見出し画像

#64 マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブックを始めたら、自分に優しくなれるのか?

64日目(2021/04/05)


エクササイズ 『猛烈なコンパッション』の続きをしました!

書籍でいうと、P161〜P163です!

怒ることで自分や他者の苦しみを和らげ、正しいことを目指して立ち向かおうとする時、それは「猛烈なコンパッション」"fierce compassion"と呼べるでしょう。
コンパッションがあることで、何が起きているのかをはっきりと見極め、人々の行動の背景にある複雑な理由を理解できるようになります。

で、猛烈なコンパッションを持つことで、悪い状況を非難や増悪でさらに悪くせずに、不正に立ち向かうことが可能になるとのこと。

そして、今回は2つの状況を考えながら、猛烈なコンパッションを向けていきました。

まずは、賛同できない社会的な状況や政治的な状況について考えていきました。

✅ 不健康になる商品てそもそもいらないんじゃないか
✅ 情報が多すぎてアクセスしにくい
✅ そして説明がわかりにくい
✅ 情報格差に嫌気がさす

てところですかね。

次に、猛烈のコンパッションから見て、状況変えるために何か取りたい行動はあるかを考えました。

✅Blogで情報をまとめる
✅YouTubeで情報を発信する
✅有料noteをかく
✅マンガを描く

マンガは。情報の入り口を広くするために使おっかなーと。

文字だけだと読まない人でも、マンガになると読もうとする人が増えるので。

2つめは、賛同できない個人的な生活について考えてきました。

パートナー、子供、家族、同僚によって作り出された状況です。

あんまり、思いつかなくて頑張って絞りだしました。

今の職場(同僚や上司)のことについて考えました。

✅何か新しいことをしようとしたときに進むことを止めようとする人。
✅意見・案を出してもうやむやにする人
※そもそも、新しいことをするための余白がないから、新しい意見・案を受け入れる余裕がない。
✅自分の意見を普通(一般論)だと言い私の意見を普通じゃないって言う人

次に、状況を変えるために何をするかを考えました。

✅いいと思った事は発信する(数でいく)
✅余白がないなら余白を作り出す
✅無駄な作業をひたすら効率化。改善。
✅アナログからデジタルへ

てところですかねぇ〜

✅ 不健康になる商品でそもそもいらないんじゃないか
✅ 情報が多すぎてアクセスしにくい
✅ そして説明がわかりにくい

は、本当にどうにかならんのかねと、思います。

ここは、BlogとYouTubeのコンボでどうにかしていきます。

まとめ

・怒ることで自分や他者の苦しみを和らげ、正しいことを目指して立ち向かおうとする時、それは「猛烈なコンパッション」といえる。
・コンパッションがあることで、何が起きているのかをはっきりと見極め、人々の行動の背景にある複雑な理由を理解できるようになる。

この記事では『マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック』を実踐してみて、気づいたことや、日々の経過でどう変化がでてくるのかを、だいぶ赤裸々に記録しています!  

自分を責めがちな人、ストレスケアをしたいと思っている人は、同じような悩みを抱える筆者がどう変化していくのかを見届けてみてください!笑

では、最後まで読んで頂きありがとうございました!


次回の更新もお楽しみ〜


👇活動一覧👇
lit.link(リットリンク)で活動をまとめています〜

参考資料
『マインドフル・セルフ・コンパッションワークブック』星和書店

創作活動に必要な機材や材料費に使わせて頂きます☺️