マガジンのカバー画像

仕事

61
仕事に関する考え方や方法論を記載しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

米国内出張TIPS

最近は最低でも月1回の国内出張が入ってくる。赴任当初はコロナでまったく出張が出来なかった…

namuraya
1年前
1

ノートの取り方

ノートの取り方については、いろいろと工夫しているのだが、なかなかこれといった方法に定まら…

namuraya
2年前

ハイブリッド勤務

4月からようやくオフィスへの出勤が始まった。とはいえ、赴任してからずっとワーク・フロム・…

namuraya
2年前
3

映画の日本語吹替えと日本語字幕

英語の勉強のために海外の映画はできるだけ英語字幕で見るようにしている。しかしながら、時々…

namuraya
2年前
1

語学におけるテクネー

「テクネー」という言葉は佐藤優氏の著書で知ったもの。これは、語学や数学等を習得するために…

namuraya
2年前
2

英語の学習方法(ライティング編)

実はライティングに関しては、記載するような学習の手法を持ち合わせている訳ではない。アメリ…

namuraya
2年前
3

英語の学習方法(スピーキング編)

英語の中で、やはり難しいのはスピーキング。スピーキングを語る前に、私が英語を学習するにあたって、こうありたいと思う姿を列挙してみたい。 1)Presentation:複数の人を相手にプレゼンを行う語学力、自分から相手への一方通行が多い 2)Facilitation:複数の人を相手に会議を進行させる語学力、相手の意見を聞く場面が多い 3)Negotiation:一人もしくは複数を相手に交渉する語学力、互いに意思疎通する必要あり 今の私の実力として、1)はまず大丈夫、2)は少

英語の学習方法(リーディング編)

日本人の英語は、文法や読解が比較的得意であり、聴いたり話したりが苦手だというのが一般的な…

namuraya
2年前
3

英語の学習方法(リスニング編)

ある年代以上の方々にとって、中学・高校の英語学習で、英語を聴いたり話したりする機会はほと…

namuraya
2年前
3

英語の学習方法(ボキャブラリー編)

英語の学習方法は人によってさまざまであり、唯一の正解というものはないだろう。私自身、いろ…

namuraya
2年前
3

どうやって英語を学習してきたか

私は現在、米国に駐在しており、何とか英語で仕事をこなしている。しかしながら、社会人になり…

namuraya
2年前
16

ツールとしての語学とスキルとしての語学

「語学は道具である」というのは、よく聞く話。しかしながら、その道具であるはずの語学が、貴…

namuraya
2年前
4

情に流されない

私はどちらかというと八方美人タイプで、あまり人と波風を立てるのを好まない性格である。しか…

namuraya
2年前
3

グローバル人材

日本のプレゼンス低迷を嘆く記事をよく目にするようになって久しい。こういった記事を読んで感じるのは「日本が」また「日本で」活躍するのは難しい世の中になってきているのかもしれないが、「日本人として」であれば、まだまだ頑張れるのではないか、ということ。 その為にも、真の意味で世に通じるグローバル・センスを身につけたいものである。日本人は英語が苦手なため、グローバル人材というと語学に秀でた人のように勘違いしている人も多いが、本来の意味は「グローバルな視点で物事を思考できる人材」のこ