見出し画像

エンゾから「さや香」ホームステイネタが笑えなかった方へ(ナイツ塙さん的な方にも)

M-1グランプリ2023を妻と観ました。さや香のホームステイネタを見終わった妻に「50歳のホームステイゲストって、あなたのことじゃん」と言われました。

こんにちは。先月47歳でカナダにホームステイした、エンゾことMasaと申します。私も含めて、さや香のホームステイネタにひっかかった人は多いみたいですね。(あとは審査員のナイツ塙さんが「ホームステイについてよく知らないのでピンとこなかった」とおっしゃっていたように「ホームステイって直前に断っちゃだめなの?」「50歳がホームステイするのってみんなに笑われるようなことなの?」と感じた方も)

とはいえ、さや香さん、ホームステイを話題にしてくれてありがとう!!

職場でM-1グランプリの話題が出るたびに私は、「どうも、47歳でホームステイしたエンゾです」と自己紹介してウケを取っています。そこから自然にホームステイについて話ができるので、とてもありがたいですね。なので、さや香さん、本当にありがとうございます! 2本目のネタも好きです!

そこで、さや香好きであり、ホームステイ好きでもある私が、最近のホームステイ事情についてお話ししましょう。

ホストファミリーは直前に断ってもOK

さや香さんのネタは「ホームステイを受け入れる側のさや香石井さんが、あまりの緊張から、直前にゲストに内緒で引っ越そうとするのを、新山さんが必死に止める」という内容です。まだ未見の方は、何かの機会にぜひ観てください。面白いですよ。

私は高校教師をしておりまして、かれこれ15年ほど海外ホームステイ研修や海外修学旅行の企画運営、ならびに引率をしております。ホームステイ研修は、のべで200人ほどの高校生をお世話してきましたので、それはそれはいろいろな事がありました。

とは言っても重大な事故や問題は、幸い今の所ありません。でも直前にホストファミリーが変わることはしょっちゅうありますし、ゲスト側(こちらの高校生)が急に不参加になることもあります。こちら側の原因で一番多いのがインフルエンザなどの病気ですが、中には金銭的な理由や、直前に「どうしても行きたくない!」と駄々をこねて不参加になることもあります。そんな時、先方には「ちょっと生徒が病気で…」と伝えると、向こうからは残念がられますが「またの機会にね」と軽く流してくれます。

ホスト側の理由でも家族の病気が多いですが、中にはペットの病気が原因だったこともあります。ゲストとホストのマッチングが大切なので、参加者に合うホストが名乗りを上げてくれた場合、急にそちらに移ることもあります。

何かあったらエージェントが何とかしてくれる!

(ネタの中で)さや香石井さんとエンゾさんは、事前に面識が無いようですから、ホームステイエージェントが間に入ってマッチングしてくれたのではないかと思います。エージェントはゲストをホストに無事に引き渡す責任もありますから、最悪(本当に最悪ですよ)、ホストファミリーの家に行ってみたら誰もいなかった、となった場合の連絡先もエンゾさんは知っているはずです。私が初めて個人でホームステイをしたのは32歳の時でしたが、その時はホストファザーが空港まで迎えに来てくれたので助かりました。それでも万が一会えなかった時のために、ちゃんと緊急連絡先もいくつか控えていましたよ。私が高校生を引率するときは、ホストファミリーへの引き渡しを最後の1人まで責任をもって行います。

忘れられてても(笑)めげない!

余談ですが、先月のホームステイでホストマザーに初めて会った時、「あんたが来ることをころっと忘れててね(笑) 今朝エージェントから電話もらって思い出したの。危なかったわ」と言われました(笑) 事前にリマインドするのもエージェントの仕事ですから、最悪、ファミリーが「飛んで」いても、何とか対処してくれるでしょう。

そのおかげでいいこともあった!

さらに余談ですが、私は事前にホストマザーのメールアドレスを聞いていて、何回かメールは送っていたんですよね。でも返信はありませんでした。ホストマザーに会ってみたら80歳のおばあちゃんで、メールアドレスは以前経営していた会社のものだったらしく、私のメールは読んでいなかったみたいです。ステイ中、私の出先からの連絡は、もっぱら電話で済ませました。携帯のテキストメールは読んでくれるのですが、おばあちゃんは最近移民してきた人で英語を書くのが苦手らしく、メールで返信するのは面倒なようでした。

でもいい事があって「あんたが来るのを忘れてたんで、明日私の誕生日パーティを親戚全員でレストランですることをOKしちゃったんだけど、来る?」と言われて、大喜びで参加しました。大勢のパーティに参加して、いろんな人と話せるなんて私にとっては夢のようなことです。こういう機会はめったに無いので良い経験でした。

おばあちゃん、私が来るのを忘れていてくれてありがとう(笑)

大人もホームステイしよう!

シニア留学という言葉もあるように、大人もどんどん海外で勉強する時代です。私もこれから大人ホームステイ事情を発信していきたいと思います。さや香のネタをきっかけに、「エンゾ=大人ホームステイ」という言葉が生まれたらありがたいですね。それでは、ギラガザ!(カナダ原住民族の言葉でサンキュー!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?