中小企業で働く人のためのブックガイド
3
本
平凡なランナーたちはいかにして箱根の頂点を駆け抜けたのか?「夢は箱根を駆けめぐる」
いよいよ箱根駅伝まであと3日。関東の私大に在籍していた身としてはこの時期になると、ソワソワしてしまいます。
箱根駅伝の小説といえば、「一瞬の風になれ」が有名ですが、今回ご紹介する「夢は箱根を駆けめぐる」はリアル「一瞬の風になれ」と呼べるほど、ドラマが詰まっています。神奈川大学が97・98年に箱根駅伝を連覇したときのコーチが、現在の神奈川大学監督・大後さん。箱根駅伝の前哨戦ともいえる今年の全日本駅
なぜ20円のチョコでビルが建つのか
中小企業で働く人のためのブックガイド。第2弾は『なぜ20円のチョコでビルが建つのか』。
東京に住んでいる方なら1度は耳にした事がある、アメ横「二木の菓子」。二木の菓子を知らない方でも、うまい棒やチロルチョコは知っている方が多いのでは?アメ横の安売りのお菓子屋さんと思っていたら、価格競争では戦わず独自の販促でシェアを獲得しているようです。これらは全て二木が製造元と一緒に作り上げた(しかも長年少しず