見出し画像

これって将来、使いますか?

これを聞かれると困る
先生が多いのでは?

古典やって、将来使いますか?
物理やって、将来使いますか?

コロナ自粛で、お姉ちゃんの学習は
録画配信の学校の授業をみて
課題を解くスタイルになりました。

なので、私の目の前で
毎日、動画を見ることになるのですが
まぁ眠そう。スマホチラチラ。

なので、関心を寄せてみたら

物理なんて、絶対将来いらないし。。。

って思っているので、全然
身が入らないってことが判明。

どうやったら、やりたくないものを
やるの?って質問しておけば、自分で
答えを探す、お姉ちゃん。

物理の先生に、質問しちゃった。

物理って将来使いますか?って

そしたら、

「うわーーそれ、いつか
聞かれるだろうって思ってました。

正直、使いません。

ほとんどの人が、物理は使いません。

でもね、どうして私が物理の先生に
なろうと思ったのか、物理
面白いって思うようになったのか
その話ならできるんだーー」

と素直に話してくれたんだと。

そしたら、お姉ちゃん、先生への
距離感が一気に縮んで
授業を聞こうとするように。

私、思うのですが、知識はググればいいから
そういうのって、もういらない。

でも、この面白いな、とか
へーーーとか
感情にくるものって、ずっとずっと
残ると思うのです。

役に立つ企業を探しがち
役に立つ知識を探しがち

でも、エモーショナル企業
エモーショナル産業

感情に訴えてくる産業こそが
これからの時代を生き残ると
思うのです。

なので、エモーショナルな感性を
ぐんぐん育てていきたいよね

子供たちの関心を
ぐぐぐぐーーーって引きつけて
子供たちの「好き」を刺激して
エモーショナルな考えを持てるように
したいよねーーー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?