マガジンのカバー画像

【連載完了】人生はなぜ辛いのか?と思った時に読む『モト』の話

56
人生はなぜ辛いのか?その疑問に「モト」という新概念で明確にお答えする新しいスピリチュアルの本しばらくお試しで連載してみます(試すのはわし)。コメント下さい!お願いしますお願いしま… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

はじめに(『人生はなぜ辛いのか?と思ったときに読む『モト』の話』)

 こんにちは。なかなか投稿できなくてすみません。  (T~T )  今回は、前回書いたよ…

1-1:ココロにも『燃料』がある!(人生はなぜ辛いのか?と思った時に読む『モト』の…

第一章(章題未定) 1-1【ココロにも『燃料』がある!】 人生の辛さと『ココロ』人生が辛い…

1-2:モトの増やし方①『他のココロから分けてもらう』(人生はなぜ辛いのか?と思っ…

1-2【モトの増やし方①『他のココロから分けてもらう』】 『注目』されると「モトが増える」…

1-3:モトの増やし方②『自分のココロで生み出す』(人生はなぜ辛いのか?と思ったと…

1-3【モトの増やし方②『自分のココロで生み出す』】 モトを『自分で増やす』方法 ココロが…

1-4:『モト』を知って「辛い人生」を変える(人生はなぜ辛いのか?と思った時に読む…

1-4【『モト』を知って「辛い人生」を変える】 幸せな人生への近道『モト』 幸せになるため…

1-5:ココロと『三つのパーツ』(人生はなぜ辛いのか?と思ったときに読む『モト』の…

1-5【ココロと「三つのパーツ」】 改めて「ココロ」って何だろう ところで、さっきから頻繁…

1-6:【三つのパーツ】『アタマ』のはたらき(人生はなぜ辛いのか?と思ったときに読む『モト』の話)

1-6【【三つのパーツ】『アタマ』のはたらき】 『三つのパーツ』の役割分担 では、先に挙げた『三つのパーツ』である ・アタマ ・ココロ ・カラダ のそれぞれについて、ここで詳しく見ていきましょう。 ■『アタマ』の役割り アタマは、考えて行動をするためのパーツです。  「考える」とは、難しい言葉で論理的思考のことを指します。要するに、僕たちの周囲で起こっていることを理屈で理解し、処理することです。  例えば、僕たちは「明日起こること」を知りませんよね? でも「明日起

1-7:【三つのパーツ】『ココロ』のはたらき(人生はなぜ辛いのか?と思ったときに読…

1-7:【三つのパーツ】『ココロ』のはたらき ■『ココロ』の役割りでは次は「ココロ」という…

1-8:【三つのパーツ】『カラダ』のはたらき(人生はなぜ辛いのか?と思ったときに読…

1-8:【三つのパーツ】『カラダ』のはたらき ■『カラダ』の役割り では、三つのパーツの最…

2-1:モトとは何か(人生はなぜ辛いのか?と思ったときに読む『モト』の話)

第二章(章題未定) 2-1【モトとは何か】 『モト』の話をはじめよう ではいよいよ、モトに…

2-2:モトとココロと『好き嫌いゲージ』(人生はなぜ辛いのか?と思った時に読む『モ…

2-2:モトとココロと『好き嫌いゲージ』 ココロは『モト』の薄いカタマリ 第一章で「モトは…

2-3:好き嫌いゲージと感情の起こり方(人生はなぜ辛いのか?と思った時に読む『モト…

2-3:好き嫌いゲージと感情の起こり方 感情はゲージの針の「動き」で起こる 好き嫌いゲージ…

2-4:二つの『モトあつめ』①「分けてもらう」(人生はなぜ辛いのか?と思ったときに…

2-4:二つの『モトあつめ』①「分けてもらう」 二つの『モトあつめ』◆モトを「分けてもらう…

2-5:モトをもらう・モトを奪う(人生はなぜ辛いのか?と思った時に読む『モト』の話)

2-5:モトをもらう・モトを奪う 与え合う「モトあつめ」 まず分かりやすいのは、楽しい気持ちになっている時です。  誰かと楽しい時間を過ごすのはとても幸せなことです。暖かい午後のひとときに、美味しいお茶をすすりながら、なんでもない話に花を咲かせるような、そんな場合です。  こんなとき、モトがどう動いているのかをちょっと見てみましょう。  会話というものは、話す人、聞く人が交互に交代することによって成り立ちます。こういうときは、もちろん話す人に、聞く人が注目しています。