見出し画像

書斎の模様替え #1 カーペット

2.5帖の防音室を書斎として使っているのですが、気分を変えるため模様替えをしようと思います。まとまった時間は取れないので、段階的に。


画像1

今回はカーペット。草を生やして緑豊かな書斎にしてましたが、一新します。人工芝なので本当に生えてはいませんが、無駄に芝丈が20mmあります。


画像2

まずは、草を剥がします。人工芝のロールを1枚敷いてあるだけなので、クルクルーと丸めて撤去します。


画像3

スッキリ!

そういえば、地のカーペットはこんな感じでした。コーヒーをこぼして染みになってしまって以来、もう1枚カーペットを被せるようになったのです。


画像4

今回は落ち着きのあるネイビーにしたいと思います。モノタロウで50cmx50cmのタイルカーペット(ネイビー)を20枚購入しました。ずっしりと重く、しっかりした作りのカーペットです。


画像5

基本的には並べて置くだけですが、端はカットする必要があります。カットに使った工具はこちら。


画像6

・ カッティングマット(段ボールとかでも代用できます)
・ 油性マジック(赤)
・ カッター
・ 定規

油性マジック(赤)でカット位置に印を付けて、カッターで切っていきます。マットは厚みがあるので、刃渡りの長いカッターを使用しました。怪我しないように、慎重に少しづつカットします。


画像7

定規が動かないようにガムテープで固定しています。カーペットは厚みがあるため数回なぞる感じで刃を入れます。目印のマーカーをつけたかったので裏面からカットしましたが、表面からの方が楽かもしれません。刃物の扱いは危険なので、安定した台の上で作業することをお薦めします。


画像8

8枚のカットを慎重にやって1時間ちょっとかかりました。そのかいあって4辺ピッタリ!イメージどおり落ち着きのある雰囲気になって満足です。

タイルカーペットは3枚余ったので、コーヒーこぼしてしまったときの交換用に保管しておきます。汚れた部分だけ交換できるのはタイルカーペットのメリットですね。

次回は、今まで使っていたデスクをスタンディングデスクに変えたいと思います。


使った道具たち









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?