれしか着ていません。
授乳してた時はシャツワンピをヘビロテしてましたね。

靴...
年齢ごとに買い足す子供のスニーカー
(年々0.5センチごとに増えていきます。)
子供のスニーカー、めっちゃ大変でした...我が家は長男ハルちゃんがめちゃ神経質で、「同じ靴しか履きません」問題が3歳まであって、ニューバランスを何回注意してもつま先立てて歩く時期がありました。(バレリーナ志望だったのかしらね...)
はるやんがこだわったのはニューバランス。結構なお値段するのに2、3週間でつま先に穴が開き、新品買うのが勿体なすぎて、メルカリで中古のニューバランスを買い占めた時期がありましたよ。笑
本当に子どもはわけわからんとこで神経質...っていうか繊細ですよね。

大人はヒールの靴も履かなくなり、スニーカーに変更。
ブランケット、ヘルメット、サンダル、長靴、雨具…

画像4

2LDKでもクローゼットからはみ出るはみ出る…足りませんよね。 

引越し当時はるちゃんは3ヶ月。
2LDKで一部屋は「キッズルーム〜」と呑気に考えてたけど、とにかく収納場所がないので、3年後には日当たりの悪い一室は物入れに変わってました。

寝室も、ダブルベットで問題が発生。

寝相が異常に悪いハルちゃん。ベッドのフレームと壁の間に息子がしょっちゅう挟まるので、危ない…ダブルベット→6畳分の畳ユニットBOXに変更しました。
まぁまぁ高さ(45cm)があったので、それはそれで落下が心配でしたが…

高さがあるぶん、シーズンオフの毛布やブランケットを収納できました。畳を持ち上げるのがめっちゃ指挟んで面倒でしたが、これはkちゃん授かってもかなり便利でした。

ユニットBOX


最近のお家って、和室がないお家も多いじゃないですか。
私は主人の通勤とか家の性能とか全く考えずに極論言うと、京都大原に住む、ベニシアさんみたいな昔ながらの民家に住みたいくらい、自然の中の古〜い昔ながらの日本の家が好きです。
(きんちゃんは100%嫌がるので、無理ですけど)

マルコは和室が大好きなので、もともと戸建建てるなら和室は必須項目でしたが、主人もこの畳ユニットBOXで和室いいねって話しになったので...和室への説得要素として、ユニットボックスは成功でした。笑

あとは戸建ではなかなか珍しい3階リビング…どーしても防犯上、っていうか構造上ベランダ壁が高くなっちゃうのは仕方ないけど、ゴロゴロしてても寝転ぶことで壁があって、外の景色全然見えへんな〜っていうのは普段感じてました。(常に寝転んでますからね、我が家)
あとで土地探しの時書くと思いますけど、我が家にとって「窓からの景色」はめちゃくちゃ大事です。

窓からの景色

リビングじゃないけど、このお家の寝室からは冬の晴れた日、富士山が見えたんです。(本当に自慢するほどでもないレベルの小ささだったけど…^^;)
下丸子にいた頃、夫婦でノリで東京マラソンに当選してしまって(しかも、私だけ!)ランニングにはまった時期があったんですけどね、冬の澄んだ空気の中、多摩川沿いを走りながら富士山を見るのが好きでした。

富士山の景色

富士山、本当に圧巻の美しさですよね。マルコにとって山は登るというより、眺める派です。
静岡転勤になったら迷わず富士山の麓に住むと思います。(あれ、また脱線しています...)

富士山の景色2

川沿いもいい〜庭に桜の木があるとか、最高。
でも昨今の異常気象で多摩川すら氾濫する恐ろしさを知ってしまうと、水の近くはちょっと怖い気もする…

でも、この2LDK生活があったからこそ、リノベマンションにしても、「我が家は最低3LDKは絶対必要」ってことを身をもって経験しました。
とは言うても育児グッズ、子供が大きくなったら、処分できるんやけどね 〜^^;

一人っ子家族なら...使わなくなったらすぐに処分できるから2LDKでもいけるのか?その辺の意見も聞いてみたいです!

小学校、中学校、高校生のものが増える仕組みも知りたいです。
最近コロナの影響で、整理収納アドバイザーの資格とか、取ってみたいなと思っていたり...さて、私はどこに向かっているのでしょう。笑

来月は、私の友達が出産を控えてます。
そのうち1人は初めての妊娠・出産・育児。
今コロナの影響で、診察も1人、出産も立ち合い禁止で1人で産まなきゃいけないみたいです。
産んでからも気軽に会いにいけないことを考えたら...
近くにいても、支えてあげられることは少ないなぁ...と感じます。

大変な中授かった命が母子ともに、健康で無事生まれますように。
頑張ってねー!の気持ちを込めて、書きました。

来週はいよいよ家づくりのことも書きます!
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?