見出し画像

だんだん断捨離

こんばんは

普段友達から日本語を見てもらうけど、夜遅くて、今日の投稿はふと来て、心の奥から「今書きんさいや」と感じた。

今日のテーマは大事の断捨離じゃ。

漢字一つずつを見てみよう。

要は断ること、判断すること、決断すること。
まずはあなたの人生に「何が必要じゃないか」「何がもう自分に似合わんか」「何に悪く影響されとるか」を判断して、「今からこれを断る」と決断すること。断るって結構強いところがあるだからって、別に「嫌いから、嫌なので」というわけではない。まぁ、嫌いとか嫌なことこそに断る時があるけど、いつもそうでもない。ただ、その物とか事の「季節」はもう終わりという感覚な。夏で伸び伸びした葉っぱは秋で散って、落ちて、茶色になって、腐る。同じように、人生の季節が変わる時、まだまだ残っとろことは腐っちゃうわ。もういらんものの場合は、「ただ部屋に置いとる」状態になっちゃう。気持ちに邪魔する。ピカピカ新しい物が入ってこん。だって、置く場所がない!過去に繋がっとる考え方、人間関係、物とか残ることによって、過去の自分も出ちゃって、完全に前に進むのは難しくなるかも。確かに、「これはええ思い出だったね」気持ちがあれば、その物かその事は残ってええかも。でも、そのことを考えたり見たりする時、「目的忘れた」あとは気持ちが浅い(または気持ちがない)なら、もう

期間限定は過ぎたじゃない?

ほうよ!日本人が大好きな期間限定商品、、、

っていう風に考えたら、やっぱり、期間限定商品は長く置いたら、ちょっと違和感があるじゃない?もーそりゃ夏の味じゃないんだ!だって、冬じゃけぇ!

というわけで!

捨てる

捨てることは時々難しいじゃね?じゃけど、捨てるって裏面があるんちゃう?そりゃ「拾うこと」。何か捨てる時はすっきりするじゃない?ほらー何か新しい気持ちを拾った!もう似合わん、いらん物を捨てると、ピカピカ新品は入ってくる!やっと、置く場所がある。余裕がある。

もう一つじゃけど、捨てるって別に処分というわけではない。自分から捨てて、だれかに上げて、貢献して、そのラッキーな人は新しい物が拾えるね。考え方とかやり方も同じ。自分に似合わんかったけど、知り合いとか友達とかそれぞれじゃけぇ、あなたがもらった知識とか誰かに教えてあげたら?もちろん、悪い考え方を教えちゃダメけど、みんなの道、使命、ライフステージは違うけぇ、あなたに役に立たないことは周りに役に立つになる可能性がある。

最後に

離れる

これは一番大事なところかもしれん。

「よっし。決めた。『これ』必要ではない。

よっし。捨てた。すっきした。

あれ?

戻ってきた!」

っていう時もある。

物はなかなか戻れないけど、その物に対して気持ちとか戻るかも。捨てちゃった考え方、生き方、信じ方、人間関係も時々すぐに戻ってくる?なんで?一つの理由はまだ自分が離れてない。捨てることは輪ゴムがついとるのように、急にまた戻っちゃうね。

じゃぁ、どうやってばっさり離れられるか?

まずはまた決断。わしのおすすめは「今までありがとう。私は〇から完全に離れる」。自分の耳で聞くことはやっぱ大きいじゃ。言葉は大事じゃねー。もし捨てたことは毒性の考え方とか関係とかじゃったなら、「わたしはもう〇じゃなくて、〇になった。」例えば、「わたしはもうギャンブルに執着する人じゃなくて、お金を大事に使う人だ」。

次は、新しいこと、新しいものに対して大事にすること。恋人の関係と同じように、もしわしらは元彼女、元彼氏にまだ考えちゃうなら、今そぼにおる素敵な人の大切さを忘れちゃうな。

捨てた物の置く場所は空いとる。心に穴があるかもしれん。でも、そのスペースに新しい物、新しいことのために用意されとるけぇ、心を込めて新しい物、新しいことを受け入れようよ!

クリスチャンのリーダーさんがおるなら、この聖書の箇所を知っとるかも!

エペソ人への手紙 4:22-24 Japanese Living Bible (JLB)
22 古い邪悪な性質を捨て去りなさい。古い性質とは、以前のあなたがたのように肉欲に惑わされ、滅んでいくような生き方です。 23 あなたがたの態度や考えを一新しなければなりません。 24 あなたがたは、神にかたどって造られた新しい人になるように、新しい性質を身にまといなさい。

クリスチャンはイエスキリストからもらった新しい人生を生きるために、前の自分、前の罪、前の考え方、前の生き方捨てて、神様の恵でどんどん「新品」になる。ぜーんぶリセットが出来るチャンス!新品はピカピカじゃろ?美しいじゃろ?人間は本当にそうなる存在じゃ。てか、断捨離は年一度することじゃなくて、だんだんすること。

ほいじゃけぇ、

だんだん断捨離しよう。

今日も最後まで読んでくれてありがとうございMUCH。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?