見出し画像

中間層が薄いのはなぜ?|12/14~12/19

こんにちは。

みなさんの投資歴はどのくらいですか?

2019年9月~2020年1月に株式会社ダイヤモンド・ ザイFX!編集部が行った「ザイFX!読者アンケート2020」という調査があります。現役のFXトレーダーを対象にした実態調査ということで、トレーダーの今を見てとることができます。

(出典 URLです)
https://zai.diamond.jp/list/fxcompany/about-ranking

画像1

本調査によると、投資歴の項目をみてみると「1年未満と10年以上が多く、3年以上5年未満が少ない」という結果になっています。この結果から、FXトレーダーは、初心者とベテランが多く、中間層が少ないということがわかります。インターネットやSNSを見ても、これに似た傾向を感じることができます。

なぜ、中間層が少ないのか。
ベテランが中間層より多くなるのか。
どのように投資経験を積んでいけばいいのか。

ーーーー

このように考えています。

1.初心者>中間層→【辞めていく人が多い】
2.ベテラン>中間層→【10年を超えたら辞める人はほとんどいない】
3.5年継続を前提に続ける→【5年間は利益は出ない】

筆者の場合は2007年から投資を開始して、2012年までは毎年損失でした(^_^;)

1 今週のEA運用結果|損益はどう?

2020年10月1日~12月15日のトレード結果(Forex Flex EA)

画像2

先週でForex Flex EA[ストラテジーScalper]の稼働を停止しました。今週は週末持ち越したポジションの決済のみです。

10月1日から12月15日まで、約2カ月半のトレード結果を振り返っていきます。ここから分かるのは、大きな損失が2回あり、この損失がなければトータルでプラスになるということです。

ただ、この2回の損失を詳しく見てみると、回避できる損失というより、受け入れるべき損失と認識しています。また、ロスカット幅も多少は小さくできるが、妥当な水準だったので損失の削減には限界があります。

となると、改善策は2つに絞られてきます。

1.利益を増やす
2.稼働通貨ペアを厳選する

海外製EAの「Forex Flex EA」を下記設定で稼働しています。

ストラテジー:Scalper
時間足:1時間足
通貨ペア:17通貨ペア(EURUSD、USDJPY、AUDUSD、USDCAD、NZDUSD、GBPUSD、USDCHF、EURGBP、EURJPY、AUDCHF、NZDJPY、EURCAD、AUDCAD、CADCHF、AUDNZD、CHFJPY、NZDCAD)
海外FX業者:Tickmill
VPSサーバー:WIN-VPS.com

2 今週のEA運用結果|分析してみると?

通貨ペア別損益(Forex Flex EA)

画像3

稼働・停止を繰り返しながら合計で20通貨ペアで取引を行いました。

仮に損失を出しているUSDJPY、EURGBP、AUDNZDを外せばトータルでは利益になります。しかし、3通貨ペアが出した各1回の損失を除けば、この3通貨ペアも、それぞれ利益となります。

もし、稼働を再開するのならパラメータ設定の最適化ではなく、稼働通貨ペアの厳選だと考えています。

時間帯別損益(Forex Flex EA)

画像4

取引時間は通常「アジア」「欧州」「米国」の各株式市場の寄付き時間に集中する傾向がある。これは「3~4時」「10~11時」「15~17時」に該当する。ストラテジーScalperは欧州市場の寄付きから米国市場の寄付きにかけてポジションを作ることが多い。

Forex Flex EA[ストラテジーScalper]は、為替市場の取引量・ボラティリティと連動して取引を行っていることがわかります。

保有期間別損益(Forex Flex EA)

画像5

ポジションの最大保有期間は8日。エントリータイミングがあっていれば、1日以内に決済される。

3 今週のEA運用結果|改善点はどこ?

来週以降は、「ストラテジーScalper」から「ストラテジーBigDefault+ストラテジーDefault」で稼働していこうと思います。

デモ口座で各ストラテジーを稼働しているのですが、この2つが安定していると感じています。「ストラテジーScalper」については、分析に時間を費やしたいと考えています。

参考 これからFX自動売買(EA)を始める方へ!

筆者が執筆中のブログ「海外ノマド まざ」では、MT4でFX自動売買するためのEAを多数紹介しています。こちらも参考にしてください。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはとクリエイターしての活動費に使わせていただきます!