カリッと or ふわっと?

こんにちは、こんばんは tomitaです。

今週はまだ出かけていませんが、桜の季節
皆さんはどのレンズを選んでいますか?

「よー、わからん」って人もいると思いますし、
「望遠、一択だろ!」という方もいるでしょう。

本格的な時期が来る前に、ここで少し考えていきませんか?


[そもそも、花の撮影って...]

撮影の基本をおさらいしましょう。
花の撮影で定番な方法は、望遠レンズを使った撮影
(いわゆる、"クローズアップ撮影")

画像1

なんで、望遠かというのをここで説明すると
それで記事がボリューム満点になってしまうのでざっくり説明で!

スマホでいう『盛れる角度』ってご存知ですよね?
あれはスマホのカメラが28mmくらいの広角レンズだから
顔の周りが歪んで、すっきりと映るのです。

これを花の接写ですると、ものすごく迫力満点は写真になってしまうんですね。

望遠レンズはその反対の特徴を持っているので、
「正確に写す」という用途で使われるのです。
これは、料理やアクセサリーの撮影でも同じで、
カタログ写真を広角+接写で撮影すると、かなりいい加減というか、
『イメージと違う』という不快感を持つと思います。

だから、100mm前後の望遠レンズが使われるのです。


[カリッと仕上げる]

花の撮影の基本をお話ししたところで、今度は表現方法です。

先に言うと「答えはありません」

あくまで一例です。
それではカリッとした桜を紹介

画像2

画像3

おしべとか花の構造がクッキリ映るので、使い方次第なんですよね...笑
『この花はこういう特徴がある』ということを伝えるにはいいのですがね...

だから、商品撮影に使われます。

画像5

コントラストがしっかりと表現できるのはカリッとの良いところ!


[ふわっと仕上げる]

画像4

画像6

クローズアップしてもなんか曖昧...
コントラストは、はっきりしません...笑

画像7

カリッと仕上げるにあった写真と似たような構図で
空を強調すると桜のコントラストがハイキー気味に...
両立はできません。


[あなたはどっち派?]

写真はどちらも同じカメラでレンズが違います。
5000万画素フルサイズ × 90'sオールドレンズのコラボで
ふわっとは再現しました。

ちなみに、tomitaは、「ここに行ってきたよ〜」という
ロケ地紹介の時は、カリッと仕上げて
そうでない時は、被写体に合わせてレンズを選んでいます。

『情報を伝えるのか』、『作品に仕上げるのか』

が判断軸ですかね。(参考になればですが)

まだ、桜の季節には間に合いますので
普段とは違った撮影やお好みのレンズを見つけてみては?

では!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?