見出し画像

【限界何でもノート】2冊目を書き終えました




ダイアログノートでも無事に完走できました


こんにちは。

すっかり限界何でもノートにハマり散らかし、記念すべき初代限界何でもノートから約1週間前後で、めでたく2冊目のノートも書き終えることができました👏👏

「たかが2冊書き終えた程度で何言っとんねん」と言われそうですが、自分の挫折力というのは並大抵ではないのです。

氷山の一角ではありますが、限界何でもノートについての投稿を始める前にあーだのこーだのやっていた改造トラベラーズノートやロディアオーガナイザーがその記事以来一切登場していないのは、つまりそういうことなのです。
何よりも恐ろしいのは早すぎた埋葬にて墓地に送られていったノート・手帳はこれらだけではないということです。
それほどハイペースで新しいノートを購入して手をつけてみては挫折していた自分が、ノートを立て続けに完走し続けていられるというのは、本当に天変地異レベルなのです。

こんなにも自分が楽しく続けられるとは正味思ってもいなかった限界何でもノートですが、記録している項目についてはほぼ1冊目と内容は変わっていません。

ので、詳細を気になってくださった方につきましては、前回の記事がオススメです。



ダイアログノートの中身


では、せっかくですのでノートの中身を少しご紹介します。
全く変更点がないわけでもなく、2冊目から新たに挑戦を始めたこともありますので、そちらについては次の見出しにまとめておきます。




8月8日 木曜日の記録より

1日の始まりのページは、今までと変わりなくその日の仕事のシフトやら天気の様子やらから始まり、大体の睡眠時間と体調・気分(起床時点)を記録しています。

特に頭痛・気分については出来る限り詳しく記録することを心がけています。

実は自分は片頭痛持ちだったらしく、病院の予定があるときに直近の頭痛の様子をなるべく詳しく担当医に説明できるように特に力を入れて記録しています。
最近通院を始めたばかりで、片頭痛専用の薬がなかなか体に合わないうえに片頭痛も気まぐれに起きるものなので、担当医と相談をしながら色々調整をしていかなければいけない段階なのです。

どうやら自分の体は気分が落ち込む日が続いたり、悩みの絶えない日が続くとストレスが片頭痛となって反映されるようですので、そこら辺の記録が大切というわけです。

こういう実生活においてどうしても物事の記録をしなければならない状況になると、やらないわけにもいかないので意外とすんなりノートを書き続けられたりもします。


同日の夜のメモ

仕事をしていてふと体に違和感があるなと気づいたのでそれらについてのメモを取っています。

こういう記録は後々見返しても楽しいです。
このときは無理をしていたからこうなったんだとか、こういう出来事があってメンタルが上向きになったんだなど、自分のクセを知ることで自己管理が格段にしやすくなりました。


8月9日 金曜日の記録より

こちらは上記でご紹介したものの翌日の記録です。
気分については、iPhoneのemojiからそのときの気分に合ったものをひとつ選んでイラストにするのがマイブーム🤯

手首の不調も改善はしていないですね。仕事の中で頻繁に重いものを持ったりするので、あんまり良くない手首の使い方をしているのかもしれません。


8月10日 土曜日の記録

更にその次の日の記録です。
仕事の欄に線を引いているのは、休日の意味です。

日本の夏はここ数年アホみたいに暑いですよね。
自分の住んでいる地域は今までであれば夏でもそこまで暑くなく、カンカン照りの日も少なかったはずなのに、気付けば日中は30度を叩き出すようになっておりました。勘弁してくれ🥵

手首の痛みも少しずつ改善している記録と、暑すぎてひたすら文句を書いている記録だけが続いた猛暑日でした。



このノートから新たに始めたこと


8月6日 火曜日の記録より


まあたいしたことじゃないんですが、家計簿的な、使ったお金の記録を始めました。

というのも自分はですね、食と趣味に関してはえげつないお金の使い方をしがちなんですね🤗
美味いメシと好きなこと(文房具)は手軽に摂取できるタイプの幸福だと思っているので、そこに一切の妥協はしたくないわけです。
妥協をしないお陰で、最近生活が危ういのも事実です😂

今は何でも高いご時世ですから、いい加減節度を持ってお金を使わなければ本当におちんぎんが消し炭になってしまいます。

と、いうわけで、とりあえず時間のある時に数日分まとめてレシートを見ながら税率の計算などをやりまして、その内容を情報カードに書き写しておりました。
書き終えた情報カードは該当の日付のページに適当に貼り付けます。
何にいくら使ったのかだけは、しっかりわかるようにしようと思いまして😓

「ノートに直接書けばええやろがい」と意見が飛んできそうですが、家計簿は毎日ちまちま書くよりは休日などの暇な日に一気にまとめて書きたい性分なので、今はとりあえずこんな感じのスタイルです
レシートを直接貼ることも考えましたが、感熱紙はすぐ印刷がダメになりますし、ノートは長期保管を考えていたのでやめました。

モザイク越しについている色は、お金のカテゴリー分けのためにしています。
本当はめんどくさいので黒ボールペンひとつで済めばいいですが、やっぱり色分けが一番ミスがなく集計できたのでしゃーなしマーカーを引いています。

毎日肌身離さず持ち歩くノートに支出の記録があるというのは、散財に対する抑止力になっている気がするので、金銭感覚の矯正が済むまではとりあえず自分がいくら使ったのかだけはすぐ把握できるようにしておこうと思ってます。


おわりに


次はダイアログノート
ログとしては3冊目
ダイアログノートとしては2冊目の意味


ノートの最後のページには、次のノートは何なのかを簡潔にメモしておきます。

  • 次使うノートの種類

  • ログとしては何冊目か

  • ノートの種類的には何冊目か

ということを記録しておけば、ずっと同じノートを使わずとも気分で別のものを使ってもいいような気持ちにさせてくれる気がしています。
ノートの住所的な感覚で書いています。


と、いうわけで3冊目ももう半分くらい書いてしまっているんですが、またまたダイアログノートです。もうすっかりダイアログノートにハマってしまいました。

自分は基本限定版とかは手を出さないんですけど、レモンイエローのダイアログノートがあまりにも可愛くて、ちょっと前に久しぶりに公式サイトを漁って、限定版を購入してしまいました🥰


早速書き間違っております


新しいノートを始める時も、日付ではなくこのノートのひとつ前のノートが何だったのかをメモしておきます。


久しぶりのお買い物は限定版のレモンイエローと、綺羅星紙を購入しました🍋💫
手前のノートはダイアログノートにハマりすぎて勢いで書いた、ダイアログノートへのお気持ち表明ページです😇



雑な割には長い記事でのノートの中身紹介になってしまいましたが、少しでも楽しく読んでいただけたら幸いです。

ではまた。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?