見出し画像

【3/29(日)13:00~】比叡山のお坊さんと話し、祈ろう

ザワザワした日々が続く、こんなときだからこそ
心を落ち着かせ、曇りなき眼でものごとを捉えられますように。
自分にも、周囲にも、社会にも、安心がもたらされますように。

そんな願いをこめて、天台宗の総本山であり「日本仏教の母山」といわれる
比叡山延暦寺(世界遺産)より、僧侶を招き、対話と祈りの場を設けます。

お招きするのは、延暦寺一山・千手院のご住職であられる小林隆真師(37)。
主催の中島が、12年前比叡山に修行に入った際、一目で男惚れをした人物です。

         **  **  **  **


当時、彼と私は修行の同期として共同生活を送っていました。
切磋琢磨していた最中、師は更に過酷な修行、「三年籠山行」に挑むと語りました。
三年籠山行とは、3年間一切外界との接触を断って一心に打ち込む修行のこと。
私には到底その期間を修め上げる胆力を持ちえず、彼と誓いました。

「3年間、がんばってくれ。私は在野でがんばる。そして3年後に会おう」と。

3年後、京都で会った彼は、もう気安く彼とは呼べない雰囲気をまとっていました。
あぁ彼は、師になったのだ、と。
日本仏教の象徴、その母山で、僧侶としての期待と願いを一身に受けた彼。
過去から現代、未来へと続く仏教者に求められる姿を体現したようで、
彼自身も、その伝統に重なっていく決心をされたのだ、と思えたのです。
あぁ彼は、師になったのだ、と。

それからも交友関係は続きました。
籠山行を終えた直後の覇気はしだいに和らぎ、彼個人のものとして仏教をどう自身に織り込んでいくか、
またそこから一人間として、一生をどう使うべきか、懊悩の姿をたびたび目にしました。

あぁ、彼も悩んでいるのだな。とその等身大の苦悩の姿が、かえって私や周囲の人間を安心させたものです。
比叡山の僧侶でさえ悩むのですから。自分だって悩んで当然じゃないか、と。

今回お招きするのは、そんな人間臭い、唯一無二の親友、小林隆真師。
師と語り、呼吸をととのえ、心を落ち着かせられますように。
皆で、不安を少しでも安心に変えていけますように。

       **  **  **  **

会の前半には、師からお話をいただく時間を持ちます。
質問に応えていただく機会も持ちましょう。
「修行ってどれぐらい大変なんですか?」「御山での生活って?」などなど、
ここでしか聞けない話も飛び出すことでしょう。

中盤には、全体で対話を深める場を。
そして最後には、本堂に移動し、師の導きのもとにお経をあげていただこうと思います。

大勢が一堂に会する催し自体、不安視される方もおいでだと思います。
よってこの会は、少人数で、15名程度を上限といたします。

お寺がはじめての方もどうぞ、いっしょに、
心穏やかに対話し、祈りたい方は、ご参加下さい。

心より、お待ち申し上げます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
3/29(日)13:00~17:00@等覚院(神奈川県川崎市)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       比叡山のお坊さんと話し、祈ろう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
お申込はコチラまで→https://forms.gle/FLe28LusvLxnUrV87
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■日時
2020年(令和2年)3月29日(日)
13:00~17:00(受付は12:45~)

■会場
神木山 等覚院(しぼくさん とうがくいん)
神奈川県川崎市宮前区神木本町1−8ー1
http://www.tougakuin.jp/
http://www.tougakuin.jp/map.htm
東急田園都市線「溝の口駅」/ JR南武線「武蔵溝ノ口駅」
/小田急線「向ヶ丘遊園駅」か「登戸」、それぞれからバス10分
(お車でお越しの場合は上記URLをご確認下さい)

■参加費
4,000円 (当日受付)

■プログラム(案)
12:45 受付開始(昼食は各自でお済ませください)
13:00 開会
13:15 法話~質疑応答
14:30 (休憩)
14:45 対話の時間1
15:45 対話の時間2
16:30 ご祈祷
17:00 閉会

※ご希望の方はのち夕食をご一緒します(実費)

■定員
15名程度(申込順)

■対象
・心落ち着ける時間をとりたい方
・比叡山に関心がある方
・修行について知りたい方
・僧侶と一緒にお寺で祈りをささげたい方
・お悩み事があり、僧侶と話すことで糸口を見つけたい方
・関心をもった人同士、学び深めたい方
など、どなたでもどうぞ!

■ゲスト
小林隆真師 Rev. Ryushin KOBAYASHI (延暦寺一山 千手院ご住職)
1982年滋賀県生まれ。一般家庭の生まれで、高校をニュージーランドで過ごし、帰国後、警備会社で働く。「人はなぜ生きるのか」「何のために生きるのか」の命題を青年期から問い続けていた中、僧侶であった祖父から出家の道を促され、弟子入り。2010年に比叡山にて正式な僧侶となる。のち3年間一切外界との接触を断つ「三年籠山行」を満行。比叡山延暦寺を構成する寺院の1つ・千手院の住職を拝命する。 現在は延暦寺事務所で対外的な業務にあたる傍ら、うつなど精神病患者に僧侶として寄り添う活動を展開している。

■進行/企画
中島光信 Koshin NAKAJIMA (ファシリテーター/等覚院 副住職)
http://www.tougakuin.jp/
1983年栃木県生まれ。2010年、比叡山での修行中に小林隆真師と出会い、同学年で意気投合。『仏教×ワークショップ』シリーズや、世界三大宗教を対比する「WORKSHOP AID」、海外のフェスティバルへの出演など、各地でさまざまな活動を展開している。

■お申し込み
googleフォームからお申込みください
https://forms.gle/FLe28LusvLxnUrV87
※SNSでの参加表明では、正式な参加申し込みになりません、お気をつけ下さい。

<個人情報の取扱い>
記載の個人情報は本セミナーの実施・および今後の催事案内においてのみ主催者が利用します。
個人情報は目的の範囲内で利用するとともに適切な方法で管理し、法令上の特段の事情がない限り、
本人の同意なしに第三者への目的外での開示・提供はいたしません。

■ お問い合わせ
講座の内容についてなど、お気軽にお尋ね下さい。
担当:中島sibokuza@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?