見出し画像

【10日目】マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブックを始めたら、自分に優しくなるのか?

10日目の変化は、『仕方ないよ、人間だもの』って思えることが増えてきたことですね。

10日目(2021/01/11)

10日目の気づきは、自分にたいして『人間だもの』って思えることが増えてきたことですね。

ちょうど今日の話なんですが、職場の先輩から、「ちゃんと後輩の指導してね」って言われたんですよね。

そう言われると、

「あー、ちゃんとできてないのかも。そういうこと言われるってことは指導が行き届いてないんやろーな」

って思うんですよね。

もちろん、先輩はそんなつもりじゃないかもしれないのですが、

でも、だいたいこんな言い方するときは、指導が行き届いていない時に言われるので、あながち間違いではないと思います。笑

そういわれると、きちんと指導しないと『いけない』、ちゃんと頑張らなきゃ『いけない』って思って、自分を追い込むんですよね笑

結構、危ないひとですよね!笑

自分を追い込む理由は、わたしは自分のこと価値のない人間だと思ってるから、価値のある人間として認めてもらうには、ただ頑張るしかないって思いがちなんですよね。

先に言いますが、謙遜じゃなくて本気で思っています。

今は、だいぶ自分のことを色眼鏡で見ることは減ったのですが、まだ『価値のない人間だ』って思う時があります。

例えば、疲れてる時や、落ち込んでる時など。

『価値のない人間だ』って考えちゃう思考に、さらに追い討ちをかけるのが、『自尊心の高さ』です。

平均よりも上に『いかないといけない』って思うんですよね。 

平均よりも上にいかないと、自分は価値のある人間だと認めてもらえないって。

自分で自分を追い込んじゃうスタイルです笑

でも、こんな追い込みスタイルになりかけた時に、『共通の人間性』と『自分への優しさ』を今日、発動させたんですよね。

話がながくなっちゃったのですが、今日のポイントはココです。

『その先輩の一言は気にしなくて大丈夫だよ。

後輩指導ができていない時もあるよ。

しかも、できてる、できていないって、その先輩が思ってるだけで、みんながそう思っているとは限らないよ。

なんでも完璧にこなす人なんていないし、後輩指導もまだ練習中だから、指導が苦手なのも仕方ないよ、だって人間だもの。』

って思えたことですね。

一歩成長ですね。笑

今日の変化

今日の変化は、『共通の人間性』、『自分への優しさ』を普段の生活で使ったってことですかね。

まとめ

・ セルフ・コンパッションの日記で練習していた『共通の人間性』、『自分への優しさ』が普段の生活で使えるようになってきた。

いい変化では、ないでしょうか?笑

この記事では『マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック』を実践してみて、気づいたことや、日々の経過でどう変化がでてくるのかを、だいぶ赤裸々に記録しています! 

自分を責めがちな人、ストレスケアをしたいと思っている人は、同じような悩みを抱える筆者がどう変化していくのかを見届けてみてください!

また、この記事を見ながら、あなたも『マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック』を読み進めるのもありです!

では、最後まで読んでいただきありがとうござきました!

次回もお楽しみに!

創作活動に必要な機材や材料費に使わせて頂きます☺️