見出し画像

江古田Oilifeさんにむかで屋Booksコーナーが出来ました。

江古田Oilifeさんに本のコーナーを作りました

お久しぶりです。

外出自粛が続いているため、本屋分が足りなくて死にそうなむかで屋Booksです。

江古田には竹島書店さんとブックオフ江古田店さん、そして魔窟根元書房さんと、書店古書店が「皆無」ではないのですが、やはり色んなお店を渡り歩いたりする楽しみからは遠ざかって久しい。

一方で、外出自粛、学校の休校、リモートワークと、普段は日中江古田にいない人たちが江古田にとどまる形になっているため、(もちろん外出は極力減らすべきですが、食料品の買い出しや通院、健康維持のための散歩は禁じられていないですからね)江古田駅周辺には不思議な活気があります。

先ほど言及した江古田駅周辺のお店に関しても、お客さんが明らかに増えている。いまこの町は本を必要としているのだな、としみじみと思います。

そしてそう思っていたところに、いつもお世話になっているOilife店主様から、「店の一部が空いてるから本を置いてみないか?」との申し出。

外出自粛中に新しいことを始めてよいのかという逡巡はあったのですが、江古田から離れられない状態の方が本にふれる場所が増えた方が良いかな、と言うことで場所をお借りすることとなりました。


このミニ本屋ですが、現状はあくまでも江古田駅周辺にお住まいの方だけに向けたの試みです。

何か新しいことを始めても、「来て下さい!」と言えない理不尽を強く感じていますが、私自身、遠くにお住まいの方が感染リスクをおかしてまでオイルライフにいらっしゃることは望んでいません。

しかし、コロナ禍を乗り越えた後にはぜひいらして欲しいですし、いまの江古田にこんな妙な場所があると言うことはお伝えしておきたいと思います。

そして、通販対応します、通販対応します!(大事なことなので二度言っておく)

棚と商品のご紹介

画像1

本のコーナーはオイルライフさんの一番突き当たり、手織り体験でお馴染みのki-toさん(現在休業中)との境にあります。

配置については今後変更もあるかもしれませんが、現状はこんな感じ。

画像2

棚の一番上です。

1 長くつ下のピッピ

2 マリー・アントワネットの日記rose

3 マリーアントワネットの日記Bleu

あのマリー・アントワネットの生涯を、彼女がSNS文体で書き殴った日記でたどるという、めっぽう面白い歴史小説です。文体が文体なので、若い人にも楽しめるかと。

roseとBleuは続き物なので、極力一緒にご購入いただいた方が良いと思います。

4 私は赤ちゃん

5 ふたりは同時に親になる

お子さんを連れてお買い物されている方を見る機会が増えたので、育児の参考になるかもしれない本を。

6 マザリング・サンデー

画像3

2段目です。

最近力を入れている手芸本中心。

雄鶏社、マーブルトロンなどいまは存在しない出版社の本もあるので、いまのうちに。

7 American Victorian Costume(洋書)

8 Art Deco SPOT ILLUSTRATION(洋書)

9 Artnoveausculpture(洋書)

画像6

10 ウーマンインバトル

ノルウェー発、女性の権利を求めて戦った人たちの列伝。自分の権利を求めて声をあげることは、「みっともない」ことでも「女らしくない」ことでもないんですよ!日本漫画における「かわいい」「萌え」を追求した人物像とは異なる論理で描かれた絵柄にも注目。

11 コラージュソーイング

12クロッシェスタイル

13ルネのデザイン帖

14ビーズのお店屋さん

15パリのアクセサリー

16 ちいさなモール遊び

17パフパフステンシル

18男子がもらって困るブローチ集ブローチ集

お笑い界一の文科系女子オアシズ光浦靖子さんの超々名著。

手芸本としての実用性と、ちゃんと笑えるお笑い本としてのクオリティを兼ね備え、さらに光浦さんという女性の生き方に共感必至のエッセイとしても読める、一冊で3冊分楽しいお買い得品です。

画像4

19 おかしなぬいぐるみ

20 酒米ハンドブック

画像5

21 パリのガイドブックで東京の町を闊歩する(新刊)

東京の町を闊歩することすら難しいいまこそ!食べられそうで食べられないフレンチトーストにみんなでもだえてみませんか?

22スーパーマーケットマニア アジア編

23スーパーマーケットマニア ヨーロッパ編

24 かわいい図鑑

25我楽多じまん

26 12か月のクロゼット

27 わたしの文房具

画像7

3段目。

文庫&学校に行けない学生さん達をエンパワーメントしたくて選んだ本。

28自立する子どもになろう

29じぶんをまもる本

30友だちができる本

31リアルファッション

32くだものの本

33香水の本

34文房具の研究

35世界一周道具パズル

36東京の名店カレー

37ハーフサイズカメラ遊楽

38東欧旅の雑学ノート

39胡椒息子(獅子文六)

40心中小説名作選(藤本義一編)

41殺人鬼登場(ヘンリースレッサー)

42ありきたりの狂気の物語(チャールズブコウスキー)

画像8

最下段

43スプーンとフォーク

44人形作家(四谷シモン)

45睡眠博物誌夢泥棒(赤瀬川源平)

46世界カタコト語辞典(開高健、小田実)

47ラブシーンの言葉 荒川洋治

48糞尿博士世界漫遊記

画像9

保育社カラーブックスコーナー

49洋酒入門

50浮世絵

51動くおもちゃ作り

52紙の手芸

雑誌&大判書籍コーナー

画像10

画像11

53 Lancien Testament(洋書 フランス語の旧約聖書絵本である模様←よく分かってない 鮮やかな色彩が魅力的です)

画像12

54 マウス一家のふしぎなさんぽ

画像13

55 こどものとも きっておとこ

56 たくさんのふしぎ 拝啓手紙です(天野祐吉著)

画像14

57 non・no 昭和47年9月20日号

58an・an 昭和47年4月20日号

画像15

59 MdN 90年代CDジャケット特集

画像16

60 マーダーケースブック クレイ兄弟

画像17

61 マーダーケースブック ボニーとクライド

壁面ガラスケース

画像18

62 Ernest e Celestina(ベルギーの児童書みたいです←分かってない)

淡い色彩で熊の紳士とネズミの少女の交流が描かれてます。なんとなく切ない←分かってない

63 アメリカンガールズハンディブック

アメリカの女の子向けに遊びやクラフトを紹介した本。作るものがどことなくキッチュで面白いです

64 アメリカンボーイズハンディブック

アメリカの男の子向け遊び指南書。わりとワイルド

画像19

65 やなぎみわ「マイグランドマザーズ」

様々なバックグラウンドを持つ人たち(最初は女性だったのですが、現在は撮影対象が多様化している)に50年後の自分の姿を想像してもらい、それを写真で表現した作品。20年以上にわたって制作されているやなぎさんのライフワークです。撮影対象によって思い浮かべる自分の姿はまったく異なるのですが、どの作品も眺めているとなぜか元気をもらえます。

66 きゃわチョゴリ(新刊)

朝鮮半島にルーツを持つ女性の手による、「きゃわ」な要素を取り入れたポップな「チョゴリ」の作品集。きゃわきゃわなチョゴリを眺めて楽しむことももちろん出来ますが、この日本社会で「チョゴリ」を身にまとうことがいかに覚悟を要求するのか、時として我々マジョリティが彼らに強いる経験がどれほど苛烈なのか、それを突き付けられる厳しさを秘めた一冊でもあります。それでも、軽やかに楽しんできゃわチョゴリを身にまとう彼女たち。自分が着たいものを着たいときに着られる、そんな社会を作りたいですね。

67 紅と藍

68 きもの美(白州正子)

69 きもの(幸田文)

画像20

70 キュリー夫人

71 空気と風と飛行

いずれも前半が日本語、後半が英語で書かれた語学学習用の本です。

適度にリアルで温かみのある挿絵がとても素敵。

通販方法

将来的にはちゃんと通販サイトを立ち上げたい(てかその方が楽であることを今日悟りました)のですが、現状ではこの写真をみてご判断のうえで、購入したい本がありましたらメールでお問い合せいただく方式をとらせていただきます。

mukadeyabooks@gmail.com

もしくはむかで屋ブックスのTwitterアカウントまでDMでお問い合せ下さい。

折り返し価格などをご連絡いたします。(在庫確認のためにはオイルライフさんまで行く必要があるため、場合によっては2~3日お時間をいただくこともあります)

当面、オイルライフさんは営業を続ける方針ですが、

場合によっては営業を自粛する可能性もあります。

その場合はこちらのページで改めてご報告いたします。

オイルライフ店頭では、古い雑誌や楽譜をリメイクした雑貨なども販売しています。

こちらも、体勢が整い次第通販対応しようとは考えているので、待っていて下さると幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?