見出し画像

#107 変わったマステ見つけたら買っちゃう族

2022.8.9.
どこの文房具屋さんに行ってもまぁまぁの品揃えがあるマスキングテープ。常日頃から買っていたらキリがない。でも結構便利!
というわけで今日は、私の持っているマスキングテープを紹介したいと思う。


①②超シンプルちゃんたち
意外に柄無しを欲する場面もあるので、結構重宝している。あと1色くらいあったらいいのになー!黄色とか。

可愛い色だ!

③④ご当地シリーズ
③は沖縄土産のシーサー柄。
④は日光のさんザル。

色合いがさっきのと似てる…!

⑤⑥⑦⑧⑨⑩キャラクター・イベント関係。
⑤はヨシタケシンスケ展でゲット!絵も言葉もゆる〜い。
⑥はスターウォーズ。いったいどこで買ったんだろう…。

癒し系

⑦はおすもうさん。このシリーズ好きで、判子も持っている。三省堂の中の雑貨屋さんで購入。
⑧は言わずと知れたはらぺこあおむし。

これも癒し系

⑨はこの間行ったボローニャ国際絵本原画展のショップでゲット!どなたかの作品。
⑩これはハロウィンのテープ。

結局持ってるの全部癒し系!笑

11・12宮沢賢治シリーズ
キラキラ仕様だし、作品が載っているのがステキ。11は銀河鉄道の夜で、12はやまなし。どちらも確か三省堂書店の雑貨売り場で購入。

キラキラは、ここぞという時にしか使えない

13・14・15理科シリーズ
13は分子構造みたいなやつ。
14は微生物。ここには載ってないけれど、ミジンコがいて可愛い。

知性ただようテープ

15は月の満ち欠け。ちょっとキャラクターっぽいテイストだけど、まぁ理科の部類に入れてみた。おまけでアルコールランプの判子も。

どっちもよい表情してる〜

16・17その他教科のお勉強シリーズ
16はまさかの算数の名数法。ちゃんと一から無量大数まである。
17は社会の地図記号。

使いどころを間違えるとカンニング疑惑。


こうして並べてみると、なんと可愛いことだろう。見てみると、社会科見学の実地踏査で買っているケースが多いことが分かった。科学博物館とか、科学技術館とか。



どんなときに私がマスキングテープを使っているかというと…

社会科見学のしおりは、子供と同じものをもつため、一目で自分のものだと分かるようにしたい。そういうときにしおりの縁にマスキングテープを貼っておくと分かりやすいし、その行事に合ったものを選ぶのがまた楽しいし、自分のモチベーションも爆上がりである。

しおりと実施案

ちなみに今は塾の夏期講習テキストもマスキングテープで縁取りしている。


つい先日は、図形の回転の単元で、実際に動かしたいな〜と思ってこんなものを作った。

塾の先生が用意しなさそうなやつ

辺とかの動きが分かりやすいように3辺を違う色にしたかったけれど…無地が2色しかなかったので、1辺が地図記号になってしまった笑。


その他、細かいものを子供に渡したいとき、ノートにマスキングテープで貼ればなくなりにくいしすぐはがせる。

黒板を思考ツールで区分けしたいときにも、チョークで書くよりマスキングテープを貼った方が太くて見やすくなる。
特に「XYWチャート」とか「座標軸」とかの際に便利。





ということで、これからも面白いマスキングテープを見かけたら即買いしていこう!


#教員エッセイ
#マスキングテープ
#文房具大好き

この記事が参加している募集

スキしてみて

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?