見出し画像

陸シリーズができるまで。

2023年に発表した陸シリーズが完成するまでの記録です。

初めてのnote投稿。ずっと作品作りの記録、出来るまでの過程を残したいと思っていて、ようやく一歩踏み出します。

始まりは2020年まで遡ります。

イベントやウエディングを中心に活動しよったmowcandleに初めて訪れた全く仕事が出来ない日々。

思えばずっと走り続けていたキャンドル道でしたが、あの年初めて止まってしまった。いや、今思うと「止まることが出来た」んだと思います。

止まったら止まったで、見える景色も変わるもので、自然の方へと視点が変わっていきました。

そこで始めたのが、釣りと登山。

鮎のしゃくり漁で川の中に広がる世界を知り、四国の山々の壮大さを体感し、今自然界で起こっている事を知る事となりました。

人と自然の関わりの歴史と変化。光と影。

本当にたくさんの真実と向き合う事となりました。

僕にできる事はキャンドルを通して伝える事。

この陸シリーズは、そんな想いを表現する作品です。

まずは形。

登山をしていて、木や岩や葉っぱなどの一つとして同じ物が存在しない自然物の集合体である山を作品にしたいとずっと想っていたんです。

当初は山シリーズとして作り始めたんです。

こだわったのは色。

細かい色の散りばめたいと、試行錯誤。

当時の写真があんまり残って無かった(そもそもあんま撮ってなかった)

形は山で、色も散らしたんですが、しっくりこんくて。。

こんなんも試しました。

どんどんイメージには近づいてって、ついに今の技法に辿り着きます。

この写真は携帯で撮ったんで、他も色々写ってますが、、

そこから試行錯誤してって、納得のいく色が出せるようになりました。

色も形も決まったんですが、コンセプトがただの登山で見た風景ってのが少し弱いって思っていて。

今伝えたい事の山の課題や水不足問題など、山だけじゃ無くて川も海も含めたシリーズにするべきやと思うたんです。
山も川も海も繋がってるんで、これからより深く入って感じた山川海を僕なりの表現方法で出していく。

なので「陸」シリーズと名付けました。

下の部分は水に浮かぶイメージでお皿状に

上の部分は山のイメージで。

二つのイメージを一つにまとめた作品です。

メッセージもしっかりと乗せたり、時には季節の色だったり、遊び心も忘れずに。

これからのmowcandleを代表する作品となりました。

大切に育てていきます。

いいなと思ったら応援しよう!