怠け者の自己研鑽



毎日お疲れ様です、重め前髪です。

前回看護師1年目終わりかけの頃にnoteを更新し、現在は看護師3年目となりました。

2年目は受け持ちが始まり、反省後悔を繰り返しながら経験を蓄えた年でした。嫌なものですが、インシデント報告書提出回数は前年度1番の自信があります。


3年目になり1ヶ月と少しが経ちましたが、前年度開始時よりも積極性が欠けているなと思いつつどうすればいいかと頭を悩ませています。

というのもこの1ヶ月患者さんやそのご家族さんとの関わりが浅く同じブロックの先輩方に頼りっぱなしだったからです。
1,2年目と違うチームに移動したため、まず患者像が把握できていない。患者本人の意思と反する家族の強い思いにどう受け応えをすればいいのか分からない。積極的に気になったことや問題点を挙げて先輩方と共有しより良い方向に進めていきたい、なのに根本の観察力の低さで誰かに言われるまで気付けない。

3年目にもなって何をやってたんだろうと情けなくなります。
同じチームの先輩と受け持ち患者のことについて話していた時「受け持ちなの?○○さんが受け持ちだと思ってた」「もっと積極的に行かないとダメだよ」と言われ、分かってはいても自己と他者評価は同じなんだと思うと泣きそうになり。


まだ頑張りたいけどなぁ、つくづく向いてないなぁ。言われた時からずっと引きずってる。

そんなことを考えるよりも、どうしたらいいかを考えなさいって話ですよね。

怠け者の3年目看護師、自己研鑽頑張ります。🦥




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?