見出し画像

新しい動きをするときは、改めて『ヘルシーであるか?』ということを考える。

最近は、自粛モードの関係によって、今まで当たり前にできていたことができなくなり、どんな策を練って行く?ということが改めて問われている。

私のFacebookのタイムラインには、フリーで働いている人たちが多いので、いろんな動きが溢れています。

多いのは、無料コミュニティを作っての配信や、オンラインサロンの開始、そして、オンライン教材作りなどなど、今のうちに、資産になるものを作っておく動きが活発になっていて。

もちろんこういった動きは大賛成なんですが、私は、みんながその動き方を取り組んで行くべきか?というと、違うと考えています。

新しいアイディアで、この先の世界をどんどん作っていく姿勢を見ていると、『自分も何かやらなければいけないのかモード』に入るなんて話も聞いたり、タイムラインは良くも悪くも、自分の精神的な負荷をかけてくれるので。

ただ、改めて、新しい動きをするときに大切な2つ見つめた上で、取り組むのがいいということを考えたので、誰かに伝わりますように…そんな気持ちでnoteを書いてみました。


***

画像1

そもそも、自分にとって、ヘルシーなのか?ということが一番フォーカスしたいところ。

最近、事業における、ヘルシーさと言うのが、自分の中のブームで、『人の役に立ちたい』も大事ですが、同じくらい、『自分を犠牲にしていないのか?』ということも重要だと考えています。

私自身、そういったコミュニティを作ったりしないのは、『自分は向いていないな。』ということと、『長期的にどんな関係性を築きたい?』と考えたら、この選択ではないなということを思ったのです。

私自身も、以前から2つほどオンラインのコミュニティに参加しているのですが、集まるのは簡単だけど、続けて行くのはまた、別の力が必要なわけで運営側の方々のコミュニティづくりをいつも勉強になるばかり。

ブランディングで関わるクライアントさんのコミュニティ設計もしますが、それは、ご本人が、コミュニティを続けていく意欲があり、それだけでなく、素質があるからこそできることなんだということを実感しています。

間違っても、自分の中にある漠然とした『恐れ』から作ることではないのです。

やめてもいいからという気持ちで取り組むのも大切ですが、それよりも、長期的などうしたい?に向かって、コツコツと動いていったほうが、ヘルシーだと考えています。

短期的に見ると、みなさんにとって、今のぽっかり空いた感じが、オンラインのコミュニティで繋がるのは嬉しいことですが、最近は、芸能人や発信力のある人の強力過ぎるコンテンツを見ていると、そうではない私たちだからこそ、やれることとは?というのが変わってきているのです。

そして、2つ目の長期的にどんな関係性を作っていきたい?ということも、人との繋がり方が変わってきたいまだからこそ、改めて、見つめる必要があります。

がっつり深く長期的に関わっていきたい!という部活動的な関わり方もあれば、ライトな関係性での関わりがいい!という関わり方も本来は、選べるのです。

今は、コミュニティ作ろうぜブームが若干あるので、濃く深く関わらねばいけないのか…と思うと、自分自身が息苦しくなることもあるので、自分らしい関係性の築き方を作るのは改めて、重要だと思っています。


最後にはなりますが、新しく何かやろうと思っている方は、是非、

自分にとって、それはヘルシーなのか?
恐れから選んでいるものではないのか?

という2つを見つめてみると、より、自分に心地よい土台ができるんじゃないかなって思います。


**


最近掲げたコンセプトは、改めて自分をヘルシーにしてくれているので、自分でも気に入っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?