見出し画像

対話⑤〜Sさん〜私の人生一冊の自由帳で変わりました!

対話5人目👏 5人目はSさん18歳です!
Sさん、ありがとうございます!
小学生の頃からのお友達です。中学2年生の時にかなり仲良くしてもらっていました。
Sさんとの中学2年生の時の思い出といえば…  
一緒に💩の擬人化を自由帳に描いて遊んでいたこと…。(小声) すみません。
今回の対話は、その💩帳の話がかなり出てきます。わー誰かに怒られそう…😭
でも!見ればわかると思います。この💩帳のお話が、意外と深い話につながってきます笑
もちろん、ちゃんと政治のお話にも触れてますよ!
面白い対話になっていると思います。では、以下対話です!↓↓

😊:お久しぶりでーす。おいおい笑

S:ごめん、頑張って起きようとしてたんだけど昼寝しちゃったわ笑笑

😊:おはよー!良かった。忘れられたかと思った笑


😊:Sとは中学2年生の時、特に仲良くしてもらってたね。

S:うん。あの時は💩の絵を描いてた記憶しかないわ〜笑

😊:え、💩の話に触れてもいいの? 名前イニシャルにしているとはいえ、多分結構な人にはバレるよ笑

S:全然良いよ笑 私のお話は💩無くしては喋れないからね!

😊:いやいや、それどんな話よ笑 面白いから聞くけど笑
あ、そうだ。S、LINEでさ。この対話で「寄り道の重要性」について話そうと思うって言ってたよね。その話と💩帳は、まさか関係している…?

S:そうそう。してるしてる笑 中学2年生の時さ。私、めちゃくちゃ辛かったんだよね。部活が本当に大変で。
顧問の先生と全く合わなくて、いつも怯えていた。勉強との両立も正直キツかった。後輩が入ってくることのプレッシャーや、同級生と争うことの苦しさもあった。順位がつけられたり誰かと争ったり…競争意識を持って何かをすることにも、向いていなかった。とにかく色んなものに押しつぶされそうだった。なんで部活やっているんだろうって、自己嫌悪に陥ってた。

😊:よく頑張ったね。その時から、少しだけ話は聞いていたけど、そんなに苦しかったんだね。

S:それでも、学校に行くこと自体はちょっと楽しかった。😊と同じクラスになって、一緒に💩帳描くようになってから笑 あれ、今思えばかなり私にとって重要なことだったと思うの。

😊:あれが?笑

S:中学2年生の時に、部活で苦しみながらも学校に通えたのは、💩帳っていう楽しみがあったからだった笑
私は、中学1年生の時までは部活とか勉強に、割と一直線なタイプだったんだよね。だから、かなり視野が狭かったと思う。
もしあのまま、一直線に頑張りつづけていて、学校に楽しみを見つけられなかったら、きっとどこかで心が折れて不登校とかになっていたと思う。
くだらないことだったけど、寄り道する大切さを😊のお陰で学ぶことができたから、本当に感謝している。

😊:え!嬉しい…。私は黒歴史だぜ〜フハハって感じだったから、あの出来事が素敵な意味に変わったのが本当に嬉しい。今も家にある💩帳が途端に誇らしくなったわ!
あれさ、学校でも描いてたけど、必ずどっちかが家に持って帰って、描いていたじゃん。だから、新しい💩の擬人化が次の日の学校で見られるの凄い楽しみだったし、自分もいい感じのものが描けたとき、ワクワクしながら学校いったな〜笑 周りの人も楽しそうに見てくれて笑

S:そうそう。凄い楽しみだった!

😊:たしかに勉強とか部活とか、「一つのことに一生懸命取り組む」って一見聞こえは良いけど、視野が狭くなりやすいと思う。
政治の話になるけど、「れいわ新撰組」って知っている?

S:知ってる知ってる。

😊:あの政党って、社会的弱者の人に寄り添った政策を考えている政党だけどさ。この前の都知事選で、山本太郎に入れた人は「貧困層」よりも「富裕層」の方が多かったんだって。
ちょっとびっくりしたけど、でもそれって、人間の脳の仕組みから言うと自然なことで。人って、自分が今どんなに苦しい状態でも「現状維持」をしたがる生き物なんだって。だから、目の前に可能性があったとしても、「今より苦しくなるのは嫌だ」って思って、小池百合子に入れちゃうみたいな。
余裕が無い人ほど、自分で可能性を狭める行動をしてしまいがちなんだよ。勿論、考えた末に小池百合子に入れたなら話は別だけど、そういう気持ちで投票した人ってたくさんいたんじゃないかな。

S:れいわに限ったことだけではなくて、「とりあえず自民党に投票」みたいなのって、結構あると思う。新しい可能性を知らないまま、投票するなんて勿体ないよね。みんなが少しでも、未来の可能性を見つけられるような選挙になれば良いのに。
私は学校の教師を見ていても、視野を広げる大切さや「寄り道」の重要性を感じることが多い。例えば、一回社会人を経験して途中から教師になった人の授業は、面白くて話の厚みも凄かった。
やっぱり、その教師は色んな経験をしているから、色んな自分を知っているんだなって思った。寄り道をたくさんしたからこそ、自分のマインドもしっかり持っている人だった。
改めて「寄り道」は大切だと思ったよ!

😊:「寄り道」大切!あのさ、「寄り道」が大切だなって、いつ思うようになったの?中学2年生の時?それとも、高校生になってから?

S:高校生の時だね。中学校の時は😊との💩帳で救われてはいたけど、自分を見つめる余裕はなかったから。
寄り道も大事だけど、同時に自分のことをゆっくり見つめ直す時間って、本当に大事だと思う。

😊:わかる!私も部活辞めてからの方が、絶対技術に自信あるもん。体力は落ちたけどさ。
ちょっと間を空けるとわかることってたくさんあるよね。

S:学校は、自分を見つめる機会が圧倒的に少ない。制服とかメイクはしたらダメとか。集団の統一性を守るとか、こじつけにしか思えない。

😊:私も、学校終わって次は、「女はメイクしろ」みたいなのに早くもうんざりしている。未だに自分でメイクしたことないけど笑 

S:「女らしさ」とかうるせーって思う笑

😊:まとめに入ります。つまり!あなたにとって「寄り道」とは?

S:隠しナイフ!第二の武器。
寄り道することによって、色んな武器が身につく。
例えば趣味のゲームのおかげで、めちゃくちゃタイピングが早くなって仕事に役立ったり、
趣味で描いていたはずの落書きが、別の場所でも使えたり…。
1つの寄り道から、また別の寄り道が生まれる。色んなところでその武器が使えるようになる。やっぱりたくさんの武器があれば、その人にしかないアプローチ方法や可能性が広がる。
それは、💩帳みたいなくだらないことでもそうで。
結局、無駄な寄り道はないんだと思う。
だから、一見「無駄」だと言われているものにこそ、目を向けてみたい。
そして、もっと言うと、気がつかないだけで、本当は誰もがたくさんの「武器」を持っているんだと思うよ。

😊:そうだね。じゃあ💩帳で得たものや、可能性が広がったものは何?

S:まずは「寄り道」の大切さを学んだこと。次は、「ユーモア」
後は、人と一緒に笑っていたいと思えるようになったこと。自分がふざけるようになったのは、その時の経験が大きい。

😊:素敵。では、寄り道の大切さを学んだことによって、広がった「寄り道」を教えてください笑

S:「浦高生ふるさと応援隊」のメンバーの一人として、活動したこと。
後は、ネットで時事問題について話し合う団体に参加してみたり。
大体は、とりあえずやってみようっていう軽い気持ちから行動していたかな。でも、その結果、また新しい可能性を見つけることが出来たから、本当にやって良かったと思ってるよ。
色んな居場所が出来るようになって、前よりも心が安定するようになった。後、視野が広がったからか、人の相談に乗ることも増えるようになった。

😊:あ、良いお話の中申し訳ない。💩帳、ブログに載せても良い?笑

S:wwwwどうぞどうぞ笑

😊:好きな〇〇シリーズ!好きな言葉は?

S:「バカと書いて心力」(※バが心に見える)
可能性を見つける努力をしつつも、いつも自分の核は持っていたい。

😊:Sの核は何?

S:ユーモア。

😊:いいね。

😊:好きな本は?

S:筒井康隆の「旅のラゴス」
ライトノベル系は苦手だったんだけど、これは丁寧な文章で好きになったんだよね。
この本のおかげで本を読む幅が広がった。それこそ「寄り道」…

😊:好きな音楽は?

S:SUPER BEAVERの「ひとりで生きていたならば」
失敗や、過去を途中で「無駄」だったと投げ出してしまえば、今まで積み重ねてきたものが、全てなくなってしまうなって思った。どんなことも、私を創ってきた大切なものだから、否定せずに生きていきたい。

歌詞の一部↓
生きることは 難しくて
何となくじゃ 居られないよ
こだわること やめてしまえば
過去が嘘に変わる

悔しくて 哀しくて 虚しくて 苛立つ夜は
それでも 愚痴では 明けやしない 理不尽でも
悔しくて 哀しくて 虚しくて 苛立つだけで
終わらせることが 何より 悔しいよな

たった
ひとりで生きていたならば こんな気持ちにならなかった
ひとりで生きていたならば 理不尽も許せたかもな
ひとりで生きていたならば ひとりで生きていないから
悔しさ込み上げるほどの 「大切」に出会えたんじゃないか
こだわって生きると 今一度言い切るよ
原動力はずっとひとりで生きていないこと
https://youtu.be/mipJGUpG1xI

ーーおしまいーー

💩ばかり本当にすみませんでした🙇‍♂️
でも、Sさんがそんな風に感じてくれていたとは…。
言葉にしないと伝わらないことってありますね。
今日は私の言葉は少なめに、💩帳の一部を貼って終わろうと思います笑 引かないでください笑 
💩から人生を学んだって、凄い面白くて魅力的なお話だな🤣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?