就活出遅れ系22卒生、何故かnoteを始めるの巻

もしかして私、就活出遅れた?

はじめまして。
就活への焦りと勢いでnoteのアカウントを作成してみました(?)。文系女子大生3年の睦と申します。

先日大学の試験(オンライン)が終了し、夏休みを迎えました。

今期はいつもに比べて課題がかな~り多く、毎日〆切に追われていたら あれよあれよといううちに終了してしまった前期。
やっと一息ついた所でそろそろ就活始めようかなと思い就活サイトを覗いたところ......

夏季インターンは募集を終了いたしました。

あれ...??
冷房ガンガンの部屋で冷や汗がじわり。あれ...?もしかして...

私、就活出遅れた???

いや、確かに冷静に考えたら夏のインターンは夏前に申し込まなきゃいけないなんて当たり前ですよね。そりゃそうだ。もう夏真っ盛りですよお嬢ちゃん。

どうして今まで放置していたの???

まあでも、そんな反省をしたところで失った時間は返ってきません。
とりあえずまだ間に合いそうなところに応募してみようと思って早速ESに取り掛かりました。すると、何ということでしょう!

文章が書けないのです!

8月8日、遅すぎる気付きでした。

まず指定の文字数に収めることができない。そして何とか詰め込んでみても、出来上がるのは非常に抽象的でペラペラな文でしかありません。
こうやって文にしてみると本当に馬鹿だなと自分でもちょっと笑ってしまいますが、文が書けないことって、意外に書いてみないとわからないものなんですね不思議。

確かに最近の私を振り返ってみると、文章を書く機会なんてほとんどありませんでした。大学のテスト・レポートでは文字数制限が緩いし、中身も創作性はあまり要求されません。それに加えてここ半年、コロナ禍でろくに人と喋ってないときたらもう......絶望的です。

そんなこんなでショックの余り半日ほどフリーズした結果、これは文章力を鍛えねばならないぞという結論に至り、練習の場としてnoteを始めてみた次第です。比較的立ち直りが早いのが私の数少ない長所だと思います。

日々感じたことを文字に起こすことによって、徐々に成長していけたらいいなと思っています。
インターンシップにはすっかり出遅れてしまいましたが、本格的に就活が始まる頃には、今の拙すぎる文を読んで笑っている私がいてほしいと願うばかりです。

以上、自己紹介がてらnoteを始めた理由でした。


(果たしてnoteの使い方はこれで合っているのでしょうか?)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?