見出し画像

シンナーを不良のアイテムと思ってしまうアラフィフ

雑文です。
2023年1月1日に、自宅の浴槽にヒビ!が入っていることが分かったんです。
で、翌日からシャワーに切り替え。寒いのに。しかも正月中だから、業者すぐ呼べなくて。

で、10日ほど経って業者さん来てくれました。これから見積もり→工事となるので、本格修理はまだまだですが、応急処置をしていただきました。おかげで、浴槽にお湯を溜めることができるようになりました。感謝です。

業者さんは応急処置の際、「すみません。シンナー使いますね」と。

シンナー!それは、昭和の不良の必須アイテムでは…、と一瞬考えてしまう私。
すぐにハッとなり。いやいや、本来工業用の薬品だってと思い直しました。
アラフィフあるあるかも?

シンナーにしたら、いい迷惑だよね。それにしても、最初に吸った人、すごいよね。初めてカニを食べたくらい勇気あるかも。

その勇気、違うところに使ってほしいわ。

私の父は建築関係の仕事をしていて、シンナーを扱っていました。あるとき盗難に遭い、予防策としてガソリンを加えたそう(業務上支障はないらしい)。しばらくすると、盗難はピタリと止んで。「○○会社のシンナーはまずい」という口コミが広まったようです。インターネットない時代でね。

どうでもいい話でしたが、〆ておきます。

大人は子どもに薬物の危険性をしっかり伝えて、目に触れないように使えないように、しないといけないですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?