見出し画像

【子宮全摘腹腔鏡手術・10】入院5日目(術後3日目)


回転性のめまい

熱は37度、ここまできたら平熱(平熱高いので)
前夜ほぼ寝られなかったせいか、起きると回転性のめまいが出る
これもたまに出るやつ
三半規管が終わってるんですよね・・
頭動かすと目が回る
良性発作性頭位めまい症です
私一回寝るとほぼ寝返りうたない(寝た時と同じ状態で一回も夜中起きずに目覚める)のでそのせいもあるのかなと思います

吐き気がして朝ごはんが全然食べられない・・
とりあえずプリンペラン(吐き気止め)をもらって休む

回診の先生が来たけど、話すのもしんどい

おなかが張ってるせい??

1時間ぐらいするとめまいは落ち着いたけど、おなかの張りが気になってくる
これのせいで不調なのか??

また違った下剤を、ということでアローゼンを飲んでみる
これも8~10時間後に効果が現れるみたい

昼食後は朝飲めなかったマグミット×2とロキソニン・レバミピドを飲む
ちなみに昼食天丼でした
病院で揚げ物食べられるとは・・!うれしい

午後から便が2回ほどでてかなりすっきりした

おなかのテープをはがす(第1弾)

夕方「おなかのテープはがしましょう!」て言われて「え!?もう!?」と思ったが、傷をとめるテープの上に貼ってある絆創膏をはがしましょう、ということらしい

「うん、傷綺麗に治ってますね」
「傷とめているテープは剥がれはじめたらとり時ですから」
難しいこと言うね・・・
「どのみち今とれても傷が開くような時期すぎてるから大丈夫ですよ」

「これって縫ってあるんですか?」
「縫ってないです、テープでとめてるだけ」
え、3日でもう開かないの・・?
「今は開腹でも大きさによりますが、うちは縫わないこと多いですね、中は縫っても外は縫わないんです」
へ~医学ってすごいなあ

ひたすら歩く

これ動かないからめまいも起きるんだろ、と思って散歩にでかける
しかし行くところがない・・
ので、個室だし部屋の中をひたすら本読みながらうろうろ→疲れたら休むを繰り返す
1時間半で3000歩歩いた

おなか下る

夕食後にシャワー
やっぱり血行よくなると顔が赤くなってかゆい・・

それからおなかピーピータイム
この日計7回ぐらい下りました
でもどうせ暇だし、おなかすっきりしたから全然いいです
夜は便が出たこともあってマグミットなし
傷もそこまで痛くないのでロキソニンなしで寝てみる

いいなと思ったら応援しよう!