
【参加者募集!】5月放課後企画
こんにちは!むらの工作室担当のざっきーこと山崎です!
むらの工作室では、
デジタルからアナログまでの多様な道具を整備することで、
村民や村内事業者をはじめとした方々のクリエイティブ活動を後押しする環境を提供すること
を目指して、日々活動しています。
今年度からは子どもたちの主体的なクリエイティブ活動を後押しするため、放課後の時間を使って子ども向けのものづくりワークショップなどを開催しています。
今月の放課後企画は以下の2つ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編み出せ!オリジナルの必殺技!

まずはレーザーカッターで切り出したダンボールに色を塗ったり飾り付けをして、オリジナルの武器を作るよ!
武器を作った後はセンサーやボタンをつけて、動きに合わせて音が鳴るようにプログラミングしてみよう!
どんな必殺技が生まれるかな…?
つくろうどうぶつの村 〜新しい生物を生み出そう!〜

前回反響の大きかったあの企画が帰ってきた!
レーザーカッターでダンボールを切り出してパーツを作って、それを組み立てて動物模型を作ろう!
普段あまり気にしないダンボールの模様が味になって、新種の動物が生まれるかも…?
今回は新しく「シカ」も仲間に加わったよ!
お申込み
以下のQRコードもしくはこちらからお申込みください。

また、ご質問・ご不明点等ございましたら、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!