見出し画像

メンタルリープ??

家事のお話ばかりしていたので、たまには育児のお話を。

なあちゃんが新生児の頃、
夕方~23時頃まで、眠たそうにしてるのに寝れなくて
「ちょっと寝て、すぐ起きて泣いて。泣いて泣いて寝て。
またちょっと寝て、起きて泣いて。」

(オムツ、おなか、室温湿度は問題ない状態)

を何日間か繰り返す夜がありました。

そのころは、まだ実家に滞在中だったので、
母と父と私で交代で、泣くなあちゃんをあやして寝かせようとしていたのですが、なかなかぐっすり寝ない。
最後は、疲れきって寝た。。。。と
思ったらまた起きる。。
で、やっと寝る。

ちなみに日中の活動はあまり変わらず、お昼寝が極端に長くなることも多くなることもありませんでした。

「今夜も、あの寝ないループがくるのでは、、」
と、夜がくるのがこわかった。

先輩ママのお友達に
このことを相談したら、
「メンタルリープ」というものを教えてもらいました。

メンタルリープとは、
「赤ちゃんの成長過程で急激に知能が発達する期間に、赤ちゃん自信が戸惑って、ぐずる・泣くこと」。

生後20ヶ月になるまで10回ほどあるらしいです。

この周期をあてはめたところ、
ドンピシャで冒頭でお話した「寝ないループ」の期間に当てはまっていました。
ほほう。
なので、その後のなあちゃんの変化を観察してみたところ、
・夜、抱っこなしで寝れるようになっていった
・授乳、パタパタする、ぐずる、寝る、泣く、授乳のリズムがはっきりしてきた
・首を左右に動かすようになった
・こぶししゃぶりを始めた

などの成長が見られました。
メンタルリープの結果なのかしら。

次のメンタルリープは
1か月半くらいの時に、1度だけ夜中の2時までぐずぐずして、
しかも声量の大きい泣き声の日がありました。
この日の前後は日中もぐずぐずが多かったので、この期間だったのかな。

その後に見られた成長は
・おもちゃをつかんで持ち上げた
・天井を見つめるようになった
・「おーうー」が多くなった、続けて言う
・夜の授乳が減った(長い時間寝れるようになった)
・1人で寝ることが増えた(背中スイッチがはたらいても寝てくれる)
・たまに指しゃぶりで寝る
・笑顔が増えた
・お腹がへったときの泣き方が眠い時より大きい声になった

こんな感じす!

大泣きの次の日に
シュピーーーンと変身しているわけではなく、
こちらもよく観察するようになるので、
成長を発見しやすいのかもしれません。

でも、大泣きの日、泣き止まない日、たくさんぐずる日を
「これはメンタルリープか~」
と思えると、とても気持ちが楽になる。

「自分で成長してるんだな、
頭をたくさん使って、しんどいんだな。
がんばれがんばれ!!!」
って、泣いてるなあちゃんを抱っこしながら
応援できます。

「なんで、泣き止まないの?私のせい?ごめんごめん」
という風にマイナス思考にならなくてすみます。

縛られすぎはよくないかもですが、
こういった知識はあった方がいいなあと思いました。

初めての育児は不安なことだらけだ。。。。
だから、わからないことはどんどん人に頼って聞いていこうと思います。!!!

以上です。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?