見出し画像

合奏って英語でなんて言うの?

吹奏楽の練習で、個人練習やパート練習ではなく、みんなで合わせることを合奏っていいますよね。
この合奏、英語でなんて言うかわかりますか?

インターネット辞典 weblio で検索すると、下記のように出ます。

研究社 新和英中辞典での「合奏」の英訳
合奏(名) … a concert, an ensemble
合奏する(動) … play (perform) in concert

はい、これ殆ど使いません。

確かに、concert や in concert には cooperation とほぼ同じ用法で、「一緒に、協力して」といった意味があります。音楽じゃない分野で「協力して仕事をする」だったら、"work in concert"はおしゃれな表現でしょう。ですが、音楽界ではコンサートという表現がメジャーすぎて、"We played the song in concert."は「私たちはその曲を合奏した。」ではなく、「私たちはその曲をコンサートで演奏した。」と誤読してしまいます。

ensemble も名詞や副詞で「一緒に、同時にする」という意味を持っていますが、これも同様で、フルートアンサンブルなど、音楽上でより頻繁に使われる意味があるので、下手に使うと混乱を招きます。

では、本番ではなく、みんなで練習として合わせる合奏は何といえばいいのでしょうか?

play together (一緒に演奏する)というそのままな表現があります。ただし、文章で説明するときに限りますし、友達と一緒に演奏とかも含まれて、微妙ですよね。

じゃあどうしたらいいの?というあなた!
大丈夫、みんなが知っている簡単な表現があります!

rehearsal

そう、リハーサルです。
え、それって本番直前の際頃の練習を言うんじゃって思いました?
英英辞書で定義を見てみましょう。

Merriam-Websterという有名な英英辞書は rehearsal を下記のように定義します。
2 a : a private performance or practice session preparatory to a public appearance
  (観客を前にしての本番の準備としての、内々での演奏や練習会)

また、例文には、下記のようにあります。
There are only three more rehearsals before the concert.
  (コンサートの前に後3回しかリハーサルがない。)

( 辞書ページ: https://www.merriam-webster.com/dictionary/rehearsal )

私はアメリカの大学でジャズバンドや吹奏楽に入っていたのですが、その合奏練習も rehearsal と呼んでいました。practice でもいいのですが、個人練習と合奏練習の違いが表現できませんから。

動詞は rehearse で、「Do you want rehearse together?(ちょっと一緒に合わせてみない?)」といった感じで使います。

では、日本でいう本番直前のリハーサル(ゲネプロ)ってどういうの?
まず、よく使っているゲネプロはドイツ語のGeneralprobe(ゲネラールプローベ)を日本人が短縮したものです。

英語圏では、衣装を着て本番通りに行うリハーサルという意味で、dress rehearsal と呼びます。

和英辞書で調べた表現が、実際は違う意味を指すこともあるので、気を付けましょう。

いつもありがとうございます!サポートいただけましたら、美味しいものを食べに行き、やる気アップで執筆スピードが向上するかもしれません♪