
最高に楽しかったのは
スキ
22
わたしは、大学を卒業した年に結婚している。
そのあと、田原総一朗さんのスタッフとして働いて、
早稲田大学に大隈塾を立ち上げて、
離婚して、釜石に移住して、いまに至ってる。
自分で読んでて、ぜ〜んぶ網羅されてるやん!
って感心した。
「創業手帳」さんからインタビューを受けて、
それをまとめてもらったんだけど、
「権限を持たない人がどうやってリーダーシップを発揮するのか」
「学生アシスタントといっしょに授業をつくっていく」
「『場』を設定してあげれば、ものすごく積極性がでてくる」
「住んでいる地域と稼ぐ場所がイコールでなくてもいい」
「ちょっとした小商いを2つ3つ、複業的にパラレルでやる学生起業家たちがでてきている」
「その地域がどうしたら元気になるかといえば、『知ってもらうこと』が一番」
「最高に楽しかった結婚生活」
大隈塾はもっと最高だった。
岩手県釜石市に移住して2年目!長崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、大学院公共経営研究科修了。田原総一朗スタッフ、早稲田大学客員准教授として「たくましい知性を鍛える」(大隈塾)を20年間担当。立教大学兼任講師、京都芸術大学客員教授なども勤めた。リーダーシップのことならお任せ。