見出し画像

異次元の少子化対策

加藤なおき|P-integral

どうも、NAOKIです。

今日はエイプリルフールということで…嘘、つきました?
わたしといえば昨日は早くから爆睡で遅起き。
午前は部屋の大掃除をしていました。

布団も全部干し、シーツやカバーを全部洗濯、窓全開、はたきをかけ掃除機をぶっぱなし、エアコンのフィルターも掃除。

すっきり。

昨日はオフィスのカーテンも新しく変えて心機一転でございます。


さて、タイトルの通り異次元の対策をという話題ですが。
これこそフールやん!
確かに異次元だけど!とあきれて笑ってしまった。

国民の要望からかなりかけ離れた。という意味で。

選挙行けば変わるのでしょうか?
アメリカで起きてる物事は日本でも起きている。

つまり不正選挙がまかり通っていて、私たちはずっと気づかず「清き一票!」なんてポスターを小学生で書かされたり、選挙に行かないと非国民!のように扱われるのを恐れて羊のように選挙に行くわけです。

今回のワクチンコロナ騒動や、戦争中の世の中と似ている気がするのは私だけなんでしょうか…

そしてこの国にしたのは私たち。
なんて責任も押し付けられる。
選挙に行かないから変わらないのだろうか…(行っても変わらない)
八方塞がり。

日本ほどいい国はない。と洗脳されてきたけど違う。

もしですよ。
誰一人として投票しなかった場合にも選挙速報が出たら…
面白いと思いませんか。

その代わり、私たち一人ひとりの意識が自立しないとならないんだけど。

国に何とかしてもらおう、誰かに何とかしてもらおうという依存をやめる。
テレビが言っているから、みんなやっているから、専門家が言うから、をやめる。

健康もそう。病院で、保険で何とかしてもらおうとするのをやめる。

今の世の中は依存社会が作り上げてきた結末なんだと思う。


我が家のウーパールーパーちよちゃんをモチーフに、パートナーが啓蒙活動しています(笑)

よかったらのぞいてみてくださいね(笑)
色々なバージョン、トートバッグもあります。


ちよちゃん(八千代市で出会ったからちよちゃん)

昨日に続きボヤキ系になってしまったけど、反応してくださる方や読んでくださる方がいてありがたいです…<(_ _)>

今日は世知辛い世の中を味わうためにからいカレーを食べます!
ではまた~!


この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!