マガジンのカバー画像

アーユルウェーダセルフケア

317
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

「あの人がうらやましい」という周りとの比較や、未来への心配にいっている意識を「今」に持ってくる

「あの人がうらやましい」という周りとの比較や、未来への心配にいっている意識を「今」に持ってくる

この世界は、
比較の世界であって、
誰かと比べることで自分を認知することができます。

たとえば、
自分の身長が高いか低いかは、
誰かと比較をしているから思うことであって、

この世界に自分しかいなければ、
そのようなことを思うことはありません。

●誰もが誰かと比較して生きている
ですから、
大なり小なり、
みんな誰しも、誰かと比較して生きています。

そうして常に比較をしていますから、
人をみ

もっとみる
どんな夢を見ますか?睡眠中に見る夢は心の浄化作用のひとつ

どんな夢を見ますか?睡眠中に見る夢は心の浄化作用のひとつ

コロナも1年以上続き、
慢性的なコロナ疲れが出ている方も多いように思います。

ここ数年は、
異常気象や、コロナなど、
自然がバランスを取ろうと、
しているのを感じます。

自然が乱れているときには
私たち人間も、
しっかり休息をとってバランスを取る時期。

アーユルヴェーダでは食と同じくらい
「休息」も大切にしていますから、
しっかり休息を。

■「22時就寝を3日間つづければ、幸せになれる」

もっとみる
「孤独感」「なんとなく上手くいかない感」が教えてくれること

「孤独感」「なんとなく上手くいかない感」が教えてくれること

コロナになり、人との距離感もでき
「孤独」を感じている人は
少なくないと思います。

「孤独」ってなんで感じるのでしょう。

たくさんの友だちに囲まれていても、
子どもやパートナーや家族に囲まれていても
「孤独」を感じる人は多くいますし、

逆に
友達がそんなにいなくても、
子ども、パートナー、家族に恵まれていなくても、
「孤独」を感じない人もいます。

●孤独はなぜ感じるのか
孤独はなぜ感じるの

もっとみる
「早食い」は弱っている胃をますます弱める

「早食い」は弱っている胃をますます弱める

春らしい過ごしやすい日が続きますね。

あと1か月もすれば、
だんだんと冷たいものを
食べたり、飲みたくなる時期がやってきます。

ただ冷たたいものを取り過ぎてしまうと、

お腹がなかなか空かなかったり、
胃がもたれやすかったり、と
消化力が落ちているのを感じている方も
多いかもしれません。

消化力が落ちると、
食欲も落ちますし、
のど越しの良いものしか食べたくなくなりますし、

それと同時に、

もっとみる
呼吸をコントロールすることは、
人生をコントロールすること

呼吸をコントロールすることは、 人生をコントロールすること

私たちの人生を
大きくコントロールしている
もののひとつに

「呼吸」

があります。

だから日本だけでなく、
世界中の先人たちが「呼吸」の大切さを
私たちに伝えています。

呼吸が深い人は、
豊かで幸せですし、

呼吸が浅い人は、
不安や心配、悩みなどに囚われやすくなります。

■そもそも呼吸をする理由とは
そもそも
私たちが呼吸をする理由は

身体の細胞が酸素を必要としているから、です。

もっとみる
「牛乳」は 生命力(オージャス)の溢れた飲み物。飲むタイミングと量、食べ合わせが重要

「牛乳」は 生命力(オージャス)の溢れた飲み物。飲むタイミングと量、食べ合わせが重要

昔から、
牛乳の飲む派、飲まない派、
牛乳に関しては日本でも諸説ありますが、

アーユルヴェーダ発祥の地であるインドでは、

牛は神様と同等の存在。

その牛から搾り取った「牛乳」は
もっとも生命力(オージャス)の溢れた飲み物とされて、

とても大切にされています。

ただし、

牛乳は飲むタイミングと量、食べ合わせが
重要になってきますから、
牛乳を飲むときには以下のことに
少し気を付けてみてく

もっとみる
足元を温めるだけで、実はいろいろなことが解決する

足元を温めるだけで、実はいろいろなことが解決する

最近、日中が暖かくなってきたこともあり
足浴をしていなかったのですが、

少し冷えているな、疲れているな、
思考が忙しいな、
と思ったので、
今日は久々に足浴をしました。

本当に、足浴はテキメンに効きます♪

私たちは日中、身体を動かさずに、
PC作業や携帯ばかりしていたり、
心配や考え事ばかりしていると、

頭ばかりにエネルギー(熱)がいき、
足元にはエネルギー(熱)がいかなくなります。

もっとみる
相手優先ばかりで生きていると、必ず自分と向き合うような出来後が起きる

相手優先ばかりで生きていると、必ず自分と向き合うような出来後が起きる

日々の仕事や育児、介護、
人間関係などの中で、

私たちは、
自分よりも他者を
大切にしてしまう時があります。

会社のため、
子どものため、
夫のため、
親のため、
仲間のため、
などなど、

それは素晴らしいことですが、

自分を犠牲にしてまで「人のため」を
続けていると

ある時、
妙にイライラしはじめたり、
嫌味を言ってしまったりします。

それは、

自分を大切にできていない時
自分の声

もっとみる
新年度の疲れ、集中力の低下、思考がまとまらない、、、そんな時のおやつに

新年度の疲れ、集中力の低下、思考がまとまらない、、、そんな時のおやつに

新年度もスタート、

慣れない環境で新年度を迎えた方も
少なくないと思います。

変化が多い時、
ヴァータ(風)が増えてきます。

ヴァータが増えると

疲れやすくなったり、
集中力が落ちたり、
そわそわと落ち着かなかったり、

眠れなくなったり、
無駄な動きがでてきたり、

思考がまとまらなくなったり、
イライラしたり、
などなど、が出てきます。

ですので、
この時期は、
暖かくなり過ごしやす

もっとみる