見出し画像

省エネ大賞受賞技術開発の軌跡 (12) Trajectory of Energy Conservation Grand Prize-winning Technology Development (12)

1.2.2 改良度の低い頻繁なモデルチェン


メーカーが消費者の目、関心を奪い、購買意欲をかき立てるためにモデルチェンジ(商品のデザインや性能を変えること。基本部分は変えずに、外見などを一新すること)を行うことは販売戦略として存在します。一時期の車のモデルチェンジがその例でしょうが、さすがに、その異常さに気づいたメーカーはモデルチェンジの回数は落としています。ただ多くの自動車メーカーがモデルチェンジの回数を争っていた時に5年、10年の長い期間の間、ほとんどモデルチェンジしなかった自動車メーカーもあります。皆さんはどちらを評価されますか。
消費者自身も本当に必要な機能は何かを考え、衝動買いを少し抑えることができればゴミの捨て場にも困るような今日の息の詰まるような状態から脱却でき、ひいては税金の使用が抑えられつつ、より快適な環境作りに参加できると思います。
本当に良いものはモデルチェンジの少ない、飽きない、シンプルなものであることを専門家は承知しているのでしょうが、販売側は利益追求のために頻繁なモデルチェンジが必要な場合が多いのだろう。社会のためにはならないような改善率の少ない頻繁なモデルチェンジは倫理観のない担当者だけのなせる技なのでしょうか。
                              続く
 

1.2.2 Frequent model changes with less improvement


It is certainly a sales strategy that manufacturers often remodel their products to get consumers' interests and to motivate their purchasing. They are, for example, to change the design and performance of the product, to refresh its appearance without changing the basic part and so on. The frequent model change of cars at a certain period in the past is a good example. However, the manufacturers that noticed the abnormality decreased the number of model changes and some of car manufacturers did not remodel their cars for a long time of 5 to 10 years. Which attitude do you evaluate?
If we consumers think about what is really needed and can hold down impulsive buying a little, we can get out of the breathtaking state where we cannot find the landfill space. If so, we can participate in creating a more comfortable environment using less tax money.
The experts should be aware that the really good products are no bored and simple with fewer model changes, but the sales team may often need frequent changes for profit making. I wonder if the frequent model changes with less improvement that are nor beneficial to society are made only by less ethical personnel.
                        To be continued

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?