63.なるほど!SDGs!「60分でわかるSDGs超入門を読みはじめました_19

テーマ

前回はGPIFについてより深くお話しさせていただき、
ESG投資についてさらに深く知っていただくことができたのではないでしょうか。また7つの投資手法があるというお話も合わせてさせていただきました。

7つの投資手法

①ネガティブ・スクリーニング
武器、ギャンブル、たばこ、化石燃料、原子力などに関する企業を投資先から除外する手法

②ポジティブ・スクリーニング
ESGに積極的な企業は中長期的に成長するという観点で、ESG評価が高い企業に投資する手法。

③規範に基づくスクリーニング
ESG分野で国際的な規範への対応が不十分な企業を投資先リストから除外する手法。

④ESGインテグレーション
財務情報だけでなく非財務情報(ESG情報)も含めて投資対象を分析する手法。

⑤サステナビリティテーマ投資
持続可能性と関連のあるテーマや資産へ投資する手法。たとえば、グリーンエネルギー、グリーンテクノロジー、持続可能な農業への投資など。

⑥インパクト投資/コミュニティ投資
社会・環境課題を解決する技術やサービスを提供する企業に投資する手法。社会的弱者や社会から排除されたコミュニティに対するものは「コミュニティ投資」と呼ばれる。

⑦エンゲージメント・議決権行使
株主として積極的に企業への働きかける投資手法。株主総会での議決権行使、情報開示要求などの対話を通じてESGへの配慮を投資先企業に迫る。

まとめ

ESG投資にもいろんな観点があることを知ると、
もっと知りたくなるなと感じます。奥が深すぎる。

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは今後よりよい記事を作るために使わせていただきます!