見出し画像

転職活動(といえるレベルではないけれど)

昨年度1~3月の間に「転職活動したいけど怖くて無理」だった私が一応それっぽいことをしたので記録。

結論としては内定がもらえず現在も同じ仕事をしています。
しかし、本当に行動力のなかった私に見えていた階段の段差が低くなったように思います。

きかっけ:
友人にとりあえずビズリーチに登録したら、自己満するかもしれないよと言われ、珍しく素直にアドバイスに従う
(人の助言を素直に受け入れるキャンペーンをしています)

職務経歴書を書く作業が本当に苦痛でした。
でも、ちっちゃい業務改善を繰り返していたのでそれをメインになんとか書きました。

その際参考にした本:


とにもかくにも準備が必要で、それは書類作成もそうだし、面接もカラオケでひたすらしゃべり倒す練習が必要だと

登録して1ヵ月頃。
基本的にヘッドハンターからの連絡ばかりです。
落ち込む日々。ただ、ここでとりあえずお話してみるのはありだったと思う。

んで。
本を読みながら時間を見つけては書類を少しずつブラッシュアップ。
すると、気になる企業2社からスカウト。
当時、行けたらガチで行きたいと思っていた。

どちらもフローはカジュアル面談➡面接2回なんですが
ちょこちょこ電話確認だったり、フォロー面談みたいなのしてくれて
なんやかんや多くの時間を割くことに。

いかんせんこちらから能動的に申し込んだわけではなかったので、準備不足。てんやわんやしてました。

んで。
いずれも現職での実績とか、私自身の行動力とか課題解決力っぽいのはそこそこ評価いただけたようです。

ですが、業界も業種も未経験ということがあり、そこでのガッツ不足が結果内定にいたらなかったんではないかなと。
このガッツ不足はどこではかられたかというと
選考を受けた2社は①大手と②中堅ベンチャーで

①大手
私は新卒時に入った会社を短期で辞めてます。
そこを相当グリグリやられました。
最終面接のときには、もう受かってもここに行くつもりはゼロだったんで準備という準備も放棄してしまったとこもありました。

冷めててわがままなので、社会を知らない大学生が新卒で入った会社を短期でやめて、そのあと8年くらい別の会社入って続けてんだから、ただのミスマッチだったんだなとというので流せばいいのに。と、面倒な気持ちに。

でも、大手とかはやっぱり気にするんだなと。
そのあとの私のキャリアの積み方も一貫性を持たせるのは難しく
半ば、自分の志というより、現実的な条件で選択してきたので、面接で喜ばれる回答ではありません。

ということで、短期職歴で別業界の行き来は、おすすめしないってのと
そういう場合には頑張って志望動機やこれまでの経緯、思いを創作しましょうってかんじです。
私は本当にここが子どもで、新卒ならまだしも転職の機会でそんな現実離れしたようなキラキラ志望動機を作らないと入らせてもらえないとこならいいや、というスタンスで、一向に日向にいけません

②ベンチャー
正直どこが落ちポイントなのかわからず落ちました。
なんか、その時点で色々今の自分には不足しているのかなとも思いました。
落選理由を聞いてみると、異業界なので、そこでも頑張れる強い意志みたいなのが見えなかったと。

ここも志望動機系か・・・!と
自由な面接内容だったので、そういうストレートな質問をあまりされなかった気がしてたんですが、色んな角度から確認していたとな。
もう気付いてない時点でお粗末様でしたということですね。

私が考えるよりもまだまだ志望動機というのは採用可否を決めるのに大事なようです。

そんなん言ったもんがちやりたいほーだいのすけなのに、と斜に構えているとおちます。
正直、具体的なこともわからないのに「なんでもがんばります!!」と言えるタイプじゃなく。。。(やり始めると負けず嫌い発動)
今回受けるような職種だとそのあたりもっと割り切って演出する必要があったんだなあという学びでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?