見出し画像

遅延フードアレルギー検査でわかること・検査費用など(検査後の変わりようを見て、妻も同じ検査を受けました)

遅延フードアレルギー検査をやってみたいけど、結構高額だし、詳しいこと知りたいなって方に読んでもらえればと思います。

目次
・遅延フードアレルギー(食物過敏)とは
・検査の費用
・検査の受け方
・検査結果を受けて、私が取った行動
・行動後の感想

◾︎遅延フードアレルギー(食物過敏)とは

原因食物を食べてから反応するまでに時間がかかるアレルギーです。(遅延型、遅発型、食物過敏などと呼ばれています)
アレルギー反応出現まで数時間かかるので、どの食材がアレルギーの原因なのか判別しずらいアレルギーです。

私が利用した検査キットは以下のものです。

どのような検査かというと
・乳製品、野菜、果物、肉、魚、ナッツ、穀類、コーヒー、スパイス、海草などを、120項目のアレルギーが調べられる。
・自宅に検査キットが郵送で来る
・自分で血を採取して郵送する(少しチクッとします)
・検査結果が5日~10日で到着する。
※ちなみに、遅延フードアレルギー検査ができる病院もあるのですが、検査してから1ヶ月後に結果がわかる、というところが多かったです。私は早く結果を知りたかったので、直接検査キットを取り寄せました。

◾︎検査の費用

検査の費用は120項目で、税込み32,340円です!
高いですが、私は検査してよかったと思っています。

◾︎検査の受け方

検査方法が動画になっていたので、貼り付けておきます。
少し難しかったですが、私はなんとかできました!

◾︎検査結果を受けて、私が取った行動

アレルギーが出た食材をできるだけ普段の食事から排除しました。
排除するのが難しい食材もあったので、70%減を目標にしました。
具体的にひとつ挙げると、牛乳のアレルギー反応が高かったので、牛乳はもちろん、ヨーグルトやチーズ系の食材を避けるようにしました。
ただ、いちいち「この料理には乳製品が入ってるか」を、まじまじと調べることはせず、目に見える範囲で排除するようにしました。
(そうじゃないと続かないと思ったので)

◾︎行動後の感想

感想としては、受けてめちゃくちゃよかったなと感じました。
理由としては、
・体が元気になった(妻から最近すごいパワフルに行動するねと言われた)
・アトピー、蕁麻疹の症状が軽くなった。
・便通がよくなった。
・なぜか、かなり痩せた(痩せたのに妻が驚き、妻も同じ検査を受けました。妻は少し痩せたのですが、それよりも腹痛がかなり軽減したと言って驚いていました)

遅延フードアレルギーは腸内環境が悪いと、多くの食材がひっかかってしまうそうです。そういう意味では、私はかなり腸内環境が悪かったんだと思いました。

日本人がこの検査を受けると、小麦が高アレルギーで引っかかる人が多いそうです。私も小麦は高アレルギーでした。ただ、小麦は色んな料理やお菓子に入っているので、排除するのがめちゃくちゃ大変でした。
試行錯誤し、なんとかある程度排除できたので、また後日書こうと思います。

アレルギーにお困りの方の少しでも役に立てれば幸いです。

有料ではありますが、私の検査結果が見れるので、以下の記事もご覧くださいませ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?