見出し画像

【共通テスト数学ⅡB】予備校講師が完全攻略の仕方を解説!

予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。冒険者ブログを運営しています。

今回の記事は「共通テスト数学ⅡB」に焦点を絞って、その傾向と攻略法を解説していきたいと思います。

「数学が伸び悩んでいる」「文系だけど国公立で数学を使う」「理系だけど数学が苦手」という声が多いですね。

高校生の方はもちろん、大学生や社会人の方も「共通テスト」に変わって数学がどのように変化したかに興味があれば、ぜひご覧ください!

今回もnoteは簡潔に、詳細はブログで!という流れでいきたいと思います!

ではさっそく見ていきましょう!

共通テスト数学ⅡB 傾向の分析

共通テストの数学は「数学Ⅱ」と「数学ⅡB」に分類されます。

一般的な大学入試で使用するのは「数学ⅡB」の方です。間違えて数学Ⅱを解いてしまう生徒がいるので、注意してください!

では、その傾向と配点を見てきましょう。

第1問:三角関数(15点)/指数対数(15点)
第2問:図形と方程式(15点)/微分積分(15点)
※第1問と第2問の単元は変動の可能性あり
第3問:数列(20点)※
第4問:ベクトル(20点)※
第5問:確率分布と統計(20点)※
※第3問~第5問から2題選択

このようになっています。これを見ておわかりの通り、出題される分野はガッチリ固定されています。

数学ⅡもBも、いろいろな分野からまんべんなく出題されていますので、苦手な分野を作らないようにしてください。

ここで、第3問から第5問は選択問題になっていて2つ選びます。

この選択問題については99%「数列とベクトル」を選択すると思います。学校のカリキュラムでも確率分布をまともにガッチリやるということはないです。

数学は各設問ごとの解説をしていきたいと思います。

では、各設問について細かく見ていきます。

共通テスト数学ⅡB 設問の分析

再度書きますが、第1問と第2問では単元が入れかわる可能性があります。ここでは三角関数と指数対数について解説していきます。

・三角関数
グラフを用いて合成から公式を用いて問題が出題
・指数対数
指数対数の関数を用いて事象を問われる問題が出題
・図形と方程式
日常生活の事柄を軌跡と領域で解いていく問題が出題
・微分積分
接線の方程式やグラフの面積を求める問題が出題

この単元においても会話中心になっています。日常にある事柄を題材にすることがあるので、一見なんの単元がわかりにくいこともあります。

しかし!数学ⅡBはパターン化された問題が多いので、数学ⅠAほど思考力を問われてないので「これは図形と方程式の領域の問題で解く!」と分かれば、方針はこれまでの練習てきた知識で解けます!

・数列
数列が与えられ一般項や階差数列に持ち込みSnを求める問題
・ベクトル
解法の例が2通り用意されそれぞれについて誘導に乗りながら解く

こちらは数列とベクトル。

2つともかなりの計算量があるので、時間配分に注意が必要です。

では、次に共通テスト数学ⅡBの対策の仕方を見ていきます。

共通テスト対策数学ⅡB 対策の仕方

では、共通テスト数学ⅡBの対策の仕方を書いていきます。

数学ⅠAのところでも解説はしましたが、基本的には数学ⅠAと同じです。むしろ数学ⅡBの方が、この対策をしっかとしていくと点数につながりやすいです。

そのやり方は・・・

共通テスト数学ⅡBの対策
・絶対に手を動かして問題を解く
・苦手分野を徹底的につぶす
・暗記に頼らず、理解する

この3つをしっかりと守って勉強してほしいです。

数学は完全なるアウトプット型です。手を動かさないと伸びませんよ!

苦手があったらそこを基礎から積み上げて下さい!単元別に自己分析をしましょう!

そして、暗記ではなく本質的な理解をするように学習を進めましょう!なぜそうなる?がわからなければ質問をして解決しよう。「こうなるからこう!」と覚えてしまうのはNGです!

数学は勉強量と点数が比例しません。積み重ねた結果が少しずつ積み上がり、一気にそれが開花します!

共通テスト数学ⅡB まとめ

いかがでしたでしょうか?

設問の分析と傾向をつかんでから、具体的な対策に取り掛かってください。数学は演習量がすべてです。

努力量を見誤ると伸びません。しかし、一定量の勉強をしていけば必ず数学は力がつきます。

特に数学ⅡBはパターン化された問題が多いので伸びやすいです。しかし、一つ一つの単元が重たいので、弱点を中心にしっかりと対策を考えてください!

冒険者ブログでは、さらに「おススメの参考書」「その参考書の使い方から勉強法」そして、予備校ならではのテクニックも紹介しています。

詳しく知りたい方はぜひ冒険者ブログをご覧ください!

冒険者ブログの紹介

冒険者ブログは「幼児教育から大学受験」まで、幅広く教育のコンテンツを書いています。

子育て中の方、小学生、中学生、高校生の保護者の方にとって有益な情報を提供しています。

ぜひ参考にしてみてください。

趣味の旅行記事も、よろしくお願いします。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?