こじこじ

旅行が好きな料理人、、 現在無職。フィジー大使公邸料理人アフリカ連合大使公邸料理人、青…

こじこじ

旅行が好きな料理人、、 現在無職。フィジー大使公邸料理人アフリカ連合大使公邸料理人、青年海外協力隊東ティモール料理隊員、大阪で飲食店経営などを経験。 今後の生き方模索中 とりあえず来月から船舶料理人 専門は和食で料理人ですが料理記録というよりかは日常起こることに興味があります。

最近の記事

最近の趣味の話

2年10ヶ月フィジー にいる間なんとなくずーっとやりたいなと思っていたことがいくつかあって、ちょっとずつやっていってる感じです。 (その1)ずっとバイクに乗りたかったんです これ乗って東京まで、、 バイクで初めての大阪から東京にチャレンジしてみました 一度は東京でバイク乗ってウロウロしてみたいってずっと思ってて このバイク見ての通りのオフロードバイクなんで高速道路での走行が難しいんです、タイヤが細いし車体も軽いから風に振られるし安定しなくて なのでほとんど下道で行って

    • 2年ぶりに書いてみます

      久しぶりに書きたくなって書いてみます。 忘れないように、、 2年10ヶ月の在フィジー日本大使との任期満了とともに僕自身もフィジー を離れることにしました、一応ボスである大使からは次の大使に口利きしてあげることは可能だよと言っていただけたのですが次は違うことがしたいと考えていたので丁重にお断りをして日本に帰国する運びとなりました。 僕のボスである大使はこの任期を終えて外務省を定年退職されるそうです。 2期、約5年ほど2人の大使公邸料理人(在エチオピア アフリカ連合、在フィ

      • フィジーの伝統料理ロボとカバ

        フィジーに来る前に料理オタクの友達がフィジーはバーベキューの元祖のような料理があるんだよって聞いていたんです。 なんなら一度近くの河川敷で試してみようよなんてお誘いもいただいてました(冬やったから丁重に流しておいたんですけど) フィジーに来て10ヶ月ようやく作ってる所にお目にかかれました。昨日うちのバトラーさんの60歳の誕生日と退職還暦パーティーにお呼ばれしてきました。 その時に振る舞われたのがフィジーの伝統料理ロボ (一部動画を画像にしてます) 穴を掘って焼いた石

        • デザート作りの試作品と日常

          フィジーでもすでにワクチン2回摂取が76%を超えてそろそろ通常の仕事に戻りそうな感じになってきました。 現在は22時〜4時までの外出禁止です。 ワクチンうっていてもみんな街中ではもちろんマスクをしてるし気をつけてるみたいです、、とはいえ変な人はいますけどね。 (どこの国にも変な人はいますよね笑) レストランは70%まで座らせていいようになったみたい。。 なので僕自身もボチボチ通常の仕事をする準備をしておかないと、、気持ち的にもいきなり本番はドキドキして浮き足立ってしまう

        最近の趣味の話

          一時帰国を検討しましたが

          こんばんは、退屈で死にそうです笑 日本も今でもコロナ禍ですが、今でもフィジーはロックダウンが続いてます。 とはいえ今はフィジーではワクチン摂取1回目96%2回目摂取51パーセントを超えてます、なので今はピークアウトしてきていて来週、再来週くらいには夜間外出禁止令が解除されるんじゃないかという話が出ています。 (今は20時〜4時まで外出禁止です) 何が言いたいかというと退屈なんです。 そこでボスが休暇一時帰国をすると聞いて僕も〜ってなったんですけど・・・隔離2週間長いよ

          一時帰国を検討しましたが

          何事にも期限を決める重要性

          僕は自分の事をグウタラの怠け者だと思ってます。 なのでずーっと興味を持って頑張り続けるみたいな事が苦手なダメ人間だと自覚してます。 努力を継続できる人、イチローさんとかホント凄い憧れます。 ただ期限を区切ってあげると自分なりにモチベーションが上がるみたいなんですよねー。 料理人という厳しい労働環境で仕事を続けられたのは28歳で独立すると決めて、その後は楽できると勘違いしてたのが大きいと思ってます。 これが全然楽にはならないんですけどね、、 上下関係厳しくて(いつかひ

          何事にも期限を決める重要性

          フィジー🇫🇯オリンピック七人制ラグビー優勝…フィジー人の優しさ

          先日オリンピックラグビー🏉の決勝が終わりフィジー🇫🇯が優勝しました。 コロナ禍で少し暗い雰囲気のフィジーがこれでちょっと元気がでたように感じます。 優勝が決まった時なんてあちこちで花火が上がって、、みんな外には出れないけど家で花火上げて盛りあがってました。 フィジーがオリンピックで勝てるのって本当に凄いと思うんです。 人口90万人ですよ この国にも一応プロリーグはあるにはあるんですけど、お給料なんて凄く低いし専用のグランドも… 村単位でチームがあるような感じで 首都

          フィジー🇫🇯オリンピック七人制ラグビー優勝…フィジー人の優しさ

          私が海外で日本料理をいただく時に思う事

          私は海外旅行で日本食レストランで食べることは基本ありません。 そのわけは、その土地でしか食べられない料理を味わいたい。 そして海外にある日本料理屋の料理は外国人の好みに合わせて作られていたり、オーナーがそもそも日本人ではなく中国人、韓国人、フィリピン人なんかが、なんちゃって日本料理店として営業しているケースが多分にあるからです。 しかし生活するとなれば人が作った和食は恋しくなります。 なんちゃってだったとしても、たまには行きたくなるものです。(とはいえ美味しい所選びます

          私が海外で日本料理をいただく時に思う事

          海外で料理教室に行く4つのメリット

          皆さん海外旅行に行かれていろんな楽しみ方があると思うんですけど… 観光地を巡ったり、美味しいもの食べに行ったり、ショッピング、ホテルでゆっくりするのもいいですよね〜 機内食が楽しみだなんて人もいますしね ちなみに僕は日本では料理教室なるものにはほとんど行ったことがないですが(蕎麦打ちだけ教室行った事あるんですけど) 僕がおすすめしたい海外での料理教室で4つのメリット目次 1.そこの土地の勉強になる 2.語学学習者には語学の勉強になる 3.日本に帰国後お料理が作れるように

          海外で料理教室に行く4つのメリット

          最近の出来事

          こんにちは、、 フィジーではコロナが依然猛威を奮っております、人口90万人の国で新規感染者1日平均1000人くらい。。 陽性で隔離者2万人越え… もちろん病院はキャパオーバー そしてこの国の特徴というか、若い人も亡くなるんです。 たぶん太ってるからじゃないかなー。 そして遺体安置所もキャパオーバーらしく、ご遺体をコンテナに入れて冷凍保存してるそう。 最近事件が起きました❗️❗️ ご遺族が来られた時に遺体が見つからないという。フィジーニュース🇫🇯で大騒ぎ‼️ ゾンビに

          最近の出来事

          地元食材を使おうぜ

          旅行に行ったら皆さんどうしてますか? 僕は料理人だからか地元のマーケットに行って野菜とかお肉とか魚とか見るのが好きなんです。 うわー、こんなフルーツあるじゃん。 おっ、安いねーとか これどうやって食べるんだろうとか もちろん、短期の旅行ならなかなか自炊は難しいと思うんですよ。 現地の味も食べたいし、僕も地元のレストランに行って食べます。 長期滞在とか料理が好きな人だと食材に興味が出てきちゃうんですよね。 これフィジーのこごみ(たぶん) フィジーの人はどうやって食べる

          地元食材を使おうぜ

          3カ国で住んでみて私が感じる良かった事5つ、悪かった事

          こんにちは、フィジー在住🇫🇯コジコジです。 僕はこれまで合計3カ国で海外生活してきました。 (6年目くらいかな) そんな僕が海外に出て良かった事を5つお話しします。コロナが落ち着いたら人生の参考に…しない方がいいかな〜。 もし日本で生きづらいと感じてるなら参考にしていただけたらなと思います。 目次 1.いろんな偏見がなくなる? 2.マイノリティーになれる 3.可能性が広がる 4.同調圧力からの解放(人と比べる事が少なくなる) 5.日本の素晴らしさの再認識 1.いろんな

          3カ国で住んでみて私が感じる良かった事5つ、悪かった事

          苦手なお菓子づくり

          僕の仕事は公邸料理人です。 僕(ホントは旅人で生きてます)とか言ってみたいんですけど、しっかり資本主義の歯車として働いてます。 労働に時間を費やしてます。 旅人ですとか言ってる人収入どうしてるんだろとか思ってしまう(あっ、独り言です) この仕事で一番重要な仕事はボスがお連れするゲストをおもてなしするというのが、この仕事の基本です。 僕は和食がメインで出す事が多いですが、他の公邸料理人さんの中には和、洋、中いろんな人がいます。 ゲストが来られた際はコース料理を考えておも

          苦手なお菓子づくり

          フィジー🇫🇯の地元飯⑵…メラネシア人の場合

          まずは雑談から… そもそもフィジー人って何人になるの?って思いませんか? あれっ?ポリネシア人だっけ? ミクロネシア人? メラネシア人? ポリネシア=ハワイ、ニュージーランドなど オセアニア地域の中で最も広いのが「多くの島」の意味を持つポリネシアです。 ハワイ、ニュージーランド、サモア、トンガなんかがここに含まれてて700万人ほど住んでるようです。 メラネシア=インドネシアの一部、パプアニューギニア、ソロモン諸島、ニューカレドニア、フィジー メラネシアの意味は「黒い(人々

          フィジー🇫🇯の地元飯⑵…メラネシア人の場合

          フィジー🇫🇯の地元飯⑴…スパイスカレー?

          実はフィジーの人口の4割近くはインド系なんです。 なのでフィジーの地元飯がスパイスカレーというのも、あながち嘘じゃないんです。 4割もいれば立派な地元飯です。 何故こんな小さな島国にインド人がたくさんいるかというと、イギリス植民地時代にイギリス人達がここでサトウキビのプランテーションを作ろうとしたらしいんですけど、、フィジーの人達の働きが思ったより悪かったみたいで勤勉なインド人達を大量に連れてきたらしいんですよね〜。 それと蛇の駆除のために外からマングースも連れてきたみた

          フィジー🇫🇯の地元飯⑴…スパイスカレー?

          私のあいまいな語学力

          ちゃんと英語の勉強を始めたのは青年海外協力隊に応募する時に TOEICなどの点数が必要だということで勉強を始めました、すごく覚えてます。 それまで料理しかしてこなくて、学生時代まともに勉強をしてこなかったツケがこんなところで出てくるとわって感じてました。(当時すでに33歳) 数ヶ月後、猛勉強の末なんとかギリギリ合格点に達して協力隊としていけることになりました、当時の点数 TOEIC345点。。 我ながら酷い点数です。 もちろんこんなに低い点数なので英語圏の国には行けるはず

          私のあいまいな語学力