ナマコ(おもち)

SPIの偏差値が70後半だったことを知り、就活生にSPIを教えるヒトです。 日経225…

ナマコ(おもち)

SPIの偏差値が70後半だったことを知り、就活生にSPIを教えるヒトです。 日経225技術系総合職3年目/新卒採用リクルータ 購入者の実績:SPI選考全通(私立文系、min≧3)、NRI内定、総合商社書類選考突破 22卒私立文系からWEBテスティング非言語偏差値77

最近の記事

  • 固定された記事

SPI総合偏差値77が語るSPIテストセンター。3日で偏差値70へ。WEBテスト全勝へ。

ちなみに筆者の偏差値は77じゃ。 上位0.35%なので全就活生を40万人とすると1400人の中に入っているということになるな。 2019年12月29日 下書き執筆開始 2020年1月中旬  某アドバイザー垢のテスセンツイートに便乗し、100いいねを獲得したタイミングでこのnoteをリリース。 2020年本選考 教え子が私立国公立文理問わず次々と無双(特に中学以来数学触ってない人の無双っぷりは凄かった) 2021年、2022年卒から連続で総合商社書類全通過でました。

有料
300
    • 第2新卒転職あるある50選

      第一志望の大企業に入社したにもかかわらず、 僻地勤務となり、第2新卒を志しているワイが ひたすらあるあるを言っていくよ。 ワイの属性 高学歴、JTC勤務、僻地独身寮住み、技術職 TOEIC頑張ってない、貯金そこそこ 都会住みの恋人がいる 1.「やりたいことと違う」で転職決意しがち 2.「都会行きたい」で転職決意しがち 3.どうせ同期の誰かが辞めるやろ、と思いきや全然辞めない。 4.応募できる求人が少なすぎる。 5.今よりいい待遇の求人が一つも見当たらない。 6.

      • 大企業で3年間働き終えて達成したこと、これから達成したいこと

        2021年4月、当時の彼女と別れて精神不安定になり、深夜3時就寝、徹夜と連続して地獄みたいな夜を研修施設で過ごした後、 入社式を迎えた。 その日からもう3年になる。 望む職業にはつけたものの、僻地勤務が確定しており、割と学生最後の春から絶望しながらの入社だった。 2年くらいでやめる気がしていたけど、なんだかんだ続けている。学部の頃に研究室を2ヶ月で転籍した自分にしては結構頑張ったと思う。 以下が3年間で達成した功績である。 〇昇給試験合格 〇総資産700万円突破 〇

        • 統計検定2級反省会

          お疲れ様です。ナマコです。 先日、統計検定2級を受検してきたので、 備忘録としてブログに残していきたいと思います。 ○自己紹介20代国立理系院卒で資産形成をしながら毎週電車を乗り歩き、月1ペースでLiveに参戦する普通のサラリーマンです。 ちょっと人と変わっていることといえば、 過去に就活生向け有料noteを書いて600部以上売り上げたことです。 ぶっちゃけ、私は勉強期間ほんのちょっとで受かった天才でもなければ、80%超の高得点で受かった猛者でもないです。 上位大院卒で、そ

        • 固定された記事

        SPI総合偏差値77が語るSPIテストセンター。3日で偏差値70…

          2023年振り返り。

          いよいよ2023年も終わりということで、 この1年の成果を振り返りたいとおもいます。 2022年から2023年にかけて どう変わっていったかを中心に振り返ります。 ○仕事   ・年間時間外 約350時間→約180時間 •年収     約520万円→約490万円 ○資格 ・生まれて初めて国家資格に合格する。 ・合計3つ取得達成。 ○プライベート ・2年ぶりに恋人ができた。 ・四国・中国地方以外の全地方に足を運んだ。 ・ディズニー、USJに3回行った。 ・

          2023年振り返り。

          危険物乙4最速合格法 一夜漬け編

          前日に過去問6セットを10周したら受かります。 ルール ・以下の方法で下ごしらえすること。 一度問題を解く。1セット20分。 その後、解説を読みながらもう一度解く。 ○○だから○○。→答え1 みたいな感じで全問こじつけでもいいので 解答を暗記する。 頭に入らないときはテキストの該当部分を見る。 ・一旦上の方法で全問ざっくり覚える。 その後、何も見ずに解答する。 知識ゼロの状態で3割なら、1回目で5割、2回目で6割とどんどん上がっていくはず。 問題を理解していないけどとりあ

          危険物乙4最速合格法 一夜漬け編

          放射線取扱主任者第1種合格体験記

          こんにちは、JTCメーカー勤務のおもちです。 先週の昼に、国家資格である放射線取扱主任者第1種の合格発表があり、自分の受検番号を見事見つけることができました。 その記念といってもなんですが、 徒に合格体験記を綴ります。 1.私は何者?私は国立理系大学院を卒業した普通の人です。 ちょっと人と変わっていることといえば、 過去に就活生向け有料noteを書いて600部以上売り上げたこと、そして資格にもある通り放射線に関わっているということです。 ぶっちゃけ、私は勉強期間ほんの

          有料
          100〜
          割引あり

          放射線取扱主任者第1種合格体験記

          TOEIC 3日目

          リーディング解きました。 65/100 180問目までしか解けなかったので、 まずは読むスピードを早めるところから始めます、、、 特に文を挿入する問題は訓練が物を言う気がしますね。 想定スコアは510-670と1回目にしてはまずまずです。 立て続けに解いてなくてヘッドホンを使ったから 多少はズルだけど。

          TOEIC1・2日目 速い、聞き取れない

          TOEICらしい勉強を2日間やった感想を述べます。 ①1日目 金のフレーズ150語をカラオケ部屋でダラダラとノートに書いた。 院試の時の名残りで意外と覚えている。 しかし、Youtubeを見ながらダラダラとやっていたので、全く自分では身についているかどうかわからなかった。 英語だけは、ながらで勉強できないねえ。 ②2日目 行きつけのコメダでヘッドホンを使用して公式問題のリスニング1セットを解いた。 何も問題のことを調べないまま解いていたけど、 Part3,4

          TOEIC1・2日目 速い、聞き取れない

          9年ぶりに英語(TOEIC)、勉強します。

          27歳、英語から逃げてきた理系院卒、 ようやくTOEICに本腰を入れることを決意します。 ○筆者のスペック ・新卒日経225入社 ・理系国立大学院卒 ・技術系総合職3年目社員 ・営業・コーポレート業務経験なし ・非研究開発職 ・TOEIC600代前半(学部生の頃のスコア) ・某国家試験(合格率20%前後)合格見込 ○目標 11/19(日)のTOEIC L&Rで730以上取る 11/26(日)の危険物甲種試験に合格 受験の動機 1. 現職の残業時間が10時間以内と

          9年ぶりに英語(TOEIC)、勉強します。

          資産500万を突破して変わったこと

          こんにちは、ナマコです。 今年に入って資産500万を突破したので、 心境の変化を書いていきます。 ●自己紹介 国立理系大学院卒3年目 日経225大企業技術系総合職 年収400〜500万 ●500万持とうが全然不安 貯金500万を突破すると安心感が違う…と多くのYouTuberやツイッタラーが仰っていますが、 全く安心だと思えるような状態ではありませんでした。 というのも、今年に入って部署異動があり、 年間残業が36協定ギリギリのところから 半期で60〜70時間程度

          資産500万を突破して変わったこと

          生存報告

          こんにちは、おもちです。 @Ms7Aak のアカウントを消してしまってから1ヶ月が経ちます。 もう誰だか思い出せない人もいっぱいいらっしゃるでしょうが、 僕はすごく元気です。 先日、横浜中華街で手相占いをしてもらいました。 どうやら僕は運命線がめちゃくちゃ強いらしいのですが、 会社員生活の中でどんどん線が弱まってると。 自分で何か始めた方がいいと。 そして副業をやっていたことを見抜かれ、 お金を最近激しく使っていることも見抜かれ、 質素倹約しつつ、新しい事

          マッチングアプリで消耗しないために

          こんにちは。 社会人になって初めて春が来たおもちです。 そうです!最近、彼女ができました! 可愛くて、賢くて優しくて、僕には勿体無いほどの相手です。 そんな相手とどうして付き合えたのか。 完全に言い切ります。 運です。 自分がかっこいいから、モテるから、コミュ力高いから、そんなおこがましいことは一切思いません。 (非モテ思考) しかし、いろんなアプリの苦〜い経験を経て、 学習して活かせたからというのは理由として少なからずあります。 アプリをしてた期間は本当に地

          有料
          100

          マッチングアプリで消耗しないために

          第二新卒の就活をちょこっとやってみて

          こんにちは、おもちです。 今回は第二新卒の転職活動をやってみた感想について箇条書きで述べていこうと思います。 〜基本スペック〜 ・新卒日経225入社 ・理系国立大学院卒 ・技術系総合職2年目社員 ・営業・コーポレート業務経験なし ・非研究開発職 つまり、市場価値は新卒と同程度の典型的第二新卒です。 転職活動の結果としては 応募8社 書類選考通過5社 辞退3社 1次面接落ち 1社 内定1社(のちに辞退) という形です。 あらゆる要素を鑑みて、結局現職に残

          第二新卒の就活をちょこっとやってみて

          就活生の頃はあんなに張り切ってたけど

          いざ社会人になると、 あんなに崇高に見えた企業理念は企画部と人事部の努力で良く見せただけのつまらないものであるとわかるし、 働きぶりに関わらず給料は一定だし、 思ったより無能な40〜50代は少数だし、 能力を持っていても総じてみなさん謙虚だし、 理想と実務は乖離しているし、 勉強してもついていけないけどそれでも勉強しなきゃいけないというもので就活みたいによく見せることを目的にしていてはモチベは続かないし、 誰に褒められなくても業務は期日通りにこなさないといけない

          就活生の頃はあんなに張り切ってたけど

          JTCの現職で学んだことメモ1

          現職は昭和の世界か?と思えるほど古き良きタイプのJTCであり、一刻も早くハイテクでオシャンティーな駅近実家から徒歩2分の外資IT系総合商社のキャリアアドバイザーとして転職し福利厚生サービスを考える仕事に就いて毎月5000ドル貰いたいと毎日酒を浴びるように飲みながら考えているのだが、、、 もちろん現職でも優秀な先輩社員に囲まれており、日々学びを獲得できている。今回は仕事で得た学びのうちの一つをメモがわりに書き残す。 今回のテーマは「社内独自の仕事とどう向き合うか」。 JT

          JTCの現職で学んだことメモ1