見出し画像

Vol.112|趣味こそ最高の仕事となる|「干渉する親への対応」ロールプレイング|リズ・ブルボー著『五つの傷』(ハート出版=刊)のこと|カウンセリングが必要な傷を見分けるためのチェックリスト|「怒り」をないことにしてはいけない理由とは|福太郎の“ヤンチャケア”指南


みなさんこんにちは!

声のメルマガ
服部みれいのすきにいわせてッ

おまちかねの8月第1回目の配信(Vol.112)の
トピックスをお届けいたします。

みれいと福太郎の
コントか、夫婦漫才か、という
爆笑のやりとりの中に、
声のメルマガならではの
実践的なヒントが満載です。

名言もいっぱい飛び出しますよ!

いつにも増して多彩で濃密な
トピックスはこちらです!

0:00~
▼福太郎五厘刈りに! そのときみれいは!?|お便りご紹介1<時雨さん|宮城>|すきなことを仕事にするには|お便りご紹介2<ととさん|岐阜>|親との距離の取りかた実践編!|これからの時代は趣味こそ最高の仕事となっていく|爆笑! 「干渉する親への対応」ロールプレイング|わからないものを「宗教か!」と否定する背景にあるもの
36:20〜
▼リズ・ブルボー著『五つの傷』(ハート出版=刊)のこと|わたしたちに隠された「五つの傷」と「五つの仮面」をすべてご紹介|体型にも大きなヒントが|福太郎爆笑! ちょも山がバイト先で言われたひと言とは!?|ちょも山がくり返す体験のこと。みれい、福太郎の公開「ヤンチャケア」セッション
59:35〜
▼お便りご紹介3<あたらしいせっけんさん|三重>|腸の病気でガスが漏れ続ける症状が……|出せるからだは優秀。まずは自分が受け入れて|治癒への鍵は「病気を通して自分が何に気づくのか」|セクシャルマイノリティー。多様な性のあり方すべてが尊重される時代へ|最終的には自分が自分を肯定できるかどうか
1:24:05〜
▼福太郎が語る「いちばんのメンターは自分!」|おたよりご紹介4<遠藤佳奈子さん>|カウンセリングが必要な傷を見分けるためのチェックリスト|カウンセリング、心療内科の選びかた|自分の傷を認識することの大切さ|「怒り」をないことにしてはいけないいちばんの理由とは
1:46:20〜
▼福太郎からちょも山への“ヤンチャケア”指南|体育会系ならでは? 福太郎学生時代の貴重な体験とは!?|福太郎の武勇伝シリーズ「ヤンキー校へ告白に行くの巻」|トラブル回避のテクニック「相手の土俵に上がらない」服部夫婦の場合|声のメルマガ初! 全リスナーさん参加のロールプレイング「自分の思いを吐き出すレッスン」


*この回のご試聴はこちらです。

<ご注意とお願い>
声のメルマガ本編のご視聴は、原則として
購入したかたにかぎらせていただいております。


****

◇おしらせ その1|声のメルマガ2020 ご購入について

声のメルマガはこちらでお求めいただけます。

おとくな1年パック
1月から7月分のバックナンバーももちろん届きます

1か月パック 8月
時代の大転換期のおともに!


****

◇おしらせ その2|『まぁまぁマガジン23』のおしらせ

満を持して4年ぶりの発行となります

『まぁまぁマガジン23』
プリミ恥部大特集(前編)

9月4日(金)発売です!

画像1

エムエム・ブックスでのご予約は
これからのご案内となりますが、
あたらしい時代へのヒントが満載すぎるこの一冊を、
ぜひお手元に!

****

◇おしらせ その3|服部みれい新刊のご案内

服部みれい『みの日記』が扶桑社より、
2020年エッセイなど加筆を加え再販となりました!

☆mmbsでご購入いただくと
もれなく服部みれいの直筆サインがついてきます。


ケルマデックさんの最新刊
『ありえない方法で日常が変わる 異次元とつながる本』
(総合法令出版=刊)

服部みれいとの対談が掲載されています。
(早速の重版決定とのことです!)

☆mmbsご購入特典
「超常戦士ケルマデック ステッカー(©たっぺん)」をプレゼント


****

◇おしらせその4|次回配信日のおしらせ

次回の配信は
8月19日(水)を予定しています。

****

◇おしらせその5|チョモランマ山下 ボードゲーム会情報

くわしくはnote
チョモランマ山下のイベント情報」をご覧ください。


****


声のメルマガのバックナンバーはこちら
お求めいただけます。

過去のゲストや
気になる内容がひと目でわかる
バックナンバーのトピックス
ぜひご利用ください。

また、声のメルマガ未体験のみなさまには
声のメルマガFAQよくある質問のページもあります。
どうぞチェックしてみてくださいね。

1回分をまるっと聴くことができる、ご試聴もございます。
雰囲気を知りたい方は、どうぞお試しくださいませ。

*****


今回の声のメルマガVol.112では

どの話題にも
症状も感情も「出し切る」
という共通のテーマがあったように感じられます。

今はそれぞれに自分の蓋を開けて
出し切っていくとき。

声のメルマガを伴走者にしていただけたら
うれしいです。

次回の配信もどうぞおたのしみに!


(声のメルマガ編集部)


サポートしていただきありがとうございます! よい循環のために使わせていただけたらと思っています!