見出し画像

ポケモンアニメを見たことがなかったわたしがポケカを手に入れ初対戦するまで。

お仕事でポケカ関連の業務を少しやることになったのが、今回のきっかけでした。

・ポケモンアニメ:見たことない
・ポケモンGO:地図好きなので流行ったときにすこしやった。飽きた。
・ピカチュウの他のポケモン:ほぼ知らない。メタモンかわいい。
・ポケカ=ポケモンカードの略、というところまでは知っている(それだけ)。

という状態から、さすがにこれでは仕事にならないと、ポケカを教えてもらい、実際に始めるまでのお話です。

noteには素晴らしいポケカ投稿があふれているので、こんな初心者記事にポケカタグを付けるのも恐縮ですが、たまにはこういう投稿があってもいいか…と思って書いてみます。

note社にはポケモン部があります

まずはそこに入れてもらいslackで業務の相談をしていたのですが、「デッキ」の意味すらわからない私に、師匠超初心者向け講座を開いてくれました(感謝・涙)。
ここで、

・カードを出し合って相手のポイントを奪うゲーム
・デッキ(対戦時の自分のカードの組み合わせ60枚)が大事
・強いデッキ(カードの組み合わせ)がデッキレシピとして公開されたりしている

ということを、やっと理解します。

画像1

カードやグッズを購入してみた

そして、そのとき見せてもらった師匠のカードケースと、中のぴかぴかのカードたちがとってもかっこよく見え、友達の文房具を真似したくなった子供のころの気持ちを思い出しつつ、初心者向けカード「Vスタートデッキをネットで即購入。

画像2

(この「10」というビンゴゲームのカードみたいなものの意味がわからず捨てそうになる)

そしてさらに、おすすめされたカメックスVMAXも勢いで購入。この2つを組み合わせて初心者向け最強デッキを作ってくれるとのこと(最強とはなにか、この時点ではまったくわからない)。

画像3

師匠のようなケースはまだまだ早いので、まずはコンビニと100均でスリーブとプラケースを入手。こんなの売ってるんですねー。

画像4

まずは形から、と、スリーブに入れたりケースに入れたり…。
颯爽と現れた師匠がプレゼント(?)してくれた、何だか素敵そうなキラキラカードをスリーブに入れるのは、うきうきする時間でした。

画像5

初対戦、そしてデッキができた(作ってもらった)

クリスマスイブ。
第二回の講座(実践編)を開いてもらいました。

お相手してくれるのは、会社の後輩かつポケモン部の先輩。いっしょにコンビニにケースを買いに行ってくれた、頼れる先輩です。

画像6

(かんたんなシャッフルのやりかたを教えてくれている)

いざ、対戦。

画像7



初勝利!
※もちろん、師匠が後ろでつきっきりで教えてくれました…

ここでわかったのはこんな感じです(合ってるのかな)。

・手持ちのカードからポケモン同士を対決させる
・ポケモンごとに相手に与えられるダメージは決まっているが、手持ちのカードでその力を強化させたりサポートしたりして効果的なダメージを与えられるよう考える
・相手のポケモンを6回倒したら勝ち

対戦の後半、何となくルールがわかってきた時に「これは楽しいかも!」と思える瞬間がありました。
(そしてこの時はじめて「ポケモンは成長する」ということを知る。)←進化です、と先輩より指摘が。

わからないなりに感じた魅力はこんなところです。

・カードの組み合わせや内容がよく考えられていて飽きない
・ふつうに絵柄がかわいい(これ意外と大事だった)
・カードゲームなのに育てる楽しさがある
・初心者も初心者なりに楽しめる
・何も考えなくてもできるし、頭を使うともっと楽しい

最初に捨てそうになった「10」の意味もここで理解しました(相手に与えたダメージを表す)。

カードデッキを作ってもらう

対戦体験後、購入した2セットのカードとプレゼントしてもらったカードを組み合わせて、師匠が初心者向けつよつよカードデッキを作ってくれました!
(一度対戦したので、「強い」の意味がちょっとわかってきた)

画像8

作ってくれたデッキが、TOP画像のものです。
(デッキレシピの画像に憧れていたので作ってみた)

次の対戦ができる日まで

できあがったデッキの確認をしつつ、師匠が「一人まわし」を教えてくれました。
今はなかなか出社もできませんが、勉強がてら一人まわしを続けて、次に対戦できる日を楽しみに待ちたいと思います。その時はまたnote書きます。

余談ですが、ことのきっかけになった私のポケカ関連業務は、現在はほぼ作業が不要になっているのでした。

あ、この動画、わかりやすかったです。


この記事が参加している募集

最近の学び