見出し画像

新事務所が決まりました!

おはようございます。

【起業準備中から起業5年目までの経営ドクター】
税理士の村田佑樹です。

==================


■一昨日のことになるのですが、


 顧問のお客様との面談の後、

 新事務所の内覧へ
 行ってきました。

 前回契約しようと思っていた事務所は、

 以前の記事でも
 述べさせていただいたように、

 突発的なことがあり(汗)、
 やむを得ず断念することに。

■今度の事務所は


 前もっての調査では

 「少々賃料が高いな…」

 といった印象だったものの、

 写真を見る限りでは
 中身の雰囲気は上々。

 候補の物件は
 6件ほどあったのですが、

 なんと、

 そのうちの4件は

 先約が入ってしまっていたり、
 当日の内覧が難しかったりと、

 何とも辛い状況でした(汗)。

 そんなことから、

 6件のうち、
 2件の物件を
 見ることになったわけです。

 実際に

 第一候補の物件に
 行ってみたところ

 (正確には
 その残りの4件のうちの1件が
 第一候補だったので、
 第一ではないのですが…)

 想像していたよりずっと広く、

 むしろ広すぎるくらいの感覚でした。

■そうこうしていると、


 間に入ってくださっている
 不動産業者の方が、

 「隣の部屋も空いたばかりなんです」

 とのことで
 ご案内いただくことに。


 その扉を開いた瞬間、

 理想の事務所として
 思い描いていたより
 少し広いスペースで、

 日当たりもまぁ良く、
 眺めも上々で、

 白を基調とした
 事務所となっており、

 「すごく過ごしやすい環境だな」

 と思った次第。

■しかも、


 賃料は

 想定していたより
 少し下がり、

 そういった
 資金繰りの面からも
 良い状況となりました。


 何より、

 その扉を開いた瞬間、

 「あ!ここだな!」

 という思いが

 ぐっと胸に飛び込んで
 きたような感覚が。


 きっと、

 残りの今回見ることができなく
 なってしまった物件は、

 第ニまたは第三候補の順位であった
 この物件に導くために、
 身を引いてくれたんだな

 とプラスに
 考えているところです(笑)。

■経営においても
 通ずるものがあり、


 案外
 
 【第一印象】

 というものは大事なもの。

 
 最初いいなと思っていて、

 いろいろな
 経営手法を模索するものの、

 いろいろなものを見るたびに、
 その巧みな技法に目移りし、

 本来の芯が
 ブレてしまいがちになるもの。


 ただ、

 第一印象に関しては、

 しっかりと
 自分の芯を持ったまま

 純粋な目で見ることが
 できていることが多いため、

 そこまでトンチンカンな
 選択をしていない

 ということが
 少なからずあるように思います。

■経営判断においては、


 このような
 【第一印象】や

 これまでの人生での
 経験を培ってきた中での

 【第六感】

 といった部分を
 大切にしても良いかもしれません。


 当然

 人生においての経験ですので、

 いろいろなことにチャレンジをして
 失敗を繰り返しながら、

 それが本当の『経験』
 となっていくもの。

 こういった経験を
 積み重ねていくことで、

 経営の手腕も上がってくるのでは
 ないでしょうか。

画像1

■ということで


 今日はようやく

 『新事務所が決まりました!』

 というご報告を兼ねて、
 記事を認めさせていただきました。


 今度の事務所は、

 感覚的に
 以前の事務所の倍の面積ですので、

 事務所にお見えになる
 お客様にとっても

 快適な場所となれるよう、

 しっかりと

 その事務所作りを
 スタッフと一緒に進めていきたい

 と思っております。


 正式に事務所が開設しました際は、

 記事の中でお知らせを
 させていただきたいますね。

 ・・・今度こそは、
 ハプニングが起こりませんように(滝汗)。


-------------------- 

《本日の微粒子企業の心構え》


・経営においては、
 これまでの人生の中で積んできた経験
 を基にした【第六感】が
 冴えわたる瞬間があるように思う。

 よって、
 経験を積めば積むほど、
 その第六感の冴えわたり具合も
 確かなものになってくることから、

 経営者となっても、
 どんな状況においても、
 『常に学びを求める姿勢』は
 崩したくないもの。


・経営判断をするにあたり、
 現在のお客様はもちろんのこと、

 これからご縁があるであろう
 お客様の幸せを真に考え、

 資金面、精神面、肉体面
 などのトータルの面で見て、

 最良の方法をあらゆる角度から
 検討していくべし。


今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。


これまで書いてきた記事は、
バックナンバーとして、
私の公式HPの【ブログ】に
アップしていますので、
よかったらご覧くださいませ。^^

https://muratax.com/blog/

起業準備中から起業5年目までの経営ドクター
税理士 村田佑樹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?