お礼とお願いと感謝と祈りと

たくさんの皆様のご協力や応援を頂いて「Satelive Viewing vol.0」の配信も無事に終わりました。
ありがとうございました。

「ライブを飲食店に限定配信してお客様、アーティスト、会場、飲食店がみんな元気になる」という内容で考えたら、テスト配信としては一旦成功だったのではないかと思います。

もちろん改善点は山盛り、これを本格的に運用するためにはまだまだ皆様のお力添えを頂かなければなりませんので各方面にまたご連絡します。もちろんお知恵を貸してくださるという心の広い方のご連絡もお待ちしております。

やってみた感想で頂いたのは
「それぞれの家庭で見る配信に比べて一体感があった」
という声が多かったので、思ってた方向性は間違っていなかったと自信になりました。

ありがたい事にメディアにもたくさん取材して頂いたので、問題提起だったりイメージ払拭だったり希望になったりしてくれたらいいなと思います。

この模様は静岡のニュースや情報番組で取り上げてくれる様子です。ありがたや!

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61191550W0A700C2L61000/

静岡あさひテレビ
7/7(火)18:15〜 とびっきり静岡

静岡第一テレビ
7/9(木)18:15〜 every.静岡

テレビ静岡
*情報が入り次第またお知らせします

静岡新聞
*情報が入り次第またお知らせします

この事を始めるに当たって、改めてライブハウスが向き合わなければならない問題が明確になりました。

・世論
その切り口がソフトであれハードであれ「とにかく密!危険!やめろ!」というアプローチになりがちですが、その他の密な状況には意外と鈍感だったりするのでやはり「わかりやすく叩きやすい」という状況は変わってないかなと。

・行政
そのわかりやすく叩きやすい状況を利用して一旦のスケープゴートを作る事によって国民を分断して統治しようとしているなと思います。悪いのはライブハウスでも夜の街でもないのに、そのイメージを作れば行政の悪手の隠れ蓑になるという判断を感じます。

・財政
今回はライブハウスもアーティストも配信チームも現状ノーギャラです。想いと想いで繋がって動きましたが、ここも「持たざるものが持たざるものを支える」と言う構図から抜けられません。新たな機材の投資をしてくれたり、多大なる時間を割いてくれたりと音楽の未来に向けて動いてくれました。
音楽ファンの皆様、音楽の未来のために動いてくれた仲間の未来に、少しだけ力を貸してくれませんか?
という事で投げ銭をご用意しました。
今週日曜まで機能しています。
どうかご協力をよろしくお願い致します。

Satelive Viewing投げ銭窓口

まだまだ長い旅になりそうだし、必要な運営や機材や人間が増えそうです。
信頼出来る仲間を増やして、出来る事を増やして、新たな可能性を育ててみんなの元へ旅立たせたいです。

引き続き、負けるな音楽!
オレは本気だぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?