見出し画像

目標嫌いの私が、「日常を楽しむ」という目標を立てた

「目標を立てること」が苦手な私。

目標がいつしか義務になり、振り返って、できなかった自分を責めてしまいます。高い目標を立てると燃える人もいますよね。しかし、私は全くそういうタイプではなく、目標を立てると、失敗することを恐れて頑張れなくなってしまう。

こんにちは、里山のログハウスに住むリモートワーカーのなかあづさです。

今日はそんな私が、現在受講中のシーライクスのグループコーチングを受け、目標を立てる楽しみができた。そんなお話をします。

目標が目的になってしまう現象

目標と聞くと、どんなものを思い浮かべますか?

「◯月までにこの資格を取るぞ!」
「シーライクスのライター講座を修了します!」
「Twitterのフォロワーを1,000人増やす!」

なんだか立派なものを立てないといけない。そんな気持ちになるし、自分への期待もほんのちょっとあって、チャレンジングなものを立ててしまいがち。

会社員時代はよく「目標を数値化しないと評価できないよ」と言われ、めちゃくちゃ悩みまくって目標を書いていました。
そして、数値を書いたら、「達成しなくては…!」と目標が目的になってしまい、ヘトヘトに。評価はされても、全く身になっていない気がして、達成感も得られない悲しい状態になっていました。

シーライクスでも始めは同じパターンに

自分のスキルアップのために始めたシーライクスではグループコーチングを受けられます。月に1~2回、自分の立てた目標に対し、振り返りと次の月の目標を立てます。

2月からシーライクスをスタートした私。

2月はワクワクとした気持ちで講座を受けていたものの、3月になると新居への引越しなどの忙しさも影響してほとんど講座を受けられず、できない自分を責めていました。

以下が3月のシーライクスの目標と達成度。めちゃくちゃ落ち込んでいる。

画像1

「日常を楽しむ」も目標になる

そんな気持ちで迎えた4月のコーチング。3月に全く出来なかった自分を責め、4月の目標はとにかくSHEをいっぱいやるぞ、1つでも完結するぞと意気込んだ目標を書きました。

そんな私の気持ちに気付かれたのか、SHEのコーチング担当の方がこう言いました。

もっとSHE以外の目標もどんどん書いてください!
せっかくマイホームに引っ越したのだから、
「家を楽しむ」も目標になりますよ!

ハッとしました。

「日常を楽しむ」が目標になる…?
目標って、高くなくていいの?数字で表現しなくていいの?

人生を楽しむのも、ご自愛するのも立派な目標だ

仕事や学びの以前に、私たちは自分の人生を生きている。しかも一生懸命に。そのことをつい忘れていたような気がしました。

仕事やスキルアップの前にまず、自分が生きることを楽しむ。

それはそれで、とっても大切な目標だったのです。

「自分を大切にする」
「お家を満喫する」
「体調を崩さないように気をつける」

この土台の上に、仕事やスキルアップの目標があると思えば、まずは元気に生きているだけで目標達成。もちろん、仕事やスキルアップの目標もとても大切なのですが、人生の目標を作ると、詳細な数値目標にだけに固執することがなくなりました。

同時に、シーライクスのグループコーチングが単純にSHEを離脱せずに続けるためのサービスではなく、個人の人生を応援する気持ちでやってくれていると分かり、とても感動しました。(お名前を覚えていないのが悔やまれる。本当にありがとうございました。)

以下が4月の目標。マイホームライフを楽しむ、夫婦の時間を作ると書き加えています。

画像2

目標は人生を豊かに生きるために立てたい

数値目標はとても大切で、自分を成長させるには間違いなく必要なものです。しかし、それが原因で楽しく生きられなければ意味がない。

以降、私の目標設定は、「人生の目標」「仕事の目標」「スキルアップの目標」に分けて記入するようにしました。

目標に苦しんでいる人がいれば、ぜひ試してみてください。

Youtubeチャンネル「T&A OUTDOOR」にて里山でのログハウス生活や夫婦の趣味であるアウトドアを発信中です。
自然たっぷりの景色を映像でもお楽しみいただけますので、ぜひチャンネル登録をお願いいたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?