ぐれさん

神社仏閣好きのぐれさんです 旅が好きなので、全国の神社・お寺を巡りながら 旅を楽しんで…

ぐれさん

神社仏閣好きのぐれさんです 旅が好きなので、全国の神社・お寺を巡りながら 旅を楽しんでいきたいと考えています 今現在は弘法大師空海と仏様の世界が 興味の中心です 好きなこと・興味のあること :神社仏閣参拝・旅・自然・アウトドア・食べること・健康・身体・心のこと

最近の記事

神社巡りをしています

昨年夏頃から 集中的に神社巡りをしています きっかけは・・ ”祝詞(のりと)”を覚えたこと それ以来、神話である『古事記』に興味を持ったり それにつれて神々のことをもっと知りたくなり 近隣・遠方問わず、時間さえあれば参拝に出かけるようになりました 多くの神社巡りをする理由 単に「氣持ちがいいから」です ただ、そこにパワースポットだとか そういった意識はあまり持っていません これについては、 また改めて書くことになるかと思います

    • 復帰します

      noteから随分と離れていましたが… 復帰します❗  今になって、何故か? 「書きたいこと」 「伝えたいこと」が出てきたから そして、 ”書くエネルギー”が戻ってきたから 今後、神社仏閣や神・仏に関して メインに書いていく所存です 乞うご期待

      • twitterが面白くなってきた(笑)

        • 美って、健康というベースの上でしか意味がないよね。

        神社巡りをしています

          出会いは、必然。その人とどんな関係性を持つのか、何を学びとるのか?は自分次第。

          出会いは、必然。その人とどんな関係性を持つのか、何を学びとるのか?は自分次第。

          感謝って、エネルギーが湧いてくるね❗️

          感謝って、エネルギーが湧いてくるね❗️

          心と身体の関係性って、めっちゃ面白い=興味深い。普段の考え方、思考のベクトルはそのまま身体の使い方に現れてる。無意識のうちに。それを体感したカラダ遊び稽古会。

          心と身体の関係性って、めっちゃ面白い=興味深い。普段の考え方、思考のベクトルはそのまま身体の使い方に現れてる。無意識のうちに。それを体感したカラダ遊び稽古会。

          『わからない人生をわかったつもりで歩むほど危険なことはない』 : 松下幸之助

          『わからない人生をわかったつもりで歩むほど危険なことはない』 : 松下幸之助

          明日の覚悟は、覚悟ではない。

          明日の覚悟は、覚悟ではない。

          何が起こっても「ちょうどいい♫」のマインドで居ると、自ずから解決策に思考が向いたり前向きに考えるようになる。思考はベクトル。

          何が起こっても「ちょうどいい♫」のマインドで居ると、自ずから解決策に思考が向いたり前向きに考えるようになる。思考はベクトル。

          『いつまでもあると思うな、親と金・・と健康』大切なモノは、失ってから初めてその有難みが分かる。今のその生活で、健康貯金使い込んでませんか??

          『いつまでもあると思うな、親と金・・と健康』大切なモノは、失ってから初めてその有難みが分かる。今のその生活で、健康貯金使い込んでませんか??

          思考グセが人生を決める。本当に「変わりたい❗」と思うのなら、そのクセを矯正すること。それには一緒に居る人を変えるのが一番。

          思考グセが人生を決める。本当に「変わりたい❗」と思うのなら、そのクセを矯正すること。それには一緒に居る人を変えるのが一番。

          『反応する人生』を今すぐやめよう。それは不幸への道だから。人や周りのできごとへの反応で生きるのをやめ、自ら選んで進む生き方が幸せへの道。

          『反応する人生』を今すぐやめよう。それは不幸への道だから。人や周りのできごとへの反応で生きるのをやめ、自ら選んで進む生き方が幸せへの道。

          健康は全ての基礎だと思うのです。健康がないと、成功も夢を叶えることも幸せを得ることもできない。心身ともに健康であってこそ、行動できるのです。

          健康は全ての基礎だと思うのです。健康がないと、成功も夢を叶えることも幸せを得ることもできない。心身ともに健康であってこそ、行動できるのです。

          習慣が健康をつくる。習慣が未来の自分を創る。

          習慣が健康をつくる。習慣が未来の自分を創る。

          共感の力

          Hi!! ぐれさんです。 今、この令和の世は 『共感の時代』と言えると思います 様々なSNSで個人が発信し それに共感した人が“いいね”や“シェア”をする その結果、さらにその情報が広まる そう、 いいねやシェアは 人々の共感そのものなんです 共感には損得の計算などなく ただお互いの心の共鳴が起こった 結果なのでしょう 東日本大震災の時によく聞いた 『絆』とも言えると思います   共感は、 起こそうと思って起きるものではない 自然発生的ない