見出し画像

アイデアが思い浮かばない時は他の事をする。

マッシュミュージックスクール代表・OFFICE NAMEKO代表の湯澤真人です。

このマガジンでは、これまで300人以上の老若男女にマンツーマンで音楽を教えてきた経験を生かして「人との関わり方」「人生の楽しみ方」にフォーカスを当てて徒然と奏でていこうと思います。

何か新しい事を生み出すために考えている時、
いつもと違うものを作り出したい時、
「何か良いアイデアはないか、、」
となります。
その時の体調や時間帯などでも大きく左右されますが、それでは限定的になってしまいますので、サクッと試せるオススメの行動をご紹介します。







画像1

①トイレで用を足しながら考える。
超簡単な行動の一つですね。
普段から行っているので何も考えなくても動けるはずです。
この「何も考えなくても動ける」状態が重要なのです。

体:動いていて細胞や脳が活性化
脳:手持ち無沙汰なので考える余裕が出てくる


ロダンの「考える人」がトイレの便座に座っていても全く違和感がないように感じます。

という事で「この状態になる」事が出来れば様々な場面で活用する事ができます。








画像2

②お風呂に入る・シャワーを浴びながら考える。
こちらは1日1回しかできなそうですが、体も綺麗になって一石二鳥ですね。
私は特にシャワーを浴びている時に「ハッ」と思い付く時があります。
「あとでメモに書いておこう。。」
となりますが、5〜10分経つと忘れてしまう事が多々あり、悔しい思いをしたものです。





画像3

③散歩をしながら考える。
これもなかなか有意義な行動です。
特に公園などの緑や噴水などに触れると気持ちも晴れやかになります。

公園内の木や水がある場所は様々な種類の菌が生息しています。
そこでおもいっきり深呼吸をすれば体内にその菌を取り入れる事ができます。これは体内の菌を多様化させる事によって、突発的な外敵(風邪ウイルス)を防ぐ力が付いてくるのです。

この菌はこいつには弱いけどこいつには抵抗力がある。
様々な特性を持った菌を保有することで様々な外敵への対抗措置が取れる。
ざっくり言うとこんな感じです。

話が逸れてしまいましたが、一石三鳥くらいの良い行動なのでオススメです。






画像4

④他人と会話しながら考える。
周りに知り合いや同僚、友人がいる環境でしたらこれもオススメです。
あまり込み入った話をせず、気軽な会話が良いでしょう。
ちょっとした情報から、現在取り組んでいる内容に組み込む事ができるかもしれません。
何か思いついた時にいきなり相手をそっちのけにしてブツブツ語り出すのは対人関係に影響を及ぼしますので十分に注意しましょう。





缶詰状態で考えているだけでは一向に前に進まない時もあります。
自分の人生を楽しく、幸せにするために是非実践してみてください

まとめ
①体が自動で動いている時は脳が手持ち無沙汰!考えるチャンス!

②会話や風景から得られる情報を頭の中で組み合わせる!
③難しい作業は頭・精神力を使うのでアイデアを生み出すのには不向き!

画像5

実践ガイド
 ①シャワーなどで濡れていて両手も使えない時はスマホを濡れない場所に置いておき(今は防水機能が付いているものが多いので大丈夫でしょうか)
「Hey!Siri! 今から言う事をメモして!」
と言えば忘れずに済むでしょう。

②会話する時の相手は「破天荒な友人」や「おしゃべりな友人」であればなお良しです。
様々な情報が飛び交い、それを頭の中でどうくっつけるかで突飛なアイデア
を出す事も可能になります。

③いくつかアイデア捻出用の行動をリストアップしておくのもオススメします。
それらをローテーションで組んで飽きない様にするのも重要です。

画像6

このマガジンでは音楽教育の現場で学んだ視点・考察などを綴っていきます。
音楽や人生においてお悩みやご相談などありましたら、OFFICE NAMEKO お問い合わせページTwitterFacebookまたはマッシュミュージックスクールお問い合わせページからお気軽にお問い合わせください。
ブログ形式でお答えするか、内々にお答えすることもできます。
どうぞ宜しくお願い致します。

「おもてなしレッスンはじめました。あなたのやる気をチューニング!」 マッシュミュージックスクール:https://www.mush-music-school.com/ プロ育成コース:https://www.mush-music-school.com/pro_course/