見出し画像

のんびり島根県・出雲を巡る旅


こんにちは!

今回は予定を詰め込まない、の〜んびり
出雲大社参拝をメインに、島根の空気と風を楽しむ旅をレポート。

前回は2018年に参拝し、4年ぶりの出雲大社です。
なんと台風で、拝殿にしか参拝せず・・・でしたので今回はリベンジです!

それではスタートっ!


コース

🚗交通手段:飛行機、レンタカー


✈︎米子空港
→(高速道路利用)稲佐の浜→出雲大社
→出雲日御碕灯台(一般道)→湯の川道の駅
→宍道湖→米子空港✈︎

楽しめたポイントとして、出雲市からの復路は
一般道路を利用して帰ることです!

宍道湖の美しい夕陽を眺めながら
湖沿いをドライブできます。



①飛行機で米子空港まで

窓から見える飛行機、可愛い♡

いつも沢山の思い出を作ってくれる飛行機。
ありがとう♡


とても天気が良く、雲もかかっていなかったので上空からは景色が楽しめました!!

左の島は東京ディズニーリゾート!
空から見下ろすディズニーランドもワクワクします♫


富士山も綺麗に拝むことができました!!
富士山はいつ見ても、どこから見ても、
やはり日本一の山ですね。

②米子鬼太郎空港 到着



鳥取県の米子空港の正式名称は『米子鬼太郎空港』

由来は…

地元境港市出身の水木しげる先生の代表作「ゲゲゲの鬼太郎」の主人公「鬼太郎」にちなんで「米子鬼太郎空港」と命名し、世界初の妖怪の名を冠する空港が誕生。
鳥取県統轄監広報課

ということで、ゲゲゲの鬼太郎くんが至る所に。

③🚗レンタカー

米子空港の日本レンタカーで車を借ります。
到着出口を出てからカウンターも目の前、借りる場所も徒歩1.2分と無駄な動線が無くてストレスフリーです。

車はピカピカのプリウスでした!
手続きも早くてスムーズに出発〜!

📍米子空港→稲佐の浜
高速道路を使って目指します!

④江島大橋

島根県松江市から鳥取県境港市を結ぶこの大きな橋。カーナビで途中から
"島根県に入りました"と案内がありました!


「ベタ踏み坂」として有名なこの橋。
最上部は高さ約45mあり、コンクリート製の橋としては日本最大だそう。

走っているとそんなに高さは感じない!
でも確かに長い橋でした。

⑤山陰自動車道を通って出雲ICまで

山陰自動車道のドライブの景色がもう本当に綺麗で…この時点で来てよかったーーと叫びたくなりました。

青空と緑のコントラストが続く道を走り続けます

出雲市に到着!!

さぁ!出雲大社にお参り!!

の前に、
⚠️稲佐の浜に寄って砂浜の砂を頂きます。

それは、出雲大社の「素鵞社」
お清め砂を頂くため。

⑥稲佐の浜でお砂取り

稲佐の浜は出雲大社から車で3分程。

稲佐の浜は、八百万の神々をお迎えする、
神迎え神事の浜と呼ばれている神聖な浜です。

弁天島

弁天島という小さな島の岩上には豊玉毘古命を祀る小さな祠が。
島・・・?

昭和60年前後までは、島の前まで波が打ち寄せていたそうですが、現在は砂浜が広がり島の前まで歩いていけるようになったのだとか。

日本のなぎさ100選に選ばれた浜

弁財天様にご挨拶をした後はお砂を頂きます!

砂を入れる袋があると良いですね。

サラサラの砂浜

さて、いよいよ出雲大社に向かいます〜!

⑦出雲大社

さて、出雲大社に到着しました!
日本一の縁結びの神社で知られる出雲大社です!

駐車場
駐車場はいくつかあり、この正門に近い駐車場を予め調べておくとよさそうです。
(私は毎回大雑把にカーナビに入力するので、到着後の駐車場探しに焦ります)

今回は出雲大社駐車場に駐車しました。
出雲大社に隣接している駐車場で、一部立体駐車場になっており、一階は屋根がついているので夏は日陰になりオススメです。

出雲大社正門

わぁ〜〜!着きました〜!

なんて天気が良い!立派な鳥居と参道です。

鳥居をくぐって振り返る。ここからの景色も圧倒的。

出雲大社のお参りの仕方は、一般的な神社と異なり
「二礼四拍手一礼」です。

❶まずは参道の途中にある祓社(はらえのやしろ)
にて日頃の心身の汚れをお清めをします。

祓社はお祓いの神様全てをお祀りしており、まずはここで穢れを落として境内へ入ることが重要!!
参道の左側にあります。小さいので見逃さないようにっ!!


手水舎でお清め。


拝殿(はいでん)に参拝。

有名な大しめ縄です。
空気が綺麗でとっても美味しく、全身で出雲大社の風を味わいました。

正門の鳥居をくぐると、ぶわっと風が吹き、迎えてくだ去っているのかな、と感じました。


八足門(やつあしもん)から奥の本殿に参拝
こちらは先ほどの拝殿の奥に佇みます。



八足門(やつあしもん)の更に奥にある
素鵞社(そがのやしろ)に向かいます。

こちらは知る人ぞ知る静かなお社です。


素鵞社(そがのやしろ)

こちらは、出雲大社の主祭神である大国主大神の祖先であるスサノオノミコト(素戔嗚尊/須佐之男命)をお祀りする摂社です。

拝殿とはまた異なる涼しい温度で
素鵞社のパワーを直に感じることができます。

お参りしてふと見ると、足元にヤモリが!!
ヤモリは神の遣いと言われている生き物だそうで、見るとラッキーだそう!


素鵞社の裏には、このようなお砂場があります。
こちらで稲佐の浜で集めた砂をお返しし、スコップで箱の中の砂を新たに頂き持ち帰ります。

この砂は家の周りに置くことで、家を清めることができ、厄除けになるそうです。

上を見上げると、こんなに神秘的な景色が。。
マイナスイオンを感じます。


❻お守り、おみくじ
さて、最後はこちらに寄って御朱印などを頂きます。

おみくじを引いてみましたが、大吉などの記載は無く
非常にシンプルなものでした。
しかしなんだかおみくじの言葉がずっしり身に染みました。

参拝後はまた来た道の綺麗な参道を通って帰ります。

⑧海岸線ドライブ


参拝後はいくつかの候補ルートがありました
1:松江城に行く
2:八重垣神社に参拝
3:出雲日御碕灯台へ行く

この日はお天気が本当に良かったので、
日本海を見渡せる出雲日御碕灯台に行くことにしました。

出雲大社から灯台に向かう海岸線。
爽快感溢れるドライブコースが最高でした!!

日本海の海岸線をドライブするのは多分初めてでした。
夏は穏やかで気持ち良いですね〜✨

⑨出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい)


大山隠岐国立公園内にある灯台に到着です。
真っ白の灯台が青い海に映えますね!


出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい)は、
地面から塔頂(灯塔)までの高さが43.65mで日本一なんだとか。

ギリシャのような白い壁に、
思わずこんな写真を撮りたくなってしまったよ❤︎

砂浜で砂をとったりしていたら、靴がわんぱく少年のように
汚れてしまいました。笑

フィルターなしでこの美しさ・・・!

灯台の公園で綺麗な景色を楽しんで・・・お腹が空いた!

⑩湯の川 道の駅

食べるタイミングを失い、
朝起きてから何も食べていませんでした!笑

もう16時。

湯の川 道の駅に寄って少し食料調達。

野焼きを買ってみました。

あご、とはトビウオのことで、日本海で5月から9月にかけてとれるトビウオのすり身を炭火で焼きあげたもの。
ちくわに似た食べ物でした!

11 足湯


湯の川は日本三代美人の湯として知られています。

道の駅には足湯があり、美人の湯を気軽に楽しむことが出来ますよ♪

温泉をボトルに入れて持ち帰る事もでき、5日間位化粧水として
使えるんだそう!

私も温泉をボトルに詰めて頂きました!

12 宍道湖で夕日を眺める


玉造温泉に行きたかったのですが、
時間が迫っていたので諦めて宍道湖へ。

日本の夕日百選にも選ばれたここ宍道湖で夕日を眺める事にしました♪

じんわりと沈む夕日を静かに見つめ、
明日からの日々が更に良い方向へ向かうよう願いを込めました。


米子空港で鬼太郎が見送ってくれました!笑

日帰り出雲大社参拝と島根の自然を楽しむ旅、
とっても充実していました!

行きたいところは他にもありましたが、今回は
あえて何もせずゆっくり流れる時間を楽しみました。

以上、出雲の旅でした〜!!

Mayuko

この記事が参加している募集

週末プロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?