見出し画像

2021年10月第3週<付録>|オルタナティブ教育と子育て回 リスナーさんから届いたその後のご報告をシェアします!

声のメルマガ
服部みれいのすきにいわせてッ

10月第3週配信の
<付録>をお届けいたします!
*編集部員榎本かおりが担当します

前回配信となりました、
オルタナティブ教育と子育て回にて、
お便りをご紹介させていただいた、

ゆきぱんだくんさん
メープルシロップさん

より、
その後のご報告の
お便りをいただきました!

どちらもリスナーさんからの
反響をいただいたこともあり、
ぜひこの場からみなさんに
シェアさせていただけたらと。

まずは、
中学生の息子さんの学級委員決めをきっかけに
パートナーとの関係にも向き合うこととなった
ゆきぱんだくんさんからの後日談からどうぞ!

<ゆきぱんだくんさん|愛知>

みれいさん、福太郎さん、再びこんにちは!
ゆきぱんだくんです。

10/14の配信では、長文にも関わらず、
メールを取り上げていただきありがとう ございました!

そして、福太郎さんの半身浴やおやすみのひとときから
まりもちゃんのお散歩時間まで、
貴重なお時間を使っていただき恐縮するばかりです。

またかなり長文になって申し訳ないのですが、
配信を聴いて、数々の気づきがあ り、
気持ちを伝えたくてメールさせていただきました。

配信を聴き、まず、息子に対する自分の向き合い方に反省でした。
息子には、私 が今まで知り得たより良く生きるための智慧を伝えなきゃ、
知ってほしい、ばかりで必死になっていて、
肝心の本人の気持ちに寄り添えていなかったと気付きました。

最近のみれいさんの友達についてのメッセージは、
大人向け、というお話を聞い てやっと腹に落ちた気持ちです。
やかんの例えも何度も聞いていたはずなのに、
本質を理解することは本当にまだまだだなぁ、と思いました。

改めて考えると、みれいさんが友達について発信された内容が
私にとって、今までの人間関係で悩んできたことの救いとなり、
自分を肯定できた為にすんな り受け入れられたのだと思います。
みれいさんのお話は、友達いなくたってもいいもんね、
と開き直ることとは違うんだよな、とも感じていました。

その反面、今の私は人といるとめちゃくちゃ 気を遣っていて、
やっぱり1人が心地いいかなぁ、とかも思っていました。
今までのゆきぱんだ人生の経験から考えたことは、
もう、人気がある・ない、好かれてる・嫌われてる、
の次元で考えないというか、どうでもいいということです。

ただ、関わる人に対して、いつも誠実でありたい気持ちで、
それができるように自分を整えておくことが大事、
というのが私の今時点の考え方です。

 この考えに至るまで、進藤義晴先生の「冷えとり健康法」、
みれいさんの数々 のメッセージ、
アドラー心理学の「課題の分離」という考え方を知ったことの
 影響も大きいです。
なので、自分なりの考えを持っているつもりでしたが、
目 の前のセンセーショナルな報告
(息子、嫌われ者かもしれない?!)に、
まずは 「落ち込まないで!」と必死になり、
息子の視点を見失ってしまったと思いました。

夫の発言は、一見反発を誘うように聞こえたかもしれませんが、
発言の背景に は、私の知らないいろいろな経験があった上で
言っていると思いました。
また彼は、親の関わり方にも変化・工夫がいる、
と常々言っています。
みれいさんの おっしゃっていたことと共通点を感じましたし、
私はそこまで夫をけちょんけちょんにする
気持ちがないのが正直なところです。

むしろ、私が日々子ども達の対応に右往左往している様子を見て、
夫は思うところがあっても(かなりあるん じゃないかな)、
私のやり方に出来るだけ口出ししないようにしていると感じて います。

思い出したことがあります。中1長男がまだ3歳頃に、
夫から「子育て方針」と書 かれた1枚の紙を受け取っていました。

それには、子育ての目的が掲げられ、
そのために子どもにどんな力を育んでもらいたいのか、
重点事項、親の心構え、 大原則などがまとめられていました。
そういえば、子育てについて夫の考えを 聞くたびに、
「○○(夫の名前)の言うことは、正論ばっかで聖人君子のような理想で、
余裕のない今の私には無理!」と反発をよくぶつけていました。
でも、今 回をきっかけに、私には何ができるだろうかと、
ずっとしまっていたその紙を改めて見直してみる気持ちになりました。

クラス委員決めのことを話してくれた日に時は戻れませんが、
息子が今後何か話をしてくれたときは、まずは気持ちを受け止め、
これからのことを自分で気づき、
前に進められるような会話ができたらいいなぁ、と思ってます。
今はテスト期間中なので、今度落ち着いて話をするチャンスがあったら
いろいろ聞いてみようと思います。

自分のモヤモヤが、このような場でクリーニングされたことに本当に感謝です!
また報告できることがあったらメールするかもしれません。

そして、息子のことについて真剣に考えてくれた存在がいるということ自体
心強く感じました。
気づきの場を与えていただき、
本当にありがとうございました!!


子どものことのようで、
パートナーのことのようで、
やっぱり自分の気づきとなるところ、

さすがの声のメルマガリスナーさんです!

中学生ともなると、
親との関係性もまたひと段階
変わってくるころなのかな?
とも思うため、

息子さんの方からそのきっかけを
くれたようにも思えてきますね!

ゆきぱんだくんさん
お便りをありがとうございました!

続いては、現在2さいの娘さんと
幼稚園の見学に行ったときの体験談をシェアしてくれた
メープルシロップさんからの後日談です!

<メープルシロップさん|東京>

こんにちは!
前回の配信でお便りを読んでいただいた、
ラジオネーム メープルシロップです。
まさか、自分のお便りが読んで頂けるとは思っていなかったので、
とても驚 きました。沢山のアドバイス、ありがとうございます!
お二人が共感してくだ さったことも、ホッと心がほぐれました。
ありがとうございます。

あれから数日経ちましたが、結論からいうと、
いまはとってもスッキリしています!

あの日 何度か泣きながら、声のメルマガ宛にお便りも書いて、
日記のように 使っているSNSにも書き出して、
帰宅した夫にも話を聞いてもらって、とにかく出し切りました。

夫は、私とは正反対のタイプ。
以前はアウトドアガイドをしていたような人で、
 とにかく屋外大好き!人と話すの大好き!
酒の席大好き!繊細さとは無縁の男です(笑)
(デリカシーがなさすぎて学生時代『デリカシー』という
あだ名で呼ばれ ていたとか)

山程ある私の苦手なことは、夫にとっては まるで平気、
と言うことがほとん ど。
日々たくさんたくさん助けてもらっています。
(数は少ないけれど、もちろん その逆もあります)

7年前、友達から紹介されてみれいさんの本に出会いました。
それをキッカケ に、ずっとレッスンを重ねてきたと思います。
妊娠を機に結婚して出産して、そのレッスンが加速している気がします。
夫はまるで感覚が違う人間ですが
、いまでは私のことをよく理解してくれています。

まだ結婚3年目ですが、これまで たくさん泣いて(私だけ)、
たくさんたくさん話をしてきました。
最近やっと平和な時間が増えてきたよねぇ、
とお互い遠い目になるぐらいです(笑)
.
育児に話を戻します。
テレパシートラウマのことや、みれいさんの考え方を以前から聞いていたので、 娘に対しても、お腹にいる時からずっと正直に接してきました。
『嘘をつかない』『バカにしない』を守ってやってきたつもりです。
それと、主語をいつでも 『私』にするよう心掛けています。
産まれてきた赤ちゃんは、可愛いのはもちろん、いつでも自分に正直。

やさしくてあたたかくて自然体で、愛と光の存在でした。
私は娘のことを『ちいさなお師匠さん』と呼んでいます。

幼稚園見学に行ったあの日は、夫とたくさん話をしましたし、
SNSで繋がりのあるママ達やマーマーガールからも
メッセージをもらいました。
たまたま読んだ雑誌やみれいさんの過去のYouTubeのなかにも
メッセージが隠れていたり、
ぐるぐると渦を巻いていた感情が翌日にはスーッと晴れていました。

こういうことがよくある、と以前のお便りにも書きましたが、
だんだんと解決は早くなってきているんです!
(もうスッキリしたなぁと思ったところに、mmbs通信が届いて!それを読んで尚更、心が晴れました。とくにkaiさんのお話はこれから何度も読み返すことになりそうです。癒されました~)

当たり前のことですが、結局は、本当に私がどうしたいかだな、
とよくわかりました。
私が本当に嫌だったら 年少から幼稚園に入れる必要もないし、
幼稚園に 入れなかったからといって
自動的に娘の日々が色褪せるわけではないですよね 。
(幼稚園で楽しく遊んでいる娘をみると罪悪感を感じていました)

幼稚園に入れなければ私1人の時間は少ないけれど、
自分が行きたくない場所に 行かなくていいし、
毎日同じ時間に送り迎えするというプレッシャーもなく、
娘 と相談しながらその日の気分で自由に過ごせます。
(書いていたらとても楽しみな 気持ちになってきました!)

不定休のパパと、川だって雪山だってどこだって、
行けるところに冒険しにいけばいいんです。
夫に言わせれば、幼稚園で遊ぶより俺と遊びに行った方が
ずっ と楽しいことできるよ、だそうです(笑)

夫はいつも「今でも娘はどっからどう みても十分楽しそうだよ!」
と言ってくれるので、私の罪悪感もとけていきます。

苦手を避けて、そのあとに出てくる問題には都度対処すればいいし、
対処できな いな!と思ったらまた別の道を選べばいいですよね。

幼稚園だって行かせたい なぁ~と思えば途中から入ってもいいし、
夫は『一回入れてみて嫌だったらやめ てもいいよね』とも言っていました。

過去のYouTubeでも
「あなたの為に頑張った! なんて親は言うべきじゃない。
頑張らなきゃいいのに」というようなことを
みれいさんが言っていて、本当に その通りだな、と思います。

私は育児をしていても、とにかく無理しない頑張 らない、
自分に正直に、やっているつもりです。
なので「あなたの為に頑張っ てる!」
ということはほとんどありませんが
(もちろん、まだ娘は小さいので あ る程度の我慢と頑張りはしていますが)、
時々ウッカリそちらの世界に飛び込んでしまうことも、
まだまだあります。

みれいさんのご提案、私の苦手を誰かにお願いすること。
最初聞いたときは 「うっ それはそれで嫌だなぁ」と正直思いましたが(笑)
たしかに、マーマー ガールであれば
『(グイグイくるのもうやめてください!』が
通じるかもしれな いですね(笑)

夫とはすでに苦手を埋め合っていますが、
2人では限界があるし、 家族以外の人とも互いの苦手を
気軽に埋め合えたら確かにいいよなぁ~と想像し ました。

苦手なことはしない。
ずっとそう意識してきたつもりだけど、
まだまだずっとレッスンですね。
子供のこととなると尚更
スパッと決められないことが多いです。

noteの榎本かおりさんのお話も、
とても有り難く読みました。『激情!』たしか に!と笑ってしまいました。
元々激情!タイプなので、産後でさらに激しくなっているのかもしれないです(笑)
あと数年したら落ち着くのかな?
妊娠出産で回数は減っていましたが、
最近また、早朝や夫の休日に積極的に半身浴をするよう にしています。
食事も自然に変わってきました。どんな時でもとにかく体を温めればいい、
という知恵に、妊娠中も産後も本当に救われます。
冷えとりに出会えてよかったです。

またまたすごく長くなってしまいました!
読んでくださり、ありがとうございます。
とにかくもう、苦手なことはしない。
行きたくない場所にはいかない。
ゆっくり 休む。たのしいことをする!
とにかくそれを、それだけをやっていきますっ!

これからも声のメルマガ、配信を楽しみにしています。
ありがとうございました!

メープルシロップさん
ありがとうございました!

成長していく娘さんとって
メープルシロップさんの個性が
さまたげとなってしまうように思えてしまって、
追い詰められてしまっていた場所から

複数の選択肢を前に、好きに選んでいいんだ!と
のびのびできる広い場所へ出たような
展開ですね!

「ないものではなくあるものを数える」

みれいさんがいつも伝えてきてくれたことの
ひとつかと思いますが、

先にご紹介させていただいた

ゆきぱんださんも
メープルシロップさんも

あるものの方を数えてみたら

「あらあら、見えていなかったすてきなものが!」
とそれぞれに発見しているところが
とても印象的です。

視点が変わると、
時空が変わるのですね!

マーマーなコミュニティは
宇宙タイミング、妖精タイミングで
ゆるく心地よく繋がる場かと思いますため、

サポートについても、
メープルシロップさんの
タイミングと心地よさをたいせつに
気が向いたら繋がってみたりするのが
よさそうですよね!

ふたつのお便りを読ませていただいて、
やはり印象深く感じられるのは

子どものことを通して、
親の傷がモリモリに出てくるところです。

実は子どもたちは大丈夫で、

親の世代が自分に向き合って
自分をケアすることほど、
子どもたちのためになることは
ないのかもしれませんね……。

わたしもそうします!(笑)


と、いうわけで、
今週は配信の付録をお届けしました!

声のメルマガでは
引き続きリスナーのみなさんの
お便りをたのしみにおまちしています!


noteコメント欄はこちらです。

メールはこちらのフォームを
ご利用くださいませ!


(声のメルマガ編集部 榎本かおり)




サポートしていただきありがとうございます! よい循環のために使わせていただけたらと思っています!