見出し画像

ナカさんのクラシック音楽コラム 5 《吹奏楽名曲伝説》第5回 フローラン・シュミットの『 ディオニソスの祭り』

《吹奏楽名曲伝説》第5回

吹 奏 楽 名 曲 伝 説 も つ い に 5回 目 で す 。 ア メ リ カ 、 イ ギ リス 、 オ ラ ン ダ の 作 曲 家 を 取り 上 げ て き て 、 『 そ う い え ばフ ラ ン ス が ま だ だ っ た ! 』と 気 が 付 き ま し た 。 そ う 、 私に と っ て 吹 奏 楽 の 魅 力 に 取り つ か れ た 原 点 の 曲 、 フ ロー ラ ン ・ シ ュ ミ ッ ト の 『 デ ィオ ニ ソ ス の 祭 り 』 を 今 日 は紹 介 い た し ま し ょ う 。
1 8 7 0 年 ロ レ ー ヌ 地 方 で 生ま れ た フ ロ ー ラ ン ・ シ ュ ミッ ト 。 フ ラ ン ツ ・ シ ュ ミ ッ トと 間 違 え ら れ る こ と が 多 いの で フ ル ネ ー ム で 書 か れ るこ と が 多 い で す 。 1 8 8 9 年に パ リ 音 楽 院 に 入 学 、 マ スネ や フ ォ ー レ に 学 び ま し た 。1 9 0 0 年 に は 《 カ ン タ ー タセ ミ ラ ミ ス 》 で ロ ー マ 大 賞を 受 賞 し て い ま す 。
1 9 1 3 年 に ギ ャ ル ド ・ レ ピュ ブ リ ケ ー ヌ 吹 奏 楽 団 の ため に 書 か れ た 『 デ ィ オ ニ ソス の 祭 り 』 は 吹 奏 楽 に よ る野 外 演 奏 を 意 図 し て 作 曲 され た の で 編 成 が 驚 く ほ ど 巨大 で す ! 現 代 の 吹 奏 楽 に 使わ れ る 楽 器 以 外 に も 特 殊 な管 楽 器 が 組 ま れ 、 シ ュ ミ ット の 楽 譜 の 指 示 通 り に 演 奏す る な ら ば 1 2 0 名 を 超 え る人 数 に な る と か 。
サ ク ソ ル ン 属 の 楽 器 を 完 全に 分 け て 書 か れ た オ ー ケ スト レ ー シ ョ ン に よ っ て 独 特の 音 色 が 生 み 出 さ れ て い ます 。 サ ク ソ ル ン 属 の 楽 器 とは ア ド ル フ ・ サ ッ ク ス に よっ て 考 案 さ れ た 円 錐 形 の ベル を 持 つ 楽 器 で 、音 色 が とて も 柔 ら か い の が 特 徴 です 。
ち な み に オ ケ の 花 形 楽 器 トラ ン ペ ッ ト は 、 円 筒 形 の ベル を 持 つ 楽 器 で す 。 音 色 もシ ャ ー プ で 明 る く 、 サ ク ソル ン 属 の コ ル ネ ッ ト や ビ ュー グ ル と は 音 色 が 違 い ま す 。ス コ ア も 通 常 の 管 楽 器 の 下に 打 楽 器 、 そ の 下 に サ ク ソル ン 属 と 分 け て 書 か れ て いま す 。 ( ま る で オ ケ の 管 楽器 ・ 打 楽 器 ・ 弦 楽 器 の よ う な書 き 方 で す ね ) 今 で は 使 われ て い な い サ リ ュ ソ フ ォ ーン と い う 金 属 製 の コ ン ト ラフ ァ ゴ ッ ト の よ う な 楽 器 も登 場 し ま す 。
見 た 目 は オ フ ィク レ イ ド の よ うで す が 唄 口 が ダブ ル リ ー ド と いう 、 こ れ ま た 奇 妙な 楽 器 で す 。 デ ィオ ニ ソ ス の 祭 り以 外 で は デ ュ カス の 交 響 詩 『 魔 法 使 い の 弟子 』 に 登 場 す る そ う で す 。 そう 考 え る と 19 世 紀 末 か ら20 世 紀 に か け て は い ろ い ろな 新 し い 楽 器 が 開 発 さ れ ては 消 え て い っ た ・ ・ ・ そ ん な時 代 な の か も し れ ま せ んね 。
特 殊 な 楽 器 編 成 の た め 、 通常 の 吹 奏 楽 団 で こ の ま ま 演奏 す る の は 不 可 能 な の で 後に 編 曲 版 が 出 版 さ れ て い ます 。 今 で は 演 奏 会 や コ ン クー ル な ど で 演 奏 機 会 が 多 い人 気 の 曲 と な っ て い ま す 。
さ て 、 曲 の 内 容 に つ い て です が 、 デ ィ オ ニ ソ ス と は ギリ シ ア 神 話 に 登 場 す る 豊 穣と ブ ド ウ 酒 と 酩 酊 の 神 で す 。ギ リ シ ャ 神 話 に つ い て 説 明す れ ば 長 く な り ま す の で 省略 し ま す が 、 こ の 曲 は デ ィオ ニ ソ ス 的 陶 酔 ・ 狂 乱 ・ 熱 狂を 表 現 し た 曲 と い え る で しょ う 。 冒 頭 の 低 音 群 の お どろ お ど ろ し い 5 連 符 の う ねり か ら 始 ま り 、 転 調 す る ごと に 興 奮 が 高 ま り 、 畳 み 掛け る よ う に エ ン デ ィ ン グ に向 か っ て 狂 喜 乱 舞 す る 音 楽 。ま さ に 血 沸 き 肉 躍 る 音 楽 とい え る で し ょ う 。
さ て 、 冒 頭 に 書 き ま し た 『 私が 吹 奏 楽 に 目 覚 め た 曲 』 につ い て の エ ピ ソ ー ド で す 。
高 校 生 だ っ た 頃 。 吹 奏 楽 やオ ケ に 熱 中 に し て い た 高 校生 だ っ た の で い つ も 放 課 後は 都 内 に 演 奏 会 を 聴 き に 繰り 出 し て い ま し た 。 あ る 日 、電 車 の 中 で 興 奮 し て 音 楽 につ い て 仲 間 と お 喋 り し て いた ら 、 見 知 ら ぬ 女 子 高 生 が『 あ な た た ち も 吹 奏 楽 部員 ? だ っ た ら こ の 演 奏 会 に来 な い ? 』 と 今 で は あ り えな い よ う な ア プ ロ ー チ ( ! )で 演 奏 会 に 誘 わ れ た の で した 。 そ の 演 奏 会 で 聴 い た のが こ の 『 デ ィ オ ニ ソ ス の 祭り 』 。 正 直 、 高 校 で は A ・ リ ード や J ・ バ ー ン ズ し か や っ たこ と の な い よ う な 女 子 高 生が デ ィ オ ニ ソ ス 聴 い て 腰 が抜 け る ほ ど ビ ッ ク リ し て その 音 楽 に シ ビ レ ま し た !
そ し て 聴 き 終 わ っ て い き なり 舞 台 裏 を 訪 れ 、 チ ュ ー バ奏 者 を 訪 ね て ( 度 胸 あ る 行動 ! ) 『 と っ て も 感 動 し た ので 楽 譜 を く だ さ い ! 』 と 頼み 込 ん で デ ィ オ ニ ソ ス の チュ ー バ 譜 を も ら っ て 帰 っ たの で し た 。 ( な ん と ま あ 大 胆な 行 動 ! )
そ れ か ら 、 埼 玉 の 片 田 舎 の高 校 で 毎 日 『 い つ の 日 か ディ オ ニ ソ ス を 演 奏 す る 日 がき ま す よ う に 』 と 一 人 デ ィオ ニ ソ ス 練 習 が 始 ま っ た ので し た( 笑) そ の く ら い 『 生 ・デ ィ オ ニ ソ ス 体 験 』 は 衝 撃的 で し た ~ 。 武 蔵 野 市 交 響楽 団 様 の 1 9 8 8 年 7 月 の 演奏 会 で す 。 も し 関 係 者 の 方い ら っ し ゃ っ た ら 、 御 礼 申し 上 げ た い で す !
そ う い え ば 吹 奏 楽 の 人 気 曲っ て 熱 狂 ・ 狂 喜 乱 舞 系 が 多い 気 が し ま す ね 。 R ・ シ ュ トラ ウ ス 『 サ ロ メ 』 大 栗 裕 『 吹奏 楽 の た め の 「 神 話 」 天 の岩 屋 戸 の 物 語 に よ る 』 な ど 。や っ ぱ り ブ ラ ス の 醍 醐 味 は熱 狂 で す よ ね ! み な さ ん もぜ ひ 日 頃 の ス ト レ ス を 『 ディ オ ニ ソ ス の 祭 り 』 を 聴 きな が ら 美 味 し い お 酒 を 飲 み 、発 散 さ せ て み る と い う の はい か が で し ょ う か !?

2013.11

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?